2016年06月 の投稿ログ


164408.教えて下さい  
名前:aqr    日付:2016年6月28日(火) 19時2分
Original Size: 1024 x 768, 482KB

お世話になります。添付写真の花名前、教えて下さい。

元々は鉢植えで頂いた低木?です。(茎に当たる部分、
太さこそ細いものですが樹皮の様な感じに見えます。)
現状の高さは20〜30cm程度です。

昨年春先、こちらに植え替えた頃は花も盛りでしたが、
その後、夏〜秋と、枯れてしまったかの様に見える
時期もありました。しかしながら、時折・所々で、
1輪2輪と芽吹いて黄色い小さな花を付けることも
あったりし、また、段々と植生全体が大きく広がって
成長している気もしておりました。そして、今年の春を
迎え、また一斉に黄色い花をつけてくれまして、
水分も栄養も乏しい環境で、ずいぶんと逞しい
ものだと、感動している次第です。

できたら株数を増やしてみたいのですが、
名前も分からずにおり、ご存知の方が
いらっしゃいましたら、是非、御教授
頂けたら幸いに存じます。宜しくお願い致します。
(はい、準備OKです/石川県/初めてのお尋ねです。)



164411.Re: 教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月28日(火) 19時44分
>はい、準備OKです
??
花の大きさはどうなのですか・・・。返信でお願いします。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164423.Re: 教えて下さい
名前:aqr    日付:2016年6月29日(水) 12時18分
Original Size: 326 x 298, 38KB Original Size: 581 x 392, 103KB

御投稿、有り難う御座います。
花は、最大で直径
3cm前後です。

花 および 枝葉 の
クローズUP写真、
追加致します。

※ 画素が粗くて、申し訳ありません。
  必要に応じ、再度、撮影致します。

宜しくお願い致します。
(はい、準備OKです/石川県/まだ慣れていません。)



164424.Re: 教えて下さい
名前:chi    日付:2016年6月29日(水) 12時36分
マーガレットのように思います。
いろいろなメーカーがいろいろな種類を出しているので,品種名は難しいと思いますが,
サントリーのボンザマーガレットに似たものがあるように思います。


164452.Re: 教えて下さい
名前:aqr    日付:2016年6月30日(木) 21時42分
どうも、マーガレット、みたいですね。
皆様、御回答ありがとうございます。

その後、ネット検索にて知りましたが、
元々緑色で柔らかだった茎部が「木質化」
するとは、驚きの変化を遂げるのですね…。
これは、しっかりと根付いた?丈夫に育った?
といった良い事ではなく「老化」なのですか?
環境が悪かった、手間を掛けなかった、せい?

今一度、御教授下さい。


164453.Re: 教えて下さい
名前:chi    日付:2016年6月30日(木) 23時2分
参考ページをご覧ください。
参考ページ

164448.この植物の名前を教えてください  
名前:リキュール    日付:2016年6月30日(木) 16時2分
Original Size: 1000 x 750, 180KB Original Size: 750 x 1000, 114KB Original Size: 1000 x 750, 72KB

山道の、やや湿った土手に生えていました。
背丈は約40cm、葉の長さは5cmほどです。
托葉に特徴があり、樹木のようにも見えますが分かりません。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



164449.Re: この植物の名前を教えてください
名前:隼人    日付:2016年6月30日(木) 17時22分
つば状の托葉で毛深いので ヤマウグイスカズラの徒長枝がうかびました


164450.Re: この植物の名前を教えてください
名前:隼人    日付:2016年6月30日(木) 17時26分
すみません 間違えました ヤマウグイスカグラだと思います


164451.Re: この植物の名前を教えてください
名前:リキュール    日付:2016年6月30日(木) 20時17分
隼人 さん、お世話になります。
どうやらヤマウグイスカグラの可能性が高いようですね。
>若い枝では90度ずれて十時対生だか段々と通常の対生になる。
>托葉は若いうちあるが段々なくなる。
>茎や葉に毛がある。
上記のような記載を検索で見つけて参考にしました。
ありがとうございました。

164415.紫の小さな花  
名前:ドカ    日付:2016年6月29日(水) 8時25分
Original Size: 480 x 640, 189KB Original Size: 480 x 640, 182KB

