2016年11月 の投稿ログ


166925.この苔の名前を教えて下さい。  
名前:リキュール    日付:2016年11月27日(日) 16時22分
Original Size: 1000 x 750, 209KB Original Size: 1000 x 750, 129KB Original Size: 1000 x 750, 130KB

低山、半日陰の岩肌に生えていました。
苔の幅は約3mm、長さは1cmほどです。
隙間に生えている、細いヒゲのような苔の名前も教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



166952.Re: この苔の名前を教えて下さい。
名前:kanasa    日付:2016年11月30日(水) 15時15分
種名はわかりませんが調べる手掛かりになるかどうか。
うろこ状のものはウロコゴケの何か、ひげのようなものはシッポゴケの何か茎に仮根が白く見えるような感じ。右上にもう1種あるようですが?
朔の出るのを待って調べられると良いのではないでしょうか。


166954.Re: この苔の名前を教えて下さい。
名前:リキュール    日付:2016年12月1日(木) 0時52分
kanasa さん、お世話になります。
うろこ状のものはウロコゴケの仲間のようですね。
葉?の先がギザギザになっているところが良く似ています。
ひげのようなものはシッポゴケの仲間と思われます。
(画像検索で確認済)
3枚目の写真、右上にシッポゴケより葉?の幅が広いものには気が付きませんでした。
スギゴケやネジクチゴの仲間に似ていますが見当違いかも知れません。
花が少なくなった時期だったので、むずかしいコケ類に首をつっこんでしまったようです。
ありがとうございました。

166949.教えてください  
名前:Lon    日付:2016年11月29日(火) 15時51分
Original Size: 800 x 529, 80KB Original Size: 800 x 529, 78KB

海岸近くの畑のそばに生えてました。
背丈は40cmほどで茎はやや木質化してます。
針状の葉で、5mmくらいの蕾?らしきものがたくさん付いてます。
何でしょうか、よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/山口県/何度も利用しています。)



166950.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年11月29日(火) 16時24分
ヨモギだと思います。カワラヨモギ。


166951.Re: 教えてください
名前:Lon    日付:2016年11月29日(火) 19時28分
chiさん、カワラヨモギ早速のご教示ありがとうございます。
よく見てるのに花がついてない時だったのでずっと疑問に思ってました。
ありがとうございました。

166930.植物の名前がわかりません  
名前:ヤマダ    日付:2016年11月27日(日) 20時50分
Original Size: 895 x 895, 206KB Original Size: 828 x 1105, 87KB Original Size: 828 x 1105, 87KB

埼玉県春日部植物に住むものです。
近所の公園に群生していて、グランドカバー?のようになっています。
色々な本やサイトをみても、判別できません。
葉は5ミリ程、密集しています。
ご存知の方、よろしくお願いします。
(埼玉県/初めてのお尋ねです。)



166932.Re: 植物の名前がわかりません
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月27日(日) 21時55分
>埼玉県春日部植物に住むものです。
??

中、右は同じ画像ではないのですか・・・。
なお、葉が1枚なのはなぜですか・・。

>葉は5ミリ程
??
3枚の葉の一つの大きさ??

葉の大きさは3枚のひとつをいうのではなく、葉は3枚で構成されていますので
3枚でのサイズが大きさになります。

クローバー、シロツメクサでよいのでは・・・??
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166948.Re: 植物の名前がわかりません
名前:ヤマダ    日付:2016年11月29日(火) 9時52分
早速の返信、
ありがとうございます。
写真は、同じものを送ってしまいました。
近日中、またその場所にいくので、改めて撮り直します。

葉の直径も、調べてみます。

166920.ご教授ください。  
名前:ryujumihou    日付:2016年11月27日(日) 8時7分
Original Size: 480 x 640, 155KB Original Size: 480 x 640, 155KB Original Size: 480 x 640, 102KB

11月の初旬に海辺に近い田んぼの周囲で見たものです。ひどく生い茂っていました。高さ1m〜1.2mほどのイネ科の植物だと思います。
花穂の大きさは20cmくらいで、やや疎らな小穂が付いています。穂は紫色に見えます。葉は幅1cm位の平べったい紙、ススキの葉の様なものです。これは、明らかに野生のものです。
セイバンモロコシやシナダレスズメガヤとは違ったように見えます。
何というものでしょうか? よろしく ご教授くださいませ。
(はい、準備OKです/長崎県/わからないことが多いです。)
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15141243.html



166921.Re: ご教授ください。
名前:ryujumihou    日付:2016年11月27日(日) 8時12分
Original Size: 480 x 640, 75KB Original Size: 480 x 640, 135KB

花穂の部分を拡大したものです。小穂は紫色で、長い禾らしいものが2〜3本あるように見えます。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/長崎県/何度も利用しています。)
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15141243.html



166924.Re: ご教授ください。
名前:Obana    日付:2016年11月27日(日) 14時45分
ヒメアブラススキ ではありませんか。


166947.Re: ご教授ください。
名前:ryujumihou    日付:2016年11月29日(火) 9時47分
[Obana]さま、こんにちは。

「ヒメアブラススキ」で、確認させていただきました。ありがとうございます。
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html

166943.教えてください  
名前:Lon    日付:2016年11月28日(月) 15時52分
Original Size: 800 x 529, 80KB Original Size: 800 x 529, 79KB

山陽線の海のすぐ近くの畑の周囲に群生してました。
背丈は20〜40cmほどです。
花径は3mmほどで、5弁です。
茎や線状枝の葉には腺毛が密生してます。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/山口県/何度も利用しています。)



166944.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月28日(月) 16時10分
ノハラツメクサまたはオオツメクサだと思います。

区別は種子表面の棒状突起です。
ノハラツメクサの種子は拡大して見ると表面に白色の棒状突起があります。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166945.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月28日(月) 16時41分
Original Size: 640 x 480, 26KB

ノハラツメクサ、種子に見られる白い棒状突起です。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html



166946.Re: 教えてください
名前:Lon    日付:2016年11月28日(月) 17時6分
T.Ohmachi さん 早速のご教示ありがとうございます。
ナデシコ科なのですね。
ノハラツメクサまたはオオツメクサに間違いないようですが、外見で区別は難しいのですね。
種子の表面は確認できてないので、今度ぜひ白色の棒状突起の有無を見てみたいです。
ありがとうございました。

166939.この植物の名前教えて下さい  
名前:モカブレンド    日付:2016年11月28日(月) 10時30分
Original Size: 800 x 600, 50KB Original Size: 800 x 600, 50KB

166926と同じ場所、海岸の半島遊歩道脇に咲いていました。
豆になっているようです。
豆と同じ植物の葉と思いますがもう一枚添付いたします。
豆のさやの長さは3cm前後でした。

この植物の名前教えて下さい。
(はい、準備OKです/大分県/わからないことが多いです。)



166941.Re: この植物の名前教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月28日(月) 10時54分
タンキリマメでしょうか。
似たものにはトキリマメがあります。

両者の区別を検索してみてください。

>166926と同じ場所、
このよに書かれると探して166926を見ることになります。
「海岸の半島遊歩道脇」とあるのですから「166926と同じ場所」は
不要です。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166942.Re: この植物の名前教えて下さい
名前:モカブレンド    日付:2016年11月28日(月) 11時16分
T.Ohmachi様、タンキリマメ、トキリマメ酷似していますね。
見つけた場所で検索しましたが、ヒットしませんでしたが、大絞りで検索したら
どうもタンキリマメの様です。

>このよに書かれると探して166926を見ることになります。
「海岸の半島遊歩道脇」とあるのですから「166926と同じ場所」は
不要です。
なるほどですね、ご覧になる方々には全く不要ですね。
申し訳ございません。要らぬ手間おかけいたしました。

いつもご教示有難うございます。
         今後ともよろしくお願い申し上げます。

166934.白い花  
名前:Lithium    日付:2016年11月28日(月) 7時28分
Original Size: 800 x 450, 209KB

市街地の公共施設の道路脇の植込みです。
樹高、2mくらい、花の直径10cmくらいでした。
(はい、準備OKです/東京都/何度も利用しています。)



166935.Re: 白い花
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月28日(月) 8時24分
何度も利用しているのでしたら、画像サイズの縦を480pixelにしてほしかったですね。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166937.Re: 白い花
名前:Lithium    日付:2016年11月28日(月) 9時57分
T.Ohmachi様、申し訳ありませんでした。
写真が横長だったので縦のサイズが足りませんでした。
以後、気を付けます。


166938.Re: 白い花
名前:花ホタル    日付:2016年11月28日(月) 10時17分
タイワンツバキ(ゴードニアで流通)ではないかと思いますが、種類が有りますので検索して調べてみてください。

マイホームページ
http://hanakan.la.coocan.jp/index.htm


166940.Re: 白い花
名前:Lithium    日付:2016年11月28日(月) 10時43分
花ほたる様、早い回答ありがとうございます。
タイワンツバキ(ゴードニア)で確認いたしました。
品種がいくつかあるようで、画像で調べてみます。

166926.この花の名前教えて下さい。  
名前:モカブレンド    日付:2016年11月27日(日) 20時27分
Original Size: 800 x 600, 50KB

今日、海岸の半島遊歩道脇に咲いていました。
花の大きさは5mmほどですが集合しています。
背丈は50cm〜70cmほどでした。
この花の名前教えて下さい。
(はい、準備OKです/大分県/わからないことが多いです。)



166928.Re: この花の名前教えて下さい。
名前:chi    日付:2016年11月27日(日) 20時40分
ツルソバはどうでしょう。


166933.Re: この花の名前教えて下さい。
名前:モカブレンド    日付:2016年11月28日(月) 5時23分
Chi様、ツルソバで確認できました。
毎々、ご教示有難うございます。
すっきりしました。
         今後ともよろしくお願い申し上げます。

166927.名前を教えてください。  
名前:mari    日付:2016年11月27日(日) 20時28分
Original Size: 980 x 735, 300KB

文京区にある家の植え込みで見ました。
草丈は短く最大10センチくらいです。
葉の先にトゲがあり、硬い。
赤い実がついていました。
(東京都/まだ慣れていません。)



166929.Re: 名前を教えてください。
名前:chi    日付:2016年11月27日(日) 20時45分
最初の選択項目も,チェックしたら一番下を選択した方がいいです。
ナギイカダのように思います。


166931.Re: 名前を教えてください。
名前:mari    日付:2016年11月27日(日) 21時37分
chiさま ありがとうございました。
ナギイカダと確認できました。

「はい、準備OKです」が必要だったのですね。
以後気をつけます。
今後もよろしくお願いいたします。

166770.質問:20161107  
名前:ryujumihou    日付:2016年11月7日(月) 22時46分
Original Size: 640 x 480, 140KB Original Size: 480 x 640, 148KB Original Size: 480 x 640, 83KB

11月の初めに見たものです。ある施設の花壇に生えていたもので、植栽された何かの園芸種植物の実だと思われます。周囲に葉は見られません。
背丈は50cmほどの柄の先に3cmほどの実が4個付いているように見えます。先端に花の後らしいもの枯れた部分が見られるものもあります。何の実でしょうか、お教えください。
(長崎県/何度も利用しています。)
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15141243.html



166771.Re: 質問:20161107
名前:ryujumihou    日付:2016年11月7日(月) 22時48分
Original Size: 480 x 640, 83KB

先端に花の後らしいもの枯れた部分が見られるものの実です。
よろしくお願いいたします。
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15141243.html



166772.Re: 質問:20161107
名前:よしゆき    日付:2016年11月8日(火) 0時19分
まだ、質問・2016114が完結していないようで、そちらが先ではないでしょうか。またタイトルが数字のみというのは、いかがなものでしょうか。自分だけわかればいいという現れでしょうか。
http://matsue-hana.com/


166774.Re: 質問いたします。お教えください。
名前:ryujumihou    日付:2016年11月8日(火) 12時30分
「よしゆき」さま、こんにちは。
投稿のルールの徹底を改めてこころがけます。また、ノーコメントのまま質問することを控えます。すいません。
タイトルが数字のみというのは、失礼なので、今回までといたします。
大切なご指摘ありがとうございます。
(はい、準備OKです/長崎県/わからないことが多いです。)
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html


166777.Re: 質問:20161107
名前:花ホタル    日付:2016年11月8日(火) 17時46分
「キツネノカミソリの実」も候補に・・。


166778.Re: 質問:20161107
名前:ryujumihou    日付:2016年11月8日(火) 22時45分
「花ホタル」さま、こんばんは。

たしかに!! 調べてみたら、「キツネノカミソリの実」にそっくりですね。花柄が50cm以上もありますので、もしかしたら、「オオキツネノカミソリの実」かもしれません。

 大変、参考になりました。ありがとうございます。

もう少し、ほかの方のコメントも待ちたいと思います。花壇に植えられていたようなので、ほかの園芸種の「キツネノカミソリ」に似たものを探してみたいと思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15141243.html


166779.Re: 質問:20161107
名前:よしゆき    日付:2016年11月9日(水) 10時58分
花柄とは花(果実)のすぐ下にある柄を言います。あなたが言っている花柄とは、地下茎から直接伸びた花茎のことです。
花茎の長さでキツネノカミソリとオオキツネノカミソリの区別はできないと思います。
状況が変わらなければ、来年も花が咲くでしょうから、観察確認されるといいと思います。
http://matsue-hana.com/


166780.Re: 質問:20161107
名前:花かんざし    日付:2016年11月9日(水) 11時38分
私もよしゆきさんと同じようなことを考えていましたが、言い出せないで悶々としていました。
果実だけで分かる種もあると思いますが、ほとんどの場合は何かの果実に似ているとしか言えないと思います。
ヒガンバナ科ヒガンバナ属の果実に似ていますが、この時期に葉がまだ出ていない状態なので(ヒガンバナはもう特徴がある葉が出ていると思います)
春に葉が出る種類だと思いますが、何々に似ているというのでは推測になるので、来年の花が咲く頃に確認すれば解決するかも知れません。
余談ですが、私は名前が分からない植物があると最低でも1年間は観察を続けます。
それでも分からない植物がありますが、自分で調べて分かった時の喜びは言葉では言い表せません。
.
http://www.geocities.jp/chamomile_thyme_3/


166781.Re: 質問:20161107
名前:ryujumihou    日付:2016年11月9日(水) 13時20分
「よしゆき」さま、こんにちは。

 「花柄」は花(果実)のすぐ下にある柄のこと。地下茎から直接伸びたものは「花茎」。勉強させてもらいました。ありがとうございます。
 50cmほどもあるオオキツネノカミソリの背丈が長いと思っていましたが、花茎の長さでキツネノカミソリとオオキツネノカミソリの区別はできないのですね。わかりました。
 ただ、この花壇は日当たりがひどく良いと思われ、こんなところに暗いところを好むキツネノカミソリが育つのだろうかと思っていました。
 来年もきっと花が咲くでしょうから、ぜひとも観察・確認したいところです。

え!?「 http://matsue-hana.com/ 」・・・いつも参考にさせてもらっています。本当にありがたく思っております。深謝です。


「花かんざし」さま、こんにちは。

いつもありがとうございます。すいません。無礼な質問の仕方で、いろいろご迷惑をおかけしています。

 こんなに変った形の果実なので、すぐに判られる方もいるかもしれないと思いましたが、ほとんどの場合が『何かの果実に似ている』としか言えない場合も多くあるのですね。よく解りました。

 たしかに、ヒガンバナはもう葉が出ています。
春に葉が出る種類なら、来年の花が咲く頃まで待って確認したいと考えます。ありがとうございました。
(はい、準備OKです/長崎県/わからないことが多いです。)
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html


166782.Re: 質問:20161107
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月9日(水) 16時3分
ついでに
「はい、準備OKです/長崎県/わからないことが多いです。」
この選択肢はお尋ねの時に選択してもらうものです。
従ってお礼やコメントの際には選択不要です。他の方のお礼のコメントを
参照してください。

蛇足
日本の里山に見られるヒガンバナは3倍体なので(果実)種子がてきないようです。
中国には2倍体があり種子ができるようです。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166785.Re: 質問:20161107
名前:ryujumihou    日付:2016年11月10日(木) 11時11分
[T.Ohmachi]さま、了解いたしました。ありがとうございます。

そういえば、ヒガンバナにこのような(果実)種子は見ません。
ヒガンバナは3倍体なので(果実)種子がてきないんですね。
かさねて、ありがとうございます。
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html


166786.Re: 質問:20161107
名前:花かんざし    日付:2016年11月10日(木) 12時9分
日本で見られるヒガンバナは3倍体なので果実(種子)は出来ないと言われていますが、
観察された方によると稀に果実(種子)が出来ることもあるようです。
種子は成熟せず、緑色の果実がしおれて枯れてしまったという例はネット検索で幾つか見つかりました。
稀に果実(種子)が出来たとしても、ryujumihou さんがお尋ねのものはヒガンバナではないと思います。
ヒガンバナ属には秋に葉が出るタイプ(ヒガンバナなど)と、春に葉が出るタイプ(キツネノカミソリなど)があるからです。
.
http://www.geocities.jp/chamomile_thyme_3/


166833.Re: 質問:20161107
名前:ryujumihou    日付:2016年11月17日(木) 17時14分
「花かんざし」さま、こんにちは。

尋ねているものは「ヒガンバナ」ではないのですね。春に葉が出てくるかどうかを見極め、そして、気長にその後も時あるごとに観察していきたいと思います。ありがとうございました。

お返事が遅れましてすいません。
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html


166851.Re: 質問:20161107
名前:ryujumihou    日付:2016年11月19日(土) 23時55分
みなさま、こんばんは。

ヒガンバナの黄色い花のものを「ショウキズイセン」といいますが、この「ショウキズイセン」の花後の実のようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15141243.html


166852.Re: 質問:20161107
名前:あいらん童    日付:2016年11月20日(日) 10時26分
この書き方だとショウキズイセンはヒガンバナの黄色個体変異、という意味に見えますが、両種は学名も違うようだし別種だと私は思ってました。また、リコリス属は園芸種がいろいろあるので、果実だけから種類を特定するのは困難と思います。来年花を観察するまで、不確かな情報を補足する必要はないと思います。


166853.Re: 質問:20161107
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月20日(日) 11時6分
あいらん童さんのコメントのように来年の花を観察しての同定が確かだと思います。
スレッドも長くなっています。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166919.Re: 質問:20161107
名前:ryujumihou    日付:2016年11月27日(日) 7時41分
「あいらん童」さま、「T.Ohmachi」さま、 こんにちは。

表現を間違えました。失礼いたしました。ショウキズイセンはヒガンバナの「黄色個体変異」ではなく、別種です。

ヒガンバナの黄色い花のように見えるものが、「別種のショウキズイセン」です。”

来年、花を観察してみます。ありがとうございました。
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15141243.html

166916.この木の名前を教えてください。  
名前:ieiesan    日付:2016年11月26日(土) 14時15分
Original Size: 640 x 480, 59KB Original Size: 640 x 480, 75KB Original Size: 640 x 480, 59KB

散歩の途中で、黄色葉の木を見つけました。
木の高さは4〜5メートル程度でしたが、中ほどで切断されていて、
現在の枝は全て切断面のすぐ下から生えていました。
葉っぱの大きさは3センチx5センチ程度だったと思います。
宜しくお願いいたします。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)



166917.Re: この木の名前を教えてください。
名前:chi    日付:2016年11月26日(土) 15時9分
ハリエンジュはどうでしょう。棘が見えないので,トゲナシハリエンジュ。


166918.Re: この木の名前を教えてください。
名前:ieiesan    日付:2016年11月26日(土) 16時18分
chi様

早速の回答有難う御座います。
「針槐 (はりえんじゅ)」で確認しました。
棘は幹から出ているようですね。
今後とも宜しくお願いいたします。

166911.紫と白の花です  
名前:むさ子    日付:2016年11月25日(金) 23時55分
Original Size: 600 x 800, 261KB Original Size: 800 x 600, 134KB

今年の9月初旬に撮影したものです。
街なかの花壇に植えられていました。
目算ですが、草丈は20〜30cm、花は1〜2cmといったところでしょうか。
リナリアかと思ったのですが、よく見ると距がありません。
花の間から葉(2〜3cm)が飛び出しているのも、リナリアと違うと思ったところです。
この花は何でしょうか。よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/神奈川県/わからないことが多いです。)



166912.Re: 紫と白の花です
名前:chi    日付:2016年11月26日(土) 0時34分
アンゲロニアだと思います。


166913.Re: 紫と白の花です
名前:むさ子    日付:2016年11月26日(土) 1時0分
chiさん、早速のお返事をいただきありがとうございます。
検索しましたら、まさに「わき葉」が出ている様子が同じでした。
始めて知る名ですが「アンゲロニア」で確認いたしました。ありがとうございました。

ただ、いろいろ見ていますと、ゴマノハグサ科 オオバコ科 両方の記述がみられます。
調べ始めたのですが情けないことに理解できません。
これはどのようにとらえたらよろしいでしょうか、ご教示いただけましたら幸いです。


166914.Re: 紫と白の花です
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月26日(土) 5時24分
植物の分類体系によって「科」が変わってきました。

参照

分類体系
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166915.Re: 紫と白の花です
名前:むさ子    日付:2016年11月26日(土) 13時31分
T.Ohmachiさん、ご回答をありがとうございます。
リンクして頂いたサイトからシソ目を見ていきました
比較的近縁のものを分類しなおしたということですね。
いずれも間違いではなく、分類体系による違いと考えてよいでしょうか。
せっかく興味を持ち始めたところですので、いろいろ勉強していこうと思います。

166886.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年11月23日(水) 10時26分
Original Size: 700 x 522, 114KB Original Size: 700 x 590, 64KB

戸口に出されたプランターです。
花を除いた背丈は10センチくらいでした。
花径は2センチほどです。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



166887.Re: 教えてください
名前:多肉好き    日付:2016年11月23日(水) 10時42分
オキザリス・ヒルタ でしょう。


166890.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年11月23日(水) 10時51分
多肉好きさん
早速のご教示をありがとうございます。
オキザリス・ヒルタで確認いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。


166895.Re: 教えてください
名前:orangepeko    日付:2016年11月23日(水) 12時9分
こんにちは(^-^)
「オキザリス・ヒルタ」とも似ていますが…「桃の輝き」は如何でしょうね…(・・?)