家の敷地のアスファルトの隙間から出てきました。

紫色の花春、夏で検索するも分からず。
葉が細いのでホソバ・・・で検索するもダメでした。
葉の部分の茎の長さ25CM、花の部分の茎長さ15CM、葉の長さ35MM、
花大きさ1CM(縦)くらいです。

近くの道端に同じ物が咲いていて、高さ1M位のものも有りました。
ランの花に似ているような気がしますが、園芸種でしょうか?
分かる方お願い致します。
(はい、準備OKです/青森県/まだ慣れていません。)



164417.Re: 紫の小さな花
名前:chi    日付:2016年6月29日(水) 10時26分
ホソバウンランでしょう。


164418.Re: 紫の小さな花
名前:あいらん童    日付:2016年6月29日(水) 11時6分
ランに似ていて距がある花をつけるのはたいていゴマノハグサ科(オオバコ科)のウンランを含むLinaria属であることが多いです。いろいろな園芸種や帰化植物があるので調べてみてください。

なお、ホソバウンランは薄黄色の花だと思っていたのですが、紫色の品種もあるのかどうかはわかりません。


164420.Re: 紫の小さな花
名前:chi    日付:2016年6月29日(水) 11時37分
失礼しました。
質問者の「ホソバ」と「ラン」をキーワードにして,不正確になりました。
写真は,Linaria purpurea "Toadflax"だと思いました。
Toadflaxは英語でホソバウンランなので,深く考えもせず書いてしまいました。
和名のホソバウンランはLinaria vulgarisに当てられていますので,学名から行くと,紫のホソバウンランとすべきでした。
もしくは,無難にリナリアにすべきだったかも。
しょうもない遊び心で混乱させました。


164426.Re: 紫の小さな花
名前:ドカ    日付:2016年6月29日(水) 14時25分
chiさん、あいらん童さん早々とご回答ありがとうございました。
紫色のホソバウンランだと思います。
またの機会にも宜しくお願い致します。


164435.Re: 紫の小さな花
名前:ばんざいうさぎ    日付:2016年6月29日(水) 20時37分
既に解決なされたようですが・・・。

私には宿根姫金魚草(リナリア・プルプレア)の様にも見えます。
もしこれだと葉の色が少し銀色っぽい(人により灰色)緑色に見える特徴があります。
園芸品種だと花色にピンク色や白色も有りますが、基本色は紫色です。
念のために画像検索してお確かめになってみて下さい。


164436.Re: 紫の小さな花
名前:chi    日付:2016年6月29日(水) 20時51分
>写真は,Linaria purpurea "Toadflax"だと思いました。
既に,答えてありますが,違いますか?


164437.Re: 紫の小さな花
名前:ドカ    日付:2016年6月29日(水) 21時12分
ばんざいウサギさん、chiさん

画像検索確認したら、宿根リナリア(リナリアプルプレア)
で間違いなさそうです。
大変勉強になりました、ありがとうございました。

確認ですが
Linaria purpurea "Toadflax=宿根リナリア(リナリアプルプレア)
ですね?


164438.Re: 紫の小さな花
名前:chi    日付:2016年6月29日(水) 21時46分
わたしはそう思ってますが・・・
ただ,書き方は悪いですが,Toadflaxはホソバウンランの英名です。


164447.Re: 紫の小さな花
名前:ばんざいうさぎ    日付:2016年6月30日(木) 7時20分
みなさんおはようございます。
chiさんが学名をお書きになっていたのですね、見落としていましたすみません。

この植物の日本での呼び名と英名、微妙に違っています・・・。
細かい奴と思われるでしょうが、お知らせするからには出来るだけ正確にお伝えしたいです・・・。

まず、この植物の和名としてはホソバウンランと言う呼び名は普通使いません。
私は25年ほど前にこの種の園芸品種「キャノン・J・ウエント」の種子を海外から取り寄せてもらい(当時海外種子の輸入代行をする会社が有り利用していました)栽培していました。細かい種子が風で庭に散らばり毎年勝手に生えてきては育って咲き
引っ越しのたび持ってきた植物の土に紛れて付いてくるほどで現在も庭で咲いています。

その取り寄せてくれる会社のカタログに書かれていた和名が「宿根姫金魚草」でしたが、ムラサキウンランとも書かれていました。ただ、調べてみるとムラサキウンランの方は一年草も含む姫金魚草の総称として使われる様です。
流通名として現在は宿根リナリアの方を多くみかけます。
元々は海外の植物なので無理に和名を付ける意味も無いし、近縁の種類も多い物なので紛らわしいですよね・・・。

英名の方も、ただのToadflaxではなく、purpleが付く「puple toadflax」と呼ばれるのが普通です。

164439.(untitled)  
名前:モウゼ    日付:2016年6月29日(水) 21時53分
Original Size: 4000 x 3000, 410KB

大阪堺市の家前にある公園を管理しだしてまだ3ヵ月。
色々な雑草が生えていて私は楽しいのですが、背丈の
高い雑草が生えると犬が怖がって入らなくなるのでな
んとかしろと近隣の家からクレームがきますので草刈
りに追われています。
そんな中で見つけた可愛い一輪の花です。
高さは10cm位です。
花の大きさは5mm〜7mmです。
今のところ、群生しておらず、一輪だけです。
名前の分かるかたがおられましたらよろしくお願いします。
(大阪府/初めてのお尋ねです。)



164440.Re: (untitled)
名前:chi    日付:2016年6月29日(水) 22時5分
ハナハマセンブリと思いますが,ベニバナセンブリも良く似てますので比較参照してください。


164441.Re: (untitled)
名前:あいらん童    日付:2016年6月29日(水) 22時7分
小さすぎて詳細が見えない画像よりは、大きい画像の方がずっといいとは思います。されど、赤枠の「必読」にありますとおり、画像サイズは原則1024×768ピクセルまでとなっております。次回からはその点も遵守なさってください。

ベニバナセンブリかハナハマセンブリあたりに見えるのですが、この画像だけからでは帰化植物門外漢の私には区別できません。

帰化植物に詳しい方はこの画像だけでわかると思いますが、葉のつきかたが分かる全体画像もあった方がよりよいと思います。画像は常に全体、花のアップ、葉のアップの3点セットだとたいていの植物はだれかしら同定可能な方がおられるはずです。


164442.Re: (untitled)
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月29日(水) 22時15分
基本事項@、Aをよく読んでから、お尋ねの投稿をしてください。

画像サイズが4000×3000ピクセルで規定のサイズを大きく超過しています。
お尋ねの投稿はルールを順守してください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164443.Re: (untitled)
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月29日(水) 22時30分
参考サイト

ここの目次の「334」で両者の比較・区別がわかると思います。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164444.Re: (untitled)
名前:chi    日付:2016年6月29日(水) 22時46分
すみません。
Cyberfoxだと2段階表示で,1は949x712で規定内と判断しました。
2は4000×3000になります。
以後気を付けます。


164445.Re: (untitled)
名前:モウゼ    日付:2016年6月30日(木) 0時57分
chiさん、あいらん童さん、T.Ohmachiさん

写真の撮り方、サイズ等のご指導、ご教授有難うございます。

ご指導頂いた花期の根生葉、花冠裂片、茎葉を比較すると
ハナハマセンブリと思われます。
有難うございました。


164446.Re: (untitled)
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月30日(木) 5時7分
>ご指導頂いた花期の根生葉、花冠裂片、茎葉を比較すると・・・

紹介サイトでは花期の根生葉はあまり当てにならない、花冠の中心部の白が
明瞭か否かが区別観点のひとつになることが・・・などありますが、参考サイト
は参考にしていないのでしょうか??
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

164425.花の名前を教えてください  
名前:Y,Y    日付:2016年6月29日(水) 14時18分
Original Size: 640 x 480, 142KB

花壇の傍に咲いていました。
花の直径2cm、背丈20cm位です。

この花の名前を教えて下さい,よろしくお願い致します。
(東京都/何度も利用しています。)



164427.Re: 花の名前を教えてください
名前:C−NA    日付:2016年6月29日(水) 15時35分
ルリマツリだと思います。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/c-nkns/


164428.Re: 花の名前を教えてください
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月29日(水) 15時36分
イソマツ科プルンバゴ(ルリマツリ、Pulumbago auriculata)と思います。


164429.Re: 花の名前を教えてください
名前:Y,Y    日付:2016年6月29日(水) 16時3分
C−NA様 日陰のモモの木様

早速に有難うございました。ルリマツリ(プリンバゴ)で確認できました。
これからも宜しくお願い致します。


164434.Re: 花の名前を教えてください
名前:Y,Y    日付:2016年6月29日(水) 18時25分
日陰のモモの木様

御免なさい。
名前のインプットキ−間違いをしました。プリンバコ プルンバコ でした。

164342.草花の名前を教えていただければ幸いです  
名前:山口錦弥    日付:2016年6月24日(金) 17時0分
Original Size: 1024 x 576, 422KB