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


166897.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年11月23日(水) 12時29分
orangepekoさん
ご教示をありがとうございます。
オキザリス・ヒルタとオキザリス・桃の輝きの違いはこれでいいのでしょうか。

 オキザリス・ヒルタ…花弁が少し尖っている,茎が緑色
 オキザリス・桃の輝き…花弁が丸まっている,茎は赤褐色

とすれば,この花は桃の輝きですね。


166908.Re: 教えてください
名前:多肉好き    日付:2016年11月25日(金) 8時26分
orangepekoさん、有難うございます。
勉強させて頂きました。

166905.教えてください  
名前:ことぶき    日付:2016年11月23日(水) 16時43分
Original Size: 800 x 600, 25KB Original Size: 800 x 600, 21KB Original Size: 800 x 600, 58KB

11月23日農道脇(周りは稲の刈り取り後)で撮りました、花、1.5〜2センチ、茎、地を這っている長さ10〜20センチ、途中根が出ている、地面から花までの高さ、約5センチ、ムラサキサギゴケと思いますが花は今咲いています、ムラサキサギゴケでよいのでしょうか、
(はい、準備OKです/福岡県/何度も利用しています。)
http://www12.plala.or.jp/kotobukito



166906.Re: 教えてください
名前:古賀@久留米    日付:2016年11月23日(水) 18時0分
花の姿、大きさ、ランナーが出ていることなどから、ムラサキサギゴケだと思います。
主な花期は春ですが、条件さえ合えば秋に咲くこともあります。
http://granite.fc2web.com/


166907.Re: 教えてください
名前:ことぶき    日付:2016年11月24日(木) 10時29分
古賀@久留米様 ありがとうございます。散歩で通るたびに「トキワハゼ」かなと思っていました、こんな時期にも咲くんですね、約10メートルの長さに多く咲いています、これでスッキリしました。今後ともよろしくお願い致します。
http://www12.plala.or.jp/kotobukito

166884.教えてください  
名前:まゆ    日付:2016年11月23日(水) 9時18分
Original Size: 680 x 945, 305KB Original Size: 831 x 707, 45KB Original Size: 831 x 526, 44KB

雑木林にあった木です
木の高さは2mくらい
ピンクの花径は1p、葉は7cm
ほとんど落葉していました
野生です
(はい、準備OKです/千葉県/何度も利用しています。)



166885.Re: 教えてください
名前:リキュール    日付:2016年11月23日(水) 10時8分
マユミに似ているようですが?


166893.Re: 教えてください
名前:caudex    日付:2016年11月23日(水) 11時33分
Original Size: 1000 x 666, 72KB

実の稜が丸みの有るタイプのマユミだと思います。
(はい、準備OKです)



166899.Re: 教えてください
名前:まゆ    日付:2016年11月23日(水) 13時20分
リキュールさん、caudexさん

「マユミ」
かわいいお花と思っていましたが名前もかわいいですね

お教えくださりありがとうございました
      


166902.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年11月23日(水) 14時0分
花じゃないですよ,caudexさんは「実」と言ってます。


166904.Re: 教えてください
名前:まゆ    日付:2016年11月23日(水) 14時53分
chiさん 
 
そうでしたcaudexさんは「実」と教えてくださってました

花ではありませんでした。「実」でした。

166898.教えてください  
名前:POP    日付:2016年11月23日(水) 12時47分
Original Size: 550 x 825, 122KB

湿地近くに3メートルくらいの高さで生えていました。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/静岡県/わからないことが多いです。)



166901.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月23日(水) 13時35分
セイコノヨシ(セイタカヨシ)はどうでしょうか・・・??
葉が垂れずに斜上するのが特徴です。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166903.Re: 教えてください
名前:POP    日付:2016年11月23日(水) 14時25分
T.Ohmachi さん、ありがとうございます。
セイコノヨシ(セイタカヨシ)で確認できました。

166888.名前をお願い致します。  
名前:ieiesan    日付:2016年11月23日(水) 10時44分
Original Size: 480 x 640, 65KB Original Size: 640 x 480, 69KB Original Size: 640 x 480, 51KB

散歩コースにあるマンションの通路に咲いていました。
樹の高さは3メートル程度。花の大きさはW3ミリxH5ミリ程度でした。
宜しくお願いいたします。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)



166889.Re: 名前をお願い致します。
名前:ieiesan    日付:2016年11月23日(水) 10時46分
樹の高さは2メートル程度と訂正いたします。
失礼しました。


166891.Re: 名前をお願い致します。
名前:オレンジ    日付:2016年11月23日(水) 11時0分
ヒメイチゴノキではないでしようか


166900.Re: 名前をお願い致します。
名前:ieiesan    日付:2016年11月23日(水) 13時27分
オレンジ 様

早速の回答有難う御座います。
「ヒメイチゴノキ」で確認できました。
今後とも宜しくお願いいたします。

166892.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年11月23日(水) 11時27分
Original Size: 700 x 724, 175KB Original Size: 700 x 583, 65KB

民家の庭先です。
背丈は高い方が15センチくらいでした。
花径は2センチほどです。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



166894.Re: 教えてください
名前:orangepeko    日付:2016年11月23日(水) 12時5分
こんにちは(^-^)
「リンドウ」は如何でしょう…

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


166896.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年11月23日(水) 12時23分
orangepekoさん
早速のご教示をありがとうございます。
リンドウで確認いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。

166878.このカエデの名前を教えて下さい。  
名前:リキュール    日付:2016年11月22日(火) 21時13分
Original Size: 1000 x 750, 179KB Original Size: 1000 x 750, 182KB Original Size: 1000 x 750, 120KB

低山の頂上付近で見つけました。
樹高は約10m、落ち葉の大きさは6〜8cmほどです。
花や緑の葉の時期であれば絞り込めると思うのですが、高い位置で観察が難しいです。
コハウチワカエデ、オオイタヤメイゲツに似ているようですが判断できません。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



166881.Re: このカエデの名前を教えて下さい。
名前:Lon    日付:2016年11月22日(火) 23時47分
裂片の切り込み方や葉裏や葉柄の毛、などからハウチワカエデのように思います。


166882.Re: このカエデの名前を教えて下さい。
名前:Lon    日付:2016年11月22日(火) 23時52分
左の葉はコハウチワカエデのような気もしますが・・・・
葉柄に毛がありましたか?


166883.Re: このカエデの名前を教えて下さい。
名前:リキュール    日付:2016年11月23日(水) 0時58分
Original Size: 1000 x 750, 76KB Original Size: 1000 x 750, 71KB Original Size: 1000 x 750, 59KB

Lon さん、お世話になります。
2枚の写真は同じ木です。
ハウチワカエデは近くにあり、葉の大きさが10cmを超えるものがあるので違うようです。
>葉柄に毛がありましたか?
落ち葉の頃になると毛が枯れて?不明瞭になってしまいます。
◎参考
近くにある木の葉2枚(同じ木)も追加してみました。
葉柄に毛は無いように見えますが、緑の葉の時期はあるのかもしれません。
今回は、コハウチワカエデ?で整理したいと思います。
ありがとうございました。


166874.道端で  
名前:PSS    日付:2016年11月22日(火) 15時35分
Original Size: 1000 x 750, 189KB Original Size: 1000 x 750, 126KB Original Size: 750 x 1000, 95KB

お尋ねします。 道路わきの植え込みにありました。 撮影4日ほど前。
全体の高さは約30cm、横に長く伸びてる枝もあります。
葉は3〜5cm  実の大きさは7mmくらいでした。
何でしょうか? お願いします。
(はい、準備OKです/滋賀県/何度も利用しています。)



166875.Re: 道端で
名前:日陰のモモの木    日付:2016年11月22日(火) 15時45分
バラ科シャリントウ属(Cotoneaster sp.)の一種です。「コトネアスター」で検索すると似たものが多く見られます。


166880.Re: 道端で
名前:PSS    日付:2016年11月22日(火) 23時15分
(Cotoneaster sp.)の一種。 種類が多いようですね。
「コトネアスター」と記録しておきます。
日陰のモモの木さん、ありがとうございました。

166869.教えてください。  
名前:キスケ    日付:2016年11月22日(火) 14時42分
Original Size: 800 x 533, 99KB Original Size: 800 x 533, 98KB Original Size: 800 x 474, 91KB

庭園で見かけた樹木です。
背丈は50pほどに刈り込まれていました。
葉の長さは1p前後です。
日当たりの良い場所に植えられていました。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/東京都/何度も利用しています。)



166871.Re: 教えてください。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月22日(火) 14時50分
ツゲの仲間を調べてはどうでしょうか・・・??
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166872.Re: 教えてください。
名前:キスケ    日付:2016年11月22日(火) 15時4分
T.Ohmachi様

ツゲの仲間を調べてみました。
ボックスウッドかと思いましたが、画像検索では鋸歯が無い画像がでてきます。
鋸歯があることからイヌツゲを検討しましたが、
イヌツゲにしては葉が丸すぎるように感じています。
決めかねていますので、アドバイスをお願いします。


166876.Re: 教えてください。
名前:chi    日付:2016年11月22日(火) 17時40分
ボックスウッドとイヌツゲに関しては,ツゲ属とモチノキ属の違いがあります。
ボックスウッドは葉が対生,イヌツゲは互生です。


166879.Re: 教えてください。
名前:キスケ    日付:2016年11月22日(火) 21時41分
chi 様
ボックスウッドとイヌツゲに関しての重要なヒントをいただきました。
写真の植物は互生ですので、イヌツゲの仲間でしょうか。
野生のイヌツゲとは葉の形が異なりますので、イヌツゲの園芸品種と理解しました。
ありがとうございました。

166868.教えて下さい  
名前:ケイコ    日付:2016年11月22日(火) 14時12分
Original Size: 480 x 640, 45KB

道の駅かつらぎで購入した鉢植えです 巽 君子と名前が付いていたのですが ネットで検索しても出て来ません 詳しくこの花の事に知りたいのですが 宜しくお願い致します。

花の系は 2センチ角です 丈は 20p以上になります 葉は長さ7センチ幅3センチ が一番大きな葉です。
(はい、準備OKです/大阪府/何度も利用しています。)
http:/



166870.Re: 教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月22日(火) 14時47分
>花の系は 2センチ角です
花の径でしょうね。四角くないから2センチ、角は不要ですね。

アカマツリ、プルンパーゴ赤花はどうですか・・・??

園芸の名前は売るための適当な名前が多く検索にも掛からないのかと
思いますが・・・??
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166873.Re: 教えて下さい
名前:ケイコ    日付:2016年11月22日(火) 15時15分
T,ohmachi様 アカマツリで検索したら 買った花が出て来ました 本当に有り難うございました。
花径に何故角を使ったのか 自分でも理解できません お恥ずかしいです。

何時も 困ったとき利用させて頂いていますが 本当に助かります 有り難うございました。
http:/


166877.Re: 教えて下さい
名前:オレンジ    日付:2016年11月22日(火) 20時13分
道の駅ではよく生産者の名前で売られていますよ。
管理のためだと思いますが。

道の駅の後の名前は固有の地名のことが多いのでは?
道の駅で・・・だけで充分だと思います。

166863.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年11月21日(月) 12時26分
Original Size: 700 x 936, 143KB Original Size: 700 x 636, 56KB

戸口に出された鉢植えです。
花序の長さは5〜10センチくらいでした。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



166864.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月21日(月) 14時14分
ツメレンゲだと思いますが・・・。
2ページbP66688を参照してください。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166865.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年11月21日(月) 14時54分
T.Ohmachiさん
いつもお世話になっています。
早々とご教示をありがとうございます。
ツメレンゲで確認いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。


166866.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年11月21日(月) 15時46分
草花のお尋ねには直接関係ありませんが・・・少し気になったので。以下,引用ですが・・・

「早々」は「はやばや」という読み方と「そうそう」という読み方ができますが,
どちらも一般的には目下の人や友人,知人などに使い,お世話になった目上の方に使う場合は失礼にあたるとされています。
早速と早々の敬語的な表現は「迅速」を使うと良いです。また,「早速」も間違いではありません。
ですので,相手側の行動に対してお礼を伝える為に使うのであれば,「早速」や「迅速」を使うのが良いのではないでしょうか。