家内が山野草好きで収集していますが、花壇の中に記憶にない野草が顔を出しました。
つる草のようですがサヤに入った豆のような物が見受けられます。
花は咲いたのでしょうが見落としていたのか記憶にありません。
それなりに辞典とかネット上で検索してみましたがツタンカーメン豆しかヒットしません。
ご教示のほどお願いします。
(はい、準備OKです/愛知県/初めてのお尋ねです。)



164343.Re: 草花の名前を教えていただければ幸いです
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月24日(金) 17時14分
ノササゲはどうでしょうか・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164345.Re: 草花の名前を教えていただければ幸いです
名前:chi    日付:2016年6月24日(金) 17時48分
T.Ohmachiさんも連日のチェックと応答無し質問にお疲れ気味のようで・・・
さらに,無視するような二重投降(多少変化はありますが)。

同じ野が付いても,これは野菜豆ですね。関西ではインゲンとも呼ばれるようで・・・Lablabですね。


164350.Re: 草花の名前を教えていただければ幸いです
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月24日(金) 21時16分
すみません・・・。
ノササゲは取り下げます。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164374.Re: 草花の名前を教えていただければ幸いです
名前:山口錦弥    日付:2016年6月26日(日) 16時29分
T.Ohmachiさん

ノササゲではないかとのご返事ありがとうございました。
二重投稿になってしまったようですがご迷惑をおかけしました。
追いかけて修正投稿させて頂きましたように私共のは蔓はありませんのでノササゲではないように思います。
お手数ですが再度ご検証のほどお願いします。


164375.Re: 草花の名前を教えていただければ幸いです
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月26日(日) 18時21分
chiさんからの回答がありますよ。
「同じ野が付いても,これは野菜豆ですね。
関西ではインゲンとも呼ばれるようで・・・Lablabですね。 」

こちらがお尋ねのものかと思いますのでノササゲを取り下げたのです。

chiさんの回答にある「Lablab」を検索してください。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164413.Re: 草花の名前を教えていただければ幸いです
名前:山口錦弥    日付:2016年6月28日(火) 21時30分
T.Ohmachiさん

ありがとうございました。
大変ご迷惑をおかけしました。
今後ともよろしくお願いします。


164414.忘れ物・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月29日(水) 8時21分
回答されているchiさんに対しても確認結果とお礼の一言あるべきですね。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164421.Re: 草花の名前を教えていただければ幸いです
名前:山口錦弥    日付:2016年6月29日(水) 12時1分
chi さん

初めまして。
投稿しました写真へのご回答、野菜豆、ありがとうございました。
T.Ohmachiさんからご回答に対する確認とお礼がされていないとご指導いただきました。
不慣れなACCESSで礼儀を欠きました。お詫びします。
今後ともよろしくお願いします。


164422.Re: 草花の名前を教えていただければ幸いです
名前:chi    日付:2016年6月29日(水) 12時12分
野菜豆・・・関西ではインゲン・・・Lablab
つまり,山口錦弥さんも候補にあげたセンゴクマメ,フジマメと言うつもりだったのですけど・・・


164433.Re: 草花の名前を教えていただければ幸いです
名前:山口錦弥    日付:2016年6月29日(水) 18時2分
Chi さん

フジマメなのでしょうね。今までに見たことのないサヤ色でしたのでいんげんの種類とは思いませんでした。
ありがとうございました。

164430.お教えください。  
名前:miso    日付:2016年6月29日(水) 17時7分
Original Size: 480 x 640, 167KB Original Size: 480 x 640, 128KB Original Size: 480 x 640, 68KB

いつも大変お世話になっております。
千葉の別荘に生前父親が植えたものだと思いますが名前がわかりません。
長くのびた茎から3pほどの花が咲いています。
葉は細く白と緑の2色で長さは20pぐらいです。
全体の高さは30pほどあるかと思います。

どうぞよろしくお願い致します。
(はい、準備OKです/千葉県/まだ慣れていません。)