166867.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年11月21日(月) 17時49分
chiさん
ご指摘をありがとうござます。
私はこれまでずっと間違った,あるいは失礼な使い方をしていたようで,
赤面の至りです。
以後,改めたいと思います。

166859.教えてください  
名前:よっちゃん    日付:2016年11月20日(日) 18時49分
Original Size: 800 x 600, 459KB

日本海側の海岸に自生してました。全体で50pぐらいです。葉は細長く5pぐらいです。
(はい、準備OKです/山口県/まだ慣れていません。)



166860.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年11月20日(日) 19時10分
イワタイゲキはどうでしょう。


166862.Re: 教えてください
名前:よっちゃん    日付:2016年11月20日(日) 19時44分
イワタイゲキに間違いないみたいです。ありがとうございました。

166846.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年11月19日(土) 13時5分
Original Size: 700 x 862, 166KB Original Size: 700 x 520, 52KB

住宅地の道路脇のちょっとした叢です。
背丈は20センチ,花の長さは1.5センチくらいでした。
季節はずれのハナトラノオかと思いましたが,
花序の先端がちょっと違うように見えました。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



166847.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月19日(土) 12時55分
ハナトラノオでよいのではないでしょうか・・・。
花序の先端が少し詰まっただけではないですかね。

「ハナトラノオ」で画像検索されれば似たようなものも見られるかと思いますが・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166848.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年11月19日(土) 13時7分
T.Ohmachiさん
早々とご教示をありがとうございます。
画像検索でハナトラノオと確認いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。

166837.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年11月18日(金) 17時35分
Original Size: 700 x 558, 124KB Original Size: 700 x 688, 58KB

余り手入れされていない庭先です。
背丈は40センチほどでしたが,
すらっと伸びていないので実際はもっと高いかも知れません。
花径は2センチほどです。
オシロイバナかと思いましたが,葉がちょつと違うように思えました。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



166838.Re: 教えてください
名前:日陰のモモの木    日付:2016年11月18日(金) 17時36分
ルリマツリ(イソマツ科プルンバゴ属)のようです。


166840.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年11月18日(金) 18時0分
日陰のモモの木さん
早々とご教示をありがとうございます。
ルリマツリで確認いたしました。
白色があるとは驚きでした。
これからもよろしくお願いいたします。

166834.野菊教えて下さい  
名前:Lon    日付:2016年11月18日(金) 1時14分
Original Size: 800 x 529, 79KB Original Size: 800 x 529, 78KB

山陰の海岸に近い斜面に咲いてました。
草丈は60〜70pほどで花径は50mmあります。
画像は色とびしてますが、淡い青紫色です。
葉や茎などには毛はないようです。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/山口県/何度も利用しています。)



166835.Re: 野菊教えて下さい
名前:chi    日付:2016年11月18日(金) 11時1分
オオユウガギクはどうでしょう。
大柚香菊と書くように,若葉を揉むと柚子の香りがするようですが・・・


166836.Re: 野菊教えて下さい
名前:Lon    日付:2016年11月18日(金) 13時16分
chiさん ありがとうございます。
いったんはオオユウガギクではとしてたのですが、花径がかなり大きいことや、葉の鋸歯も大きいので悩みましたが、特徴は似てるようです。
オオユウガギクで理解できました。ありがとうございました。

166819.金木犀  
名前:RiBirth    日付:2016年11月15日(火) 20時15分
Original Size: 640 x 480, 178KB

廃墟になった庭先の金木犀の花の後をよく見ていたら何やら種子のようなものを見つけました。ネットで調べた限りでは、日本にある金木犀は雄花ばかりで種子をつけないと知りました。
画像のピントが甘く申し訳ないですが、この種子のようにみえるものは何なのででしょうか。
教えていただけると幸いです。
(はい、準備OKです/岐阜県/まだ慣れていません。)



166821.Re: 金木犀
名前:chi    日付:2016年11月16日(水) 11時11分
>日本にある金木犀は雄花ばかり
今では,そうでもないらしいですよ。
この写真では,キンモクセイと断定できないのでは?
ギンモクセイやウスギモクセイは結構雌株もありますし,雌雄同株も稀にあるようですし・・・
キンモクセイも続けて2度咲くものがあるようです。
位置的に葉芽ではなさそうなので,花芽かも。
近くなら,観察を続ければ答が出ると思います。


166830.Re: 金木犀
名前:RiBirth    日付:2016年11月16日(水) 20時38分
chiさん、ありがとうございます。

>この写真では,キンモクセイと断定できないのでは?

二週間に一度ぐらいの頻度でこの辺りの植物を経過観察している中で見つけたものです。この木は間違いなく金木犀で通常よく見る花でした。

経過観察を続けます。

166808.この花の名前を知りたいです。  
名前:mumu    日付:2016年11月14日(月) 18時14分
Original Size: 600 x 980, 122KB Original Size: 600 x 395, 87KB

海辺近くの草原に咲いていました雑草です。
小さな花(5mmくらい)と、赤っぽいサヤ。
葉っぱの縁も赤っぽいです。
色々調べて見ましたが、自分では名前を見つけることができませんでした。
なんという名前が教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
(鹿児島県/初めてのお尋ねです。)



166809.Re: この花の名前を知りたいです。
名前:chi    日付:2016年11月14日(月) 20時37分
いらない人には雑草でしょうけど,豆をお茶にしたり薬にしたり・・・
貴重種のツマグロキチョウの貴重な食草ですし・・・
豆が見えてるから,取り敢えず,マメ科で検索画像を見れば出てますよ。


166810.Re: この花の名前を知りたいです。
名前:よしゆき    日付:2016年11月14日(月) 21時49分
小葉の先は丸く、果実は下を向いてつき、節果のように見えることから、ツマグロキチョウの食草のほうではなく、クサネムではないでしょうか。
http://matsue-hana.com/


166811.Re: この花の名前を知りたいです。
名前:おどんです    日付:2016年11月14日(月) 21時51分
 小葉の先が丸く、果実は節果に見えます。

クサネムではないでしょうか?
 


166812.Re: この花の名前を知りたいです。
名前:mumu    日付:2016年11月14日(月) 22時59分
Original Size: 1000 x 621, 96KB

Chi 様
よしゆき 様
おどんです様

丁寧な回答ありがとうございます!
とても勉強になります。
教えていただきました、クサネムと
ツマグロキチョウの食草(カワラケツメイ?)
見させていただきました。
クサネムに非常に近いと思いました。
花だけの写真を添付しました。
雄しべと雌しべがクサネムは飛び出ていないのですが、
バリエーションと考えてよろしいのでしょうか。
ご教示いただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
(鹿児島県/まだ慣れていません。)



166813.Re: この花の名前を知りたいです。
名前:よしゆき    日付:2016年11月15日(火) 0時47分
この花は既に雌しべが受粉し、子房が大きくなって若い果実期に入るところのようです。このような時期を観察したことはないですが、果実が大きくなる頃には、このようになるということではないでしょうか。
http://matsue-hana.com/


166814.Re: この花の名前を知りたいです。
名前:mumu    日付:2016年11月15日(火) 1時4分
よしゆき様
なるほど。よくわかりました。
丁寧な説明ありがとうございます!

皆様もありがとうございました。


166815.Re: この花の名前を知りたいです。
名前:オレンジ    日付:2016年11月15日(火) 15時11分
画像を合成、連結されていますが、
出来上がった画像のサイズは投稿の画像サイズをクリアーしていても
一つ一つの画像サイズは小さいですよね?
これでもOKなものなのでしょうか。


166820.Re: この花の名前を知りたいです。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月15日(火) 22時19分
右の全体画像が600×395pixelなので投稿規定の範囲より小さいです。

左の合成画像は右の補助と考えればよいかと思います。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

166816.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年11月15日(火) 17時10分
Original Size: 700 x 711, 129KB Original Size: 700 x 680, 81KB

戸口に出されたプランターです。
背丈は30センチ,花径は7〜8センチです。
花は花弁が波打っていますがヒガンバナそっくりです。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



166817.Re: 教えてください
名前:orangepeko    日付:2016年11月15日(火) 17時45分
こんにちは(^-^)
「ネリネ」は如何でしょう…

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


166818.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年11月15日(火) 18時1分
orangepekoさん
早々とご教示をありがとうございます。
ネリネで確認いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。

166805.この樹木はコブシ、タムシバのどちらでしょうか?  
名前:リキュール    日付:2016年11月14日(月) 13時15分
Original Size: 1000 x 750, 69KB Original Size: 1000 x 750, 46KB Original Size: 1000 x 750, 40KB

公園に植えてある樹木です。
背丈は約5m、花の大きさは10cmほどです。(3月末の撮影)
コブシは花の基部に小さな葉が付く、と言うことですが確認できませんでした。
種でも判断出来るらしいので落ちている実を撮影しました。(11月12日)
大きさは8mmほどで、タムシバの場合は光沢があるらしいのですが、私には比較でしません。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



166806.Re: この樹木はコブシ、タムシバのどちらでしょうか?
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月14日(月) 14時5分
Original Size: 640 x 480, 25KB

種子での区別は知りませんが、タムシバと思いますが・・・。

コブシは花の元に葉がついています。(画像)
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html



166807.Re: この樹木はコブシ、タムシバのどちらでしょうか?
名前:リキュール    日付:2016年11月14日(月) 18時4分
T.Ohmachi さん、いつもお世話になります。
>コブシは花の元に葉がついています。
葉が見あたらないので「タムシバ」かなと思っていたところですが。
最近になって図書館から「種子と果実」と言う本を借りてきました。
その中に「種で比較するコブシ、タムシバ、ハクモクレン」のページがあり、コブシの種にそっくりだったので疑問に思いました。
園芸品種の改良等で葉が目立たない木もあるのかと思い、質問した次第です。
コブシは花弁(根本部分)の色が少し赤みがかっていることが多いみたいですね。(画像検索等の結果)
葉が出ないのは「タムシバ」と言うことで確認しました。
ありがとうございました。

166800.この植物の名前教えて下さい。  
名前:モカブレンド    日付:2016年11月13日(日) 19時58分
Original Size: 800 x 600, 50KB Original Size: 800 x 600, 49KB Original Size: 800 x 600, 50KB

今日、高原遊歩道脇に実を付けていました。
背丈は30p前後で、丸い実の直径は5p前後でした。
この植物の名前教えて下さいませ。
(大分県/わからないことが多いです。)



166802.Re: この植物の名前教えて下さい。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月13日(日) 22時6分
エビヅルはどうでしょうか・・・。
似たものにはヤマブドウ、ノブドウがありますのでお調べください。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166803.Re: この植物の名前教えて下さい。
名前:aki    日付:2016年11月14日(月) 0時13分
実はタチシオデのように見えます。
右の画像の葉はクマイチゴではないかと思います。


166804.Re: この植物の名前教えて下さい。
名前:モカブレンド    日付:2016年11月14日(月) 6時21分
T.Ohmachi様、ご教示有難うございます。
いつも感謝です。
ヒント有難うございます。どうもタチシオデのようです。

aki様、地域入れ検索してみました。
タチシオデの実でヒットいたしました。
タチシオデの葉と思って撮った写真は別の葉だったんですね。

お二方様、重ねて御礼申し上げます。
            今後ともよろしくお願い申し上げます。

166798.この野草の名前は何でしょうか?  
名前:shimane    日付:2016年11月13日(日) 13時51分
Original Size: 900 x 675, 454KB

この野草の名前は何でしょうか?

撮影 11月13日
場所 低山の山道 日当たりの良い場所
草丈 50cmくらい

よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/島根県/何度も利用しています。)



166799.Re: この野草の名前は何でしょうか?
名前:chi    日付:2016年11月13日(日) 14時16分
ハダカホオズキのように思います。


166801.Re: この野草の名前は何でしょうか?
名前:shimane    日付:2016年11月13日(日) 20時53分
chi 様
 ありがとうございます。

ハダカホオズキですか
道中 沢山のマルバノホロシが赤い実をつけていましたので
これも第一印象はマルバノホロシ?でしたが
つる性には見えないのでお伺いしました。

166793.温室の花です  
名前:すずき    日付:2016年11月12日(土) 9時45分
Original Size: 800 x 535, 289KB

フラワーセンターの温室で11月上旬に撮影。花の大きさ3p程度。
名札があったのですが帰って調べたらこの花の名札ではなく隣の花のものでした。
草丈もはっきり覚えておりません。名前をお尋ねする予定がなかったので写真はこの一枚だけで全体像がなく申し訳ありません。
候補でも教えていただけれ。ば幸甚です。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)



166794.Re: 温室の花です
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月12日(土) 10時46分
ゲンペイカズラの一種ではないでしょうか・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166795.Re: 温室の花です
名前:chi    日付:2016年11月12日(土) 11時10分
ベニゲンペイカズラの花後がこんな感じかも。


166796.Re: 温室の花です
名前:オレンジ    日付:2016年11月12日(土) 19時54分
Original Size: 640 x 480, 64KB

ゲンペイカズラの花後もこんな感じですね。

手持ちの画像であまり良くはないですが
参考に・・・



166797.Re: 温室の花です
名前:すずき    日付:2016年11月13日(日) 18時4分
Original Size: 800 x 535, 283KB

T.Ohmachi先生、chi様、オレンジ様ご教示ありがとうございます。
ベニゲンペイカズラとさせていただきます。
当日撮った写真を再度見直していましたら
見落としていたベニゲンペイカズラという名札が見つかりました。
お手数をおかけいたしました。
御礼とお詫びを申し上げます。


166788.この植物の名前をお教えください  
名前:みっちー    日付:2016年11月11日(金) 0時45分
Original Size: 413 x 232, 73KB Original Size: 242 x 431, 78KB

お世話になります。
6月ごろきれいな形の葉の植物が自宅(三重県北部)の庭に生えてきました。
気が付いた時は高さ5cmくらい、直径8cmくらいでしたのに
あれよあれよという間に巨大化し、4か月後には高さ1m30cm、
葉を広げると直径70cmにもなり恐ろしくなって堀り起こして捨てました。
根も芋の様に大きくなり、そこから太い根が出ていました。
捨ててしまってから、花も見ていなかったし
初めから鉢植えにすればよかったと、とても後悔しました。
次回、生えて来た時はそうしたいと思います。
今後のために名前を知りたいと思います。
どうそよろしくお願いいたします。
★全くなれていなくて、一度掲載されているのに気が付かす、
 またほかの方に所に投稿したり、大変失礼しました。
 もし、先の投稿にお返事下ったかたがいらっしゃいましたら
 焦って削除してしまいましたので本当に申し訳ありません。
 またどうぞよろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/三重県/まだ慣れていません。)



166789.Re: この植物の名前をお教えください
名前:日陰のモモの木    日付:2016年11月11日(金) 1時20分
センダン(栴檀)センダン科のようです。とても「鉢植え」にできる樹種ではないと思います。


166790.Re: この植物の名前をお教えください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月11日(金) 6時19分
お尋ねの基本事項@でお願いしている画像サイズの範囲以下です。
回答が入っていますが基本ルールでお尋ねされるようにご留意ください。

>全くなれていなくて、一度掲載されているのに気が付かす、
>またほかの方に所に投稿したり、大変失礼しました。
>もし、先の投稿にお返事下ったかたがいらっしゃいましたら
>焦って削除してしまいましたので本当に申し訳ありません。
よそ様のスレットに返信で書き込んでもその方のパスワードを
知らない限りそのスレッドは削除はできません。

ご自分の投稿を削除した場合もパスワードが必要です。パスワードを
使って削除されているのでしょうか。

管理者

追記
あなたの投稿は11/11 00:45 166788 です。
あなたの前の投稿は隼人さん、11/10 20:48 166787 です。
従ってあなたの投稿記録の時系列は連続していますので間違っての
投稿や削除はないと思われます。


管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166791.Re: この植物の名前をお教えください
名前:ミッチー    日付:2016年11月11日(金) 9時7分
日陰のモモの木様

お返事ありがとうございました。
すっごく大きくなる木なんですね。おまけに硬くて。
今度生えて来ましたら家人に相談して裏の空き地にでも植えるかどうか検討してみます。2回位生えて来ていますので。ありがとうございました。


166792.Re: この植物の名前をお教えください
名前:ミッチー    日付:2016年11月11日(金) 9時27分
管理者:Ohmachi様

画像が小さすぎたようで申し訳ございませんでした。
縮小に慣れていなくて小さくしすぎてしまったようです。
次回お世話になる時には最後、もう一度良く確認するようにいたします。
Keyは設定し、投稿して不備があってすぐ消したり投稿したりを繰り返してしまいましたが、短時間だったのでどなたかが間に入られることがなかったようです。
ずっと前に一度お世話になりましたがこのような丁寧な掲示板を運営してくださり、ご助言書き方についてもお教え頂け本当にありがたいと思っております。
お世話をおかけいたしまして申し訳ございませんした。

166688.家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました  
名前:ささやん    日付:2016年11月3日(木) 22時15分
Original Size: 726 x 969, 488KB

いつもお世話になっております。
家の近くを散歩していた時にいつの間にか見知らぬ植物が生えていました。
葉は細長く地面から輪生に生えており、花穂は20cmくらい長く白い花が
たくさん咲いています。
多肉植物であることはわかりますが種名まではわかりませんので判定よろしく
お願いします。
もうひとつ日本の冬は大丈夫ですか。



166689.Re: 家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました
名前:ささやん    日付:2016年11月3日(木) 22時16分
Original Size: 1130 x 847, 309KB

花の拡大写真も添付します。



166690.Re: 家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました
名前:ばんざいうさぎ    日付:2016年11月3日(木) 23時43分
何度もご利用になられている割に、質問に不備がありますね・・・。基本事項をしっかりとご確認の上、指定されている情報はできる限りお書き添え下さい。撮影地の県名さえも書かれていません・・・。
こちらの掲示板は決まりに沿った内容の投稿をしていただかないことには回答はなかなか得られにくいです。詳しくは166623のギンイチさんのスレッドをお読みになってご理解をお願いいたします。

この画像はもしや外国での撮影なのでしょうか?「日本の冬は大丈夫ですか」と言う言葉の意味が不明。そもそも日本といっても北海道から沖縄まで南北に範囲が広いのですからお住いの県名が書かれていなければ答えようがないと思いますが・・・。でも国内で育つ大型多肉植物のほとんどは宿根性で、もし「日本在住の方がご自宅近くで見つけた」花が咲いた成熟株なら種子から芽生えてからすでに数年は経っているはずで、途中どこかから株が移植されたものでない限りは大抵「冬は越せている」はずですが・・・。
もしや誰かの家の庭に最近新たに植えらたものなのでしょうか?もしそうなのなら、きちんと「近所のお宅の庭に植えられていた」という様に生えていた場所の様子は具体的にお書きになってください・・・。


166691.Re: 家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました
名前:ささやん    日付:2016年11月4日(金) 7時31分
ばんざいうさぎ様
すべて確認したつもりでしたが写真の投稿サイズ修正で何度もやり直す内に
消えていることに気が付かず結果的に不備の投稿になってしまったこと申し訳ありません。
生えていた場所は石垣の下のコンクリートの割れ目からでした。
場所は近所の家の庭とかではなく自宅の石垣と溝との境目で自然に生えて
来たものです。今年初めて発見しました。
近くの石垣からも小さな実生があちこち発生していたのでどこからか
種が飛んできたものと思われます。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/大阪府/何度も利用しています。)


166698.Re: 家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました
名前:ばんざいうさぎ    日付:2016年11月4日(金) 16時25分
確実なお答えではなく心苦しいのですが、ぱっと見はイワレンゲなどの開花時に似ているのですが、私の知っているイワレンゲだと葉が幅広で丸っぽい感じです。ツメレンゲに似ているとも感じますが葉の様子に違和感があり確信はもてません。いつのまにか生えてきた多肉植物だと生えてきた場所の状況によっては外来種である事も考えられるので種の特定は数年観察し続けないと難しいかも・・・。
日本でいう所のベンケイソウ科に含まれる種ではありそうなのですが属名までは・・・。
花茎がこのように伸びて開花する多肉植物はこの時期種類の特徴が解りにくく、できれば花茎の無い株の画像の方が種の特定がしやすいのですが、撮影可能なサイズの株が近くにありませんでしたか?


166703.Re: 家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました
名前:ささやん    日付:2016年11月4日(金) 19時56分
Original Size: 1121 x 841, 426KB

ばんざいうさぎ様
お教え頂き有難うございます。
ツメレンゲの方によく似ています。花の色や葉の先がとがっているとか
少し赤みを帯びているとか、岩山や石垣によく生えるとか書いています。
兵庫県ではレッドデータCランクという希少種になっているものが
なぜ大阪府南部の住宅地に自生しているのか不思議です。
小さい株の写真も添付しました。
今日見たら石垣の小さい株は掃除のあばさんによって殆どなくなっていました。
もしもツメレンゲなら残念です。



166705.Re: 家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました
名前:オレンジ    日付:2016年11月4日(金) 20時14分
園芸種のツメレンゲといわれるものでしょう。

希少種の野生のものとは違います

ゆめゆめ、野生に戻すなどということはなさいませんように


166708.Re: 家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました
名前:ささやん    日付:2016年11月4日(金) 22時0分
オレンジ様
園芸種のツメレンゲということ了解しました。
ちょっとがっかりですが自宅で栽培することにします。


166783.Re: 家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました
名前:隼人    日付:2016年11月9日(水) 22時17分
解決済みのところ申し訳ありませんが 教えてください
「園芸種のツメレンゲといわれるもの」具体的にはどのようなものなのでしょうか。
ツメレンゲの名で流通している近似種が有るのでしょうか
或いは 在来のツメレンゲに対して 大陸から入ってきたツメレンゲの事?
何か見分け方は有りますか?