164431.Re: お教えください。
名前:chi    日付:2016年6月29日(水) 17時27分
ツルバギア 'シルバーレース'だと思います。


164432.Re: お教えください。
名前:miso    日付:2016年6月29日(水) 17時46分
chiさま

本日も早々のご回答ありがとうございます。
ツルバキア シルバーレースにて確認致しました。
葉にニラやネギのようなニオイがあると説明があり次回行った際に確認してみようと思います。

いつもありがとうございます。
またよろしくお願い致します。

164214.この樹の名前を教えてください  
名前:樹夫    日付:2016年6月19日(日) 18時5分
木の高さは30cmほど。
斑入りの葉は対生で、鋸歯があり、大きさは4〜5cmで匂いがあります。
(東京都/何度も利用しています。)



164215.Re: この樹の名前を教えてください(画像貼付)
名前:樹夫    日付:2016年6月19日(日) 18時7分
Original Size: 800 x 827, 53KB

花の写真を貼付したつもりで送信したのですが、投稿キーがエラーになった際になくなったようで、再度送信します。



164216.Re: この樹の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月19日(日) 19時2分
>花の写真を貼付したつもりで送信したのですが、
投稿キーがエラーになった際になくなったようで、再度送信します。

・花の写真を貼付したつもりなら、なぜ花についての情報が一言も無いのでしょうか。
・再度送信します・・この画像が再送信ですか、花はありませんね。

??

管理者


http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164217.Re: この樹の名前を教えてください
名前:樹夫    日付:2016年6月19日(日) 19時49分
第一回目の送信では画像貼付ができませんでした。
よって第二回目で「樹」の写真を貼付したのですが、その際「花」の写真と間違って記述してしまいました。
申し訳ありません。


164218.Re: この樹の名前を教えてください
名前:隼人    日付:2016年6月19日(日) 20時19分
ちょっと嫌な臭いですよね。ランタナではないかと思います。


164220.Re: この樹の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月19日(日) 21時3分
ランタナとすれば,黄花とかクリーム系ですかね。
「匂い」ということで芳香かと思い込んでました。
個人的好みはあるでしょうが,「匂い」は一般に良い匂いで,「臭い」を良くない匂いに使いますね。
「臭い」を「におい」と読ませたくない場合は良いとか嫌なを付けて匂いを書く方がいいかも。
クサギやヘクソカズラでも良い匂いと感じる人はいますので。
余計なお世話でしたかね。歳を取るとお節介になりますね。すみません。


164221.Re: この樹の名前を教えてください
名前:樹夫    日付:2016年6月19日(日) 21時25分
匂いは「芳香系」の心地よい匂いであり、決して「いや〜な」臭いではありません。
ランタナで調べてみます。
ありがとうございました。


164222.Re: この樹の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月19日(日) 21時35分
>ランタナで調べてみます。

それよりも・・・なぜ花の画像を追加で送信されないのですか。
同定の決め手になると思うのですが・・・。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164223.Re: この樹の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月19日(日) 21時42分
それは「樹」と「花」のミスタイプということでしょう。


164224.Re: この樹の名前を教えてください
名前:樹夫    日付:2016年6月19日(日) 21時46分
貼付写真でおわかりのように、まだ花が咲いていないため、花の写真は送信できません。
1、2か月後にも花が咲いたら、写真を撮って送信します。
勝手に決めつけて、畳みかけるように指弾しないでください。


164225.Re: この樹の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月19日(日) 22時27分
>勝手に決めつけて、畳みかけるように指弾しないでください。

決めつけたのではありません、あなたの記述から下記のようにも読めるのです。

>「花」の写真と間違って記述してしまいました。
「花」と「樹」の記述を間違えたのですか・・・。
{「花」の写真と]とあるので、写真を間違えたと思っていました・・・。

chiさん、やっとわかりました。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164227.Re: この樹の名前を教えてください
名前:隼人    日付:2016年6月20日(月) 6時12分
ランタナのにおい シソの匂いをずっと強くした感じです
清涼感のある匂いでは有るかもしれませんが 私は苦手


164228.ながながと
名前:樹夫    日付:2016年6月20日(月) 8時37分
「chi」さん、いろいろとありがとうございました。
『敷島の 大和心を人問へば 朝日に匂ふ 山桜花』 本居宣長
この歌は、母校の旧制東京府立第一中等学校の校章となった元歌です。
とても好きな歌のひとつです。