166784.Re: 家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました
名前:多肉好き    日付:2016年11月10日(木) 10時48分
園芸種ではなく園芸品だと思います。

栽培されているツメレンゲは原種の園芸品であって園芸種ではないでしょう。


166787.Re: 家の近くで見知らぬ多肉植物見つけました
名前:隼人    日付:2016年11月10日(木) 20時48分
多肉好きさん 有難うございます
原種であっても 野に放つことは慎まなければなりませんね
ささやんさん お邪魔しました

166766.花の名前教えて下さい  
名前:mikiko    日付:2016年11月7日(月) 20時39分
Original Size: 600 x 483, 65KB Original Size: 640 x 396, 66KB

友人から貰い梅雨に挿し芽しました。
いつも咲き嬉しい花です。
ゼラニュームに似ていますが何か少し違うように思います。
背丈は短く花がよく目立ちます。
どうぞ宜しくお願いします。

写真は上のは今日撮りました。
下は10月に撮りました。

(大阪府/まだ慣れていません。)



166767.Re: 花の名前教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月7日(月) 21時36分
>何か少し違うように思います。
何が違うのですか。

草丈、花の大きさが分かりません。

お尋ねの基本事項をよく読みましょう。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166769.Re: 花の名前教えて下さい
名前:mikiko    日付:2016年11月7日(月) 22時3分
T.Ohmachi様 お世話になりました。
>何か少し違うように思います。
何が違うのですか・・・それが分かりません。
背丈がとても短いです。
だからゼラニュームと違うと思いました。
ありがとうございました。


166776.Re: 花の名前教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月8日(火) 16時10分
ゼラニウム

ゼラニウムについての参考サイト例
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

166693.質問・2016114  
名前:ryujumihou    日付:2016年11月4日(金) 12時25分
Original Size: 480 x 640, 128KB Original Size: 480 x 640, 187KB Original Size: 480 x 640, 140KB

背丈50cmほどのアザミの花に似た花をつけていました。花の周囲には「総苞」とも「葉」ともつかないようなものが取り囲んでいます。互生している5〜6cmほどの葉には、いくつかの鋭い刺があり、細長いものですが、アザミ類のような「裂」がありません。茎がスッと立ち上がっていて角ばっています。
なんと言う野草でしょうか? お教えください。まさか、こんな山の中に園芸種のものとは思えないのですが。
(佐賀県)
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html



166694.Re: 質問・2016114
名前:ryujumihou    日付:2016年11月4日(金) 12時33分
Original Size: 480 x 640, 187KB Original Size: 480 x 640, 179KB Original Size: 480 x 640, 105KB

近くにも同じ種類と思われる花の咲いていないものがありました。
根元の部分はこのような広い葉が生えていましたが、別の植物の葉かもしれません。

どうぞ宜しくお願いいたします。
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html



166701.Re: 質問・2016114
名前:隼人    日付:2016年11月4日(金) 18時52分
種類はわかりませんが、頭花の総苞が葉化したアザミで車咲きといいます。
ノハラアザミの車咲きには クルマアザミ の名がついていますが
他のアザミでも時々見られます。


166721.Re: 質問・2016114
名前:ryujumihou    日付:2016年11月5日(土) 22時3分
[隼人]さま、こんばんは。

 ノハラアザミの「車咲き」のものには、『クルマアザミ』の名がついていますね。
 『ノハラアザミの変種』で、総苞片が放射状に変化したもののようですが、「車咲き」になるものは他のアザミ類にもある変化なんですね。ノハラアザミの変化として載せられたものばかりしか見ませんでした。
 次の年に咲くときには普通のノハラアザミが出てくるという記載もありますが、本当なんでしょうかね?
 遺伝子が全く同じならそういうことになるんでしょうがね・・・刈取りなどによる環境因子による変化という記載も見られ、これなら、「ノハラアザミ変種」にはならないですよね。

 『クルマアザミ』を初めてみましたが、九州での発見例もあるんですかね?
 『クルマアザミ』は、本州(北部、中部)に分布するという記載もありますが、環境因子による変化というのなら、九州で見られてもいいのでしょうが・・・

[隼人]さま、
 いずれにしても、貴重な情報をありがとうございます。よく調べなくてはいけないとは思いますが、今の時点では『ノハラアザミの変種』と認識したいと思います。
 
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15141243.html


166722.Re: 質問・2016114
名前:花かんざし    日付:2016年11月6日(日) 8時1分
>今の時点では『ノハラアザミの変種』と認識したいと思います。

ノハラアザミの分布は本州の中北部とされているので、佐賀県で見られたのであればノハラアザミ以外の車咲きということになりませんか?
隼人 さんは、種類はわかりませんが、・・・と仰ってます。
九州、佐賀県に自生するアザミ類の車咲きをお調べになってみて下さい。
.
http://www.geocities.jp/chamomile_thyme_3/


166725.Re: 質問・2016114
名前:mm    日付:2016年11月6日(日) 11時48分
常連だからこそ、投稿のルールの徹底をお願いしたいです。
質問の仕方も頑としてご自分のやり方を変えないのが痛々しく
皆さんそれもあってお目こぼしなさっているのかもしれません

でも新規の投稿者だったら絶対回答の入らないルール違反が、こうした
常連さんには何の指摘も入らないので少々首を傾げたくなりました



166730.Re: 質問・2016114
名前:花かんざし    日付:2016年11月6日(日) 16時1分
申し訳ありません。気がつきませんでした。
投稿のルールの徹底、確かに(都道府県名)以外、欠けていますね。
質問の仕方もですが、お答えを頂いた後、調べたことや感想を書くだけでなく、
今回のように分布域から外れている『ノハラアザミの変種』と認識したいと思いますとの記載に、
思い込みや勘違いをしているということをいいたくて、よく見もせずにコメントしました。
もし不適切でしたら削除致しますが、管理人さま、どうさせて頂いたらいいでしょうか?
.
http://www.geocities.jp/chamomile_thyme_3/


166732.Re: 質問・2016114
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月6日(日) 16時25分
お尋ねが形態を詳しくとの思いでしょうか、でも基本的なことはスルーいないでください。
また、変種という同定は簡単にはきめられないと思います。
変種なのか個体変異なのか・・・。


花かんざしさん、このままにしておいてください。
ryujumihouさんのコメントもあることでしょう。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166736.Re: 質問・2016114
名前:隼人    日付:2016年11月6日(日) 23時37分
申し訳ありません。「はい、準備OKです」の選択がもれていましたね。
投稿の準備はよろしいですか?の8項目全てクリアしておられると思い
コメント入れてしまいました。今後気を付けます。


166737.Re: 質問・2016114
名前:ryujumihou    日付:2016年11月7日(月) 8時48分
[花かんざし]さま、こんにちは。

ノハラアザミの分布が本州の中北部ということをしりませんでした。佐賀県で見られたわけですから、ノハラアザミ以外の『車咲き』ということになります。

 『クルマアザミ』というのは、『ノハラアザミの変種』に限られるのかと、勘違いしていました。
 周囲にあるアザミの種類を何か所見を特定して見極めなくてはいけません。『ノハラアザミの変種』ではないことを確認いたしました。それに、『変種』なのか『個体変異』なのかも調べたいと思います。
ありがとうございました。
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html


166738.Re: 質問・2016114
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月7日(月) 9時1分
ryujumihouさんへ
166725 mmさん、166730 花かんざしさん、166736 隼人さん方の
コメントを再確認してください。投稿の基本要素が満たされていないことを
指摘しています。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166744.Re: 質問・2016114
名前:ryujumihou    日付:2016年11月7日(月) 12時21分
すいません。追加でこの草花を見た環境を説明します。

あった場所は、人通りが可能な川の土手です。花の大きさ2.5cmほどで、蕾のものは1.5cm程度の球形です。多分、野生のものと思います。
(草花を見た環境は?)
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html


166745.Re: 質問・2016114
名前:chi    日付:2016年11月7日(月) 12時34分
>投稿の基本要素
追加詳細情報を要求してるのではなく,
「題名」の「質問・日付」が失礼であり,(これは回答者の感覚の問題かも)
「内容」のチェック欄が3つあるのに(都道府県名)しかチェックが無いこと
だと思います。


166748.Re: 質問・2016114
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月7日(月) 12時47分
>追加でこの草花を見た環境を説明します。

結論的には後出しジャンケンですね。
今回のことでmmさんのコメントにある「常連だからこそ、投稿のルールの徹底をお願いしたいです。」
につきるかと思いますが、このことについてノーコメントなのは残念です。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166757.Re: 質問・2016114
名前:ryujumihou    日付:2016年11月7日(月) 17時23分
「T.Ohmachi 」さま、こんばんは。

投稿のルールの徹底をこころがけます。
(はい、準備OKです/わからないことが多いです。)
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html


166760.Re: 質問・2016114
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月7日(月) 21時37分
mmさんのコメントについて一言のレスがあるべきではないですか。
ノーコメントとはそのことです。
また、166745chiさんにも・・・。

コメントを頂いた方には何らかのレスをするべきだと思いますが・・・。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166773.Re: 質問・2016114
名前:ryujumihou    日付:2016年11月8日(火) 12時25分
「mm」さま、「chi」さま、こんにちは。
投稿のルールの徹底を改めてこころがけます。ノーコメントで失礼いたしました。すいません。
「題名」の「質問・日付」は失礼なようですから変更いたします。
「内容」のチェック欄が3つあるのにたいして、「都道府県名」しかチェックしてませんでした。下のようにでいいのですね。

「T.Ohmachi」さま、大切なご指摘ありがとうございます。
(はい、準備OKです/長崎県/何度も利用しています。)
http://blogs.yahoo.co.jp/rsytw766/15120171.html

166739.教えてください  
名前:おおいぬのふぐり    日付:2016年11月7日(月) 10時18分
Original Size: 427 x 640, 104KB Original Size: 427 x 640, 160KB

10月の31日に管理された園の中に咲いていました。
花の大きさは一つ7〜8センチぐらいでした。草丈は50センチぐらいだったと思います。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/京都府/何度も利用しています。)



166740.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月7日(月) 10時31分
イヌタデの白花は候補になりませんか?
2ページ166589のイヌタデの特徴を確認されては・・・?
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166742.Re: 教えてください
名前:おおいぬのふぐり    日付:2016年11月7日(月) 11時2分
T.Ohmachi 様、早速の回答ありがとうございました。イヌタデに白花があることを知りませんでした。
教えていただいたページも参考にして勉強いたします。


166761.Re: 教えてください
名前:珪素鳥    日付:2016年11月7日(月) 18時4分
犬田でならば穂がもう少し長くなりそうな気が。それに葉の基部が幅広いのも気になります。
むしろヤノネグサとかアキノウナギツカミとかのいじけたものではないでしょうか。


166765.Re: 教えてください
名前:花かんざし    日付:2016年11月7日(月) 20時9分
ツルソバに似ていると思うのですが、ツルソバの分布は本州(伊豆半島、紀伊半島)、四国、九州、沖縄で、
暖地の海岸近くです。でも京都府の某植物園に植栽されているようで、検索するとヒットします。
私は数年前に、三重県北部の内陸部の森林公園でツルソバを見たことがあります。
野鳥が種を運んだ可能性もあると思います。
.
http://www.geocities.jp/chamomile_thyme_3/


166768.Re: 教えてください
名前:おおいぬのふぐり    日付:2016年11月7日(月) 21時56分
珪素鳥 様、花かんざし様ありがとうございます。じっくり参考にして勉強させていただきます。

166735.この花の名前を教えてください。  
名前:里山コウ    日付:2016年11月6日(日) 20時35分
Original Size: 550 x 366, 86KB Original Size: 550 x 412, 212KB

道路脇の空き地に植えられたようです。
木の高さ3メートルくらいで、花の大きさはソメイヨシノより
やや小ぶりの感じです。
木全体に咲いている花数が少なくポツンポツンの感じです。
とても日当たりの良いところに咲いていました。
(はい、準備OKです/埼玉県/何度も利用しています。)
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-meru-goru



166751.Re: この花の名前を教えてください。
名前:chi    日付:2016年11月7日(月) 14時24分
>花の大きさはソメイヨシノよりやや小ぶり
どのソメイヨシノと比べたのでしょう。
遺伝学的にソメイヨシノはどこのでも同じとはいえ,環境,時期により花の数,大きさに相違が出ます。
この時期のソメイヨシノはまばらにしか咲きませんし,当然,花も小さいです。
写真のものがソメイヨシノだとは言いませんが・・・
写真のサイズも規定を下回っています,規定内であっても,この写真2枚でサクラを同定するのは無理でしょう。


166764.Re: この花の名前を教えてください。
名前:里山コウ    日付:2016年11月7日(月) 19時54分
chi様いつもお世話になっています。
写真の大きさ、桜の説明の雑な点、申し訳ありません。
別の良い写真が有りませんので今回は
この桜の名前あきらめさせていただきます。
またこの次わからない花を教えてください。
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-meru-goru

166754.この菊の名をお教えください。  
名前:may_1naka    日付:2016年11月7日(月) 17時7分
Original Size: 640 x 480, 113KB Original Size: 640 x 480, 64KB Original Size: 640 x 480, 120KB

花の径 :3〜4cm
草丈  :50cmくらい
葉の長さ:5cm〜ざらつきます
場所  :千葉県北部の公園の花壇
撮影  :2016.11.4

ノコンギクのような野生のものなのでしょうか?
園芸種なのでしょうか?



166756.Re: この菊の名をお教えください。
名前:may_1naka    日付:2016年11月7日(月) 17時11分
追伸です。

*準備OKです
*千葉県
*何度も利用しております

以上記入漏れしていました。


166758.Re: この菊の名をお教えください。
名前:chi    日付:2016年11月7日(月) 17時24分
花壇にあるならコンギクでいいんじゃないでしょうか。


166759.Re: この菊の名をお教えください。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月7日(月) 18時11分
>何度も利用しております

それでしたら

*準備OKです
*千葉県
*何度も利用しております

これらも選択肢から選ぶことをご承知のはず??


管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166762.Re: この菊の名をお教えください。
名前:may_1naka    日付:2016年11月7日(月) 19時34分
chi様
ありがとうございました。

T.Ohmachi様
恐れ入りました。反省です!

166752.この植物の名前を教えてください。  
名前:みぞそば    日付:2016年11月7日(月) 14時40分
Original Size: 600 x 800, 78KB Original Size: 600 x 800, 77KB

河川敷で見かけました。高さ35cm、花径1.5cmくらいです。
ミゾソバの中に混じっていました。この植物の名前を教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
(はい、準備OKです/神奈川県/初めてのお尋ねです。)



166753.Re: この植物の名前を教えてください。
名前:花かんざし    日付:2016年11月7日(月) 15時12分
特定外来生物に指定されているナガエツルノゲイトウに似ています。
.
http://www.geocities.jp/chamomile_thyme_3/


166755.Re: この植物の名前を教えてください。
名前:みぞそば    日付:2016年11月7日(月) 17時9分
ナガエツルノゲイトウ、確認しました。
特定外来生物に指定されているのですね。
花かんざしさま、ありがとうございました。

166747.この実の名前を教えてください  
名前:ユウ    日付:2016年11月7日(月) 12時42分
Original Size: 700 x 525, 163KB

散歩の途中でみかけた花?ですが、実が上向きについています。
花の高さは30センチくらいで実の一つは1センチくらいの大きさです。
この実の名前を教えてください。
(はい、準備OKです/茨城県)



166749.Re: この実の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月7日(月) 12時50分
園芸で見かける「ゴシキトウガラシ」の類でしょう。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166750.Re: この実の名前を教えてください
名前:ユウ    日付:2016年11月7日(月) 13時4分
T.Ohmachiさん
早速押せていただき有難うございました。
「ゴシキトウガラシ」で確認できました、これからも宜しくお願いいたします。  

166741.この花の名前を教えてください  
名前:ユウ    日付:2016年11月7日(月) 10時57分
Original Size: 700 x 525, 191KB

散歩の途中の花壇で見かけた花です。
花高は40センチくらい、花の大きさは7センチくらいでした。
よく見かける花だと思うのですがどなたか名前を教えてください。
(はい、準備OKです/茨城県/わからないことが多いです。)



166743.Re: この花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年11月7日(月) 11時26分
ガーベラでしょう。


166746.Re: この花の名前を教えてください
名前:ユウ    日付:2016年11月7日(月) 12時37分
chiさん
ガーベラで確認できました、ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。

166726.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年11月6日(日) 15時20分
Original Size: 700 x 552, 131KB Original Size: 700 x 594, 97KB

市街地の道路脇の空き地です。
ヤツデかと思いましたが,実(花?)が違います。
背丈は1.8メートルくらいです。
実の全体の大きさは握り拳を一つ半重ねた位です。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



166728.Re: 教えてください
名前:orangepeko    日付:2016年11月6日(日) 15時50分
こんにちは(^-^)
>ヤツデかと思いましたが,実(花?)が違います…
「ヤツデ」の蕾の状態で良いような気がします…

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


166729.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月6日(日) 15時59分
Googleで「ヤツデの花」として画像検索して見ましたか。
お尋ねのような咲き始めの花序のヤツデが見られます・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166734.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年11月6日(日) 17時47分
orangepekoさん
T.Ohmachiさん
早々とご教示をありがとうございます。
「ヤツデの蕾」で画像検索して,ヤツデの蕾と確認いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。

166723.この花の名前を教えてください  
名前:ユウ    日付:2016年11月6日(日) 9時17分
Original Size: 550 x 412, 102KB

散歩の途中の花壇で見つけた花です。
ネットで調べてみましたが”突抜忍冬”に似ていますが開花時期が違うようです。
どなたかこの花の名前を教えてください。
花の大きさは3センチくらいの細長い花でした。
(はい、準備OKです/茨城県)



166724.Re: この花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年11月6日(日) 10時4分
>開花時期が違う
忍冬ですから,冬に咲いても不思議じゃないですが・・・
日本の南と北,植える環境で,開花時期も随分違うと思いますが・・・
どうして開花時期に拘るのでしょう。


166727.Re: この花の名前を教えてください
名前:ユウ    日付:2016年11月6日(日) 15時22分
chiさん
開花時期にこだわっているわけではありませんが、私が調べた資料では
開花時期は4/15〜7/10となっていたので違うかなと思っただけです。


166731.Re: この花の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月6日(日) 16時54分
蛇足
開花時期は4/15〜7/10
4月〜7月とか4月半ばから7月上旬なら分かりますが
4/15〜7/10という限定された表現は植物の花期は相応しくないですね。
気候や環境、生育で変わるものでなぜ4/15〜7/10としてあるのでしょうね。

追記
ツキヌキニンドウの花期について「4/15〜7/10頃」としてあるサイトが
いくつかあります。おそらくコピーされて花期としたものかと推測します。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166733.Re: この花の名前を教えてください
名前:ユウ    日付:2016年11月6日(日) 17時18分
T.Ohmachiさん
参考になりました、いつもご指導ありがとうございます。

166716.この「アサガオ」の名を教えてください  
名前:窪田    日付:2016年11月5日(土) 16時38分
Original Size: 1000 x 660, 186KB Original Size: 1000 x 699, 166KB Original Size: 1000 x 698, 119KB

今日、神戸郊外のファームパークのはずれで見ました。
オオオナモミなどと競争するように生えていました。
葉の切れ込み方は多様なようです。
花は直径4pほどです。どうかよろしくお願いいたします
http://kobenohana.ec-net.jp/



166719.Re: この「アサガオ」の名を教えてください
名前:T    日付:2016年11月5日(土) 17時23分
こんにちは。
アメリカアサガオはどうでしょうか。


166720.Re: この「アサガオ」の名を教えてください
名前:窪田    日付:2016年11月5日(土) 17時44分
Tさんありがとうございます
アメリカアサガオと教えていただき、調べてみて
なっとくできました。本当にありがとうございました
http://kobenohana.ec-net.jp/

166709.キク科  
名前:ひるぎ    日付:2016年11月4日(金) 22時16分
Original Size: 800 x 600, 175KB

いつも皆様お世話になっております。
9月に熊本県の川で咲いていた湿地性の植物です。
高さ20pくらいの丈です。葉は対生で、三つの葉脈が特徴的です。
大きな川の裸地に1株だけ咲いていました。
ヌマツルギクかと思いましたが、花の形が違うようですし。
この花の名前を教えていただけますか?
(はい、準備OKです/熊本県/何度も利用しています。)



166710.Re: キク科
名前:chi    日付:2016年11月5日(土) 0時15分
メランポジウム(Melampodium)じゃないでしょうか。


166717.Re: キク科
名前:ひるぎ    日付:2016年11月5日(土) 17時5分
chi様

返信ありがとうございます。
解決いたしました。花壇などから出てきてしまったのでしょうね。
ときどき川で見かけるのですが、帰化植物図鑑で調べてもなかなかわからないので困っておりました。

166712.花の名前を教えて頂きたく  
名前:柳野浩三    日付:2016年11月5日(土) 14時47分
Original Size: 240 x 320, 80KB

散歩途中で出遭いました。アルストロメリア似ゆえヒガンバナ系或いユリ系とは思うのですが
幹が両者に似ず、困っています。ご教示頂ければ幸いです。
尚花の高さはせいぜい3−40cmでした。
(神奈川県)



166713.Re: 花の名前を教えて頂きたく
名前:orangepeko    日付:2016年11月5日(土) 15時13分
こんにちは(^-^)
候補がありますが…投稿規定に添っていないようなので注意が入ると思われます…
再度投稿規定を見直していただけますか…

※尚、同じお尋ねがありますが…削除をお願いします…
ご自分で削除出来ない場合…管理人さまにお願いしてくださいね…

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


166715.Re: 花の名前を教えて頂きたく
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月5日(土) 15時42分
orangepekoさんのコメントのように投稿のルールが守られていません。

「投稿の準備はよろしいですか?」の項目をチェックしてください。

@画像サイズが規定より小さいです。
A散歩の途中とありますがそこはどういう環境ですか・・・。
B花の大きさもあるとよいです。
規定の大きさの画像とその他事項を「返信」で追加してください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

166711.花の名を教えてください。  
名前:柳野浩三    日付:2016年11月5日(土) 14時39分
Original Size: 240 x 320, 80KB

散歩で見掛けました。アリストロメリア似ゆえヒガンバナ系、或いはユリ系とは思うのですが
葉っぱは両者の感じでなく、困っています。正体をご教示頂ければ誠幸いです。尚
尚花の高さはせいぜい3−40cmでした。以上よろしくお願い致します。
(神奈川県)



166714.Re: 花の名を教えてください。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月5日(土) 15時36分
ここには回答をしないでください。

二重投稿はお分かりのはず・・・。
コメントのあるbP66712の方はそのままにして、こちらを削除してください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

166704.お願いします。  
名前:ひるぎ    日付:2016年11月4日(金) 20時11分
Original Size: 800 x 600, 261KB Original Size: 800 x 600, 93KB Original Size: 800 x 600, 109KB

この植物の名前を教えていただけますか?
10月、長崎県の耕作地周辺の川で撮影しました。川のわきの土がたまった洲で花を咲かせていました。
シソ科を検索しましたが、わかりませんでした。
草丈は膝くらいで、15pくらいの細長いを十字対生でつけていました。

お願いします。
(はい、準備OKです/長崎県/何度も利用しています。)



166706.Re: お願いします。
名前:花かんざし    日付:2016年11月4日(金) 20時35分
キツネノマゴ科のオギノツメでお調べになってみて下さい。
.
http://www.geocities.jp/chamomile_thyme_3/


166707.Re: お願いします。
名前:ひるぎ    日付:2016年11月4日(金) 20時44分
花かんざし様
オギノツメで納得いたしました。
まことにありがとうございました。

166659.海岸のノギク  
名前:すずき    日付:2016年11月2日(水) 14時54分
Original Size: 800 x 770, 200KB

10月末の海岸に咲いていました。
花の大きさは3cm前後、高さ60cmくらい。
野生と思われます
(はい、準備OKです/青森県/何度も利用しています。)



166666.Re: 海岸のノギク
名前:あかね雲    日付:2016年11月3日(木) 0時32分
海岸に・・・ というところが疑問ですが
シラヤマギク ではないでしょうか
下の方の葉の葉柄が長く 翼があり 葉はハート形 などからです


166667.Re: 海岸のノギク
名前:あかね雲    日付:2016年11月3日(木) 1時12分
失礼いたしました
chiさまから 166647 に回答されているのを見逃しました
同じものだと思います
ハマシラヤマギク という種類を初めて知りました
chiさま ありがとうございます


166669.Re: 海岸のノギク
名前:すずき    日付:2016年11月3日(木) 6時29分
あかね雲様ありがとうございます。
chi様に教えていただいたハマシラヤマギクと比べ、茎の色や様子が違う
ようですし、葉の縁のぎざぎざが細かい上に目立つと思います。
同じところに咲いていたのですが違う種のように思いました。
このような違いは個体差の範囲で同じ種なのでしょうか?


166670.Re: 海岸のノギク
名前:あかね雲    日付:2016年11月3日(木) 10時13分
Original Size: 717 x 479, 186KB Original Size: 615 x 461, 221KB

すずきさん 安易な回答をしてしまい申し訳ありません
一例ですが山野で観るシラヤマギクの葉と全体画像を添付させていただきます
すずきさんの画像と比較すると海岸の姿は海辺という場所柄か力強い感じがします

管理人さま
余計な画像の添付はしない方が良いと思いますが回答した始末に参考になればと思いご容赦お願いいたします



166702.Re: 海岸のノギク
名前:すずき    日付:2016年11月4日(金) 18時58分
あかね雲様さまご親切なご教示感謝します。

ハマシラヤマギクかシラヤマギクか、はたまた別の種なのか私には良く理解できません。
これからの検討課題として勉強させていただきます

166695.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年11月4日(金) 13時52分
Original Size: 700 x 548, 78KB Original Size: 700 x 648, 48KB

戸口に出された鉢植えです。
背丈は15センチ,花径は1センチほどでした。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



166696.Re: 教えてください
名前:花ホタル    日付:2016年11月4日(金) 14時33分
トウダイグサ科の低木(多肉植物)ハナキリンのように思います。


166699.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年11月4日(金) 16時26分
花ホタルさん
早々とご教示をありがとうございます。
ハナキリンで確認いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。

166682.この花の名前教えてください。  
名前:里山コウ    日付:2016年11月3日(木) 19時20分
Original Size: 650 x 487, 285KB Original Size: 650 x 433, 107KB

道路脇の花壇の中に1本の桜の木らしいのが咲いていました。
木の高さ4メートルぐらい、花の大きさはソメイヨシノの3分の2くらい
の感じで小さいです。薄いピンクの色がついています。
撮影は今日11月3日です。
(はい、準備OKです/埼玉県/何度も利用しています。)
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-meru-goru



166684.Re: この花の名前教えてください。
名前:C−NA    日付:2016年11月3日(木) 20時42分
四季桜のように思います。


166685.Re: この花の名前教えてください。
名前:オレンジ    日付:2016年11月3日(木) 21時1分
花弁の数が5枚以上のようですので
ジュウガツザクラも検討してみてください


166686.Re: この花の名前教えてください。
名前:里山コウ    日付:2016年11月3日(木) 21時2分
C-NA様早速ありがとうございます。
ネットで四季桜の確認が出来ました。
いつもありがとうございます
これからもよろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-meru-goru


166687.Re: この花の名前教えてください。
名前:里山コウ    日付:2016年11月3日(木) 21時6分
オレンジ様、ありがとうございます。ネットの情報では
四季桜は十月桜の別称と書いてありますが、これは別物ですか。
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-meru-goru

166664.名前を教えてください  
名前:草虎    日付:2016年11月2日(水) 22時37分
Original Size: 700 x 609, 46KB

里山の道端で、高さ50センチくらいで花は2センチ、葉は3センチくらいです。
(はい、準備OKです/静岡県/わからないことが多いです。)



166665.Re: 名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年11月2日(水) 22時55分
ナガバノコウヤボウキだと思います。


166671.Re: 名前を教えてください
名前:草虎    日付:2016年11月3日(木) 10時36分
chi さん、ありがとうございます。
ナガバノコウヤボウキで調べたところ、ここまで葉が長くなかったのでコウヤボウキかなとも思いました。


166672.Re: 名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年11月3日(木) 10時38分
ナガバと付いていても,違いは葉の長さではありません。
花の付く位置です。
再度調べてください。


166675.Re: 名前を教えてください
名前:草虎    日付:2016年11月3日(木) 11時21分
Original Size: 750 x 684, 73KB

失礼しました。
1年目の枝か2年目の枝に花が付くかが識別点のようですが、私には確信がもてません(笑)
もう一枚全体の写真を添付します。



166676.Re: 名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年11月3日(木) 11時44分
先端に花が付くか,途中に付くかでも区別できますが,
先のは途中に付き,今回のは先端。
同じ株ですか?


166678.Re: 名前を教えてください
名前:草虎    日付:2016年11月3日(木) 12時39分
道端に群生していたので二枚の写真は別株だったかもしれません。


166681.Re: 名前を教えてください
名前:リキュール    日付:2016年11月3日(木) 19時19分
最初の写真も先端に花が咲いているようです。
上から下に向かっている緑の枝が、茶色の枝の裏側を通っているようです。
茶色の枝ではなく、緑の枝先に花が咲いているのだとおもいます。
写真の構図がまぎらわしいような気がします。

166677.種名を教えてください  
名前:miyamahoojiro    日付:2016年11月3日(木) 12時35分
Original Size: 650 x 487, 69KB

都市公園の池畔で観察しました。花の直径は1Cmくらい。草丈は20Cmくらい。葉っぱは見当たりませんでした。宜しくお願いします。
(はい、準備OKです/大阪府/何度も利用しています。)


166638.名前を教えてください  
名前:はまっこ    日付:2016年11月1日(火) 11時47分
Original Size: 746 x 560, 49KB Original Size: 746 x 560, 50KB Original Size: 746 x 560, 50KB

200mほどの山道で見かけました。山道に伸び出していました。1m近くありました。
葉は、大きいものは10pほどありました。葉元ごとに気根が出ていました。花を付けたあとと思われるものがありました(3枚目の先端です)。
ユリの仲間か?などと思いましたが、分かりません。
(はい、準備OKです/神奈川県)



166645.Re: 名前を教えてください
名前:日陰のモモの木    日付:2016年11月1日(火) 20時1分
サルトリイバラ科シオデ属の仲間に見えます。シオデ、ヤマガシュウなど。


166646.Re: 名前を教えてください
名前:パール    日付:2016年11月1日(火) 21時0分
ユリ科のホトトギスの仲間だと思います。
葉腋にむかごが出来てそれからの発根を見たことがあります。(東京都)


166651.Re: 名前を教えてください
名前:はまっこ    日付:2016年11月2日(水) 9時30分
日陰のモモの木さん、パールさん、返信ありがとうございました。ご提案の植物を検索してみました。シオデの葉に似ています。が、質が、見たものと比べ、軟かいようです。ジョウロウホトトギスの仲間にこのような丸みをもったものがあるようです。はっきりはしませんが、どうもこちらのように思いました。ただ、今が花の時期ですが、それらしきものが見当たらないことが気になりました。


166655.Re: 名前を教えてください
名前:あいらん童    日付:2016年11月2日(水) 13時29分
私もホトトギスの仲間に見えました。枯れた花茎らしきものが実際に花茎だとしたら、ヤマホトトギスの雰囲気です。この種類は8月頃から咲き、今ごろは花が終わっている事が多いような印象です。花がないことに違和感は感じません。ホトトギス類で葉腋から発根する状態は、私も見たことあります。


166661.Re: 名前を教えてください
名前:はまっこ    日付:2016年11月2日(水) 16時44分
あいらん童さん、そうですか、ヤマホトトギスは、花が茎頂に付くのですね。ありがとうございました。

166656.種名を教えてください。  
名前:miyamahoojiro    日付:2016年11月2日(水) 13時47分
Original Size: 650 x 492, 78KB

滝のある渓流沿いの岩の隙間に生えていました。草丈は20Cmくらい。花の大きさは直径1Cmくらい。チチコグサで合っていますか?
(大阪府/何度も利用しています。)



166657.Re: 種名を教えてください。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月2日(水) 14時41分
チチコグサではなくハハコグサと思います。
なお、アキノハハコグサもあるのでお調べください
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166660.Re: 種名を教えてください。
名前:miyamahoojiro    日付:2016年11月2日(水) 15時6分

T.Ohmachiさん、早速のご教示有難う御座いました。両種を比較しました。結果、ハハコグサと思いました。ハハコグサで整理しておきます。

166639.名前をお教えください  
名前:フク    日付:2016年11月1日(火) 11時50分
Original Size: 640 x 425, 183KB

国立市昭和公園
遊歩道の傍らアリアの次に咲いていました。
高さ60〜70cm位だったかと・・・
(はい、準備OKです/東京都/何度も利用しています。)



166641.Re: 名前をお教えください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月1日(火) 15時36分
最初のお尋ねで追加事項は「返信」でとしたはずです。
それが新規のお尋ねになっています。しかも重複して・・・。

仕方ありません。チカラシバだと思います。

bP66640、bP66633は削除いたしました。
アリアはダリアの打ち間違いです。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


166652.国立市昭和公園?
名前:しい    日付:2016年11月2日(水) 10時53分
赤で書かれた必読のところに
>「詳細な場所」は記載しないでください。
と書かれていますが、回答されています。ルールが守られていませんね。


166653.Re: 名前をお教えください
名前:chi    日付:2016年11月2日(水) 11時26分
管理者がルールですし,166640,166633などの経緯があっての,
>仕方ありません。
ですから,知らない人が
>ルールが守られていませんね。
などと言うべきではないと思います。


166654.Re: 名前をお教えください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年11月2日(水) 12時2分
お尋ねの投稿者が重複投稿になって片方を削除するとかミスタイプを
修正するなどの対応をとってくれるとよいのでがそのままの様子なので
重複した片方を削除しました。
ミスタイプも地名も管理者で修正来ますがそのコメントを見てからにしようと
思っていした。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

166647.海岸の木本のような野菊  
名前:すずき    日付:2016年11月1日(火) 21時39分
Original Size: 800 x 673, 199KB

10月末海岸の砂地に咲いていました。高さ50センチくらい。
直径3p位の花が一番上の方に塊のようにたくさんついてました。
野生の木本のような感じでした
(青森県/何度も利用しています。)



166648.Re: 海岸の木本のような野菊
名前:chi    日付:2016年11月1日(火) 23時42分
ハマシラヤマギクはどうでしょう。


166650.Re: 海岸の木本のような野菊
名前:すずき    日付:2016年11月2日(水) 8時29分
chi様いつもありがとうございます。
ハマシラヤマギクで確認できました。草本のようですね。

166632.海岸の砂浜に  
名前:すずき    日付:2016年11月1日(火) 9時31分
Original Size: 800 x 600, 198KB

海岸の砂浜にハマギクと一緒に咲いていました。
花の大きさはハマギクより小さく直径4センチぐらい、
高さは10センチぐらい。野生と思われます
(はい、準備OKです/青森県)



166634.Re: 海岸の砂浜に
名前:花ホタル    日付:2016年11月1日(火) 10時1分
茨城県以北に分布するコハマギクではないでしょうか。

http://blog.goo.ne.jp/naosama0309/e/39d20d65757c12c825bec0f8e2d8dff6


166636.Re: 海岸の砂浜に
名前:すずき    日付:2016年11月1日(火) 10時38分
花ホタル様早速のご教示ありがとうございます。
コハマギクで確認いたしました。
ハマギクとは葉の形が全然違いますが名前は似ているんですね。


EZBBS.NET produced by Inside Web





inserted by FC2 system