我が家の花壇もパソコンに登録している植物だけで、400を超えました。
こころで打ち止めにしようと思います。

管理人の「ohmachi」さんをはじめ、皆様にお世話になりました。
ありがとうございました。


164229.また誤りをしでかしてしまいました。
名前:樹夫    日付:2016年6月20日(月) 8時41分
題名は「長々とありがとうございました」です。
内容の「こころで・・・」は、「ここらで・・・」です。
パソコンを20数年やっていますが、難しいですね。
それでは、失礼します。


164416.花が咲きました
名前:樹夫    日付:2016年6月29日(水) 9時3分
Original Size: 900 x 616, 186KB

念願の「花」が咲きました。
これで「花」の写真が送れます。
みなさん、いろいろとありがとうございました。



164419.Re: この樹の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月29日(水) 11時18分
>念願の「花」が咲きました。これで「花」の写真が送れます。
花の画像をありがとうございました。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

164407.何時もお世話になります  
名前:ケイ    日付:2016年6月28日(火) 16時15分
Original Size: 435 x 640, 64KB Original Size: 480 x 640, 69KB

昨日標高500m位の薄ぐらい登山道に有りました。
背丈15cm位でまだ蕾かと思いました。
調べましたが名前がわかりません。
名前を教えて下さい。
写真不鮮明で申し訳ありません。
宜しくおねがいします。
(愛知県/何度も利用しています。)



164410.Re: 何時もお世話になります
名前:あいらん童    日付:2016年6月28日(火) 19時42分
オオバノトンボソウです。
この仲間Platanthera属は区別が難しいものが多いですが、オオバノトンボソウは自生環境、葉の質感、茎の様子などからわりと区別しやすいものです。
とはいえ、ほかのPlatanthera属をいろいろ見たことがないとその違いはなかなか実感しにくいと思います。


164412.Re: 何時もお世話になります
名前:ケイ    日付:2016年6月28日(火) 20時5分
あいらん童さま

オオバノトンボソウで確認しました。
ありがとうございました。

164404.土手の花  
名前:こすけ    日付:2016年6月28日(火) 15時31分
Original Size: 640 x 480, 104KB Original Size: 640 x 480, 116KB

河川の堤防の雑草が刈られた後,突如として生えていた花です.高さ30cm,花の大きさは4cm程度と大きなもの.雑草でしょうか?鑑定をよろしく御願いします.ピンクと薄いピンクのがありました.
(大阪府/何度も利用しています。)



164405.Re: 土手の花
名前:chi    日付:2016年6月28日(火) 15時37分
サフランモドキだと思います。


164406.Re: 土手の花
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月28日(火) 15時51分
chiさんの回答のようにサフランモドキ(ゼフィランサス)と思います。
なお、似た花にハブランサスがありますので比較しておかれるとよいと
思います。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164409.Re: 土手の花
名前:こすけ    日付:2016年6月28日(火) 19時14分
chiさま Ohmachiさま
ご教授ありがとうございました.

サフランモドキで確認できました.堤防にも様々な花が咲きますね.
花の名前が分かると楽しみが増えます.
今後ともよろしく御願いします.

164397.この植物の名前を教えてください  
名前:リキュール    日付:2016年6月27日(月) 17時48分
Original Size: 714 x 1000, 191KB Original Size: 1000 x 750, 84KB

草原の道路脇で見つけました。
草丈は約20cm、葉の幅は約3mm、葉の長さは5cmほどです。
茎の先がピンボケです。葉の質は柔らかいです。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



164402.Re: この植物の名前を教えてください
名前:kanasa    日付:2016年6月28日(火) 9時17分
ビャクダン科カナビキソウに見えます。花がないので候補としてご検討ください。


164403.Re: この植物の名前を教えてください
名前:リキュール    日付:2016年6月28日(火) 10時49分
kanasa さん、お世話になります。
どうやらカナビキソウの可能性が高いようです。
普段は見過ごす小さな草ですが、偶然にヒキヨモギの隣にあったので目にとまりました。
開花の時期に再確認したいと思います。
ありがとうございました。

164387.教えて下さい。  
名前:なう60    日付:2016年6月27日(月) 8時3分
Original Size: 640 x 480, 200KB Original Size: 640 x 480, 111KB

おはようございます。
道路沿いの花壇、約2mの樹木、沢山の紫の花が咲いています。
名前を教えて下さい。よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/徳島県/何度も利用しています。)
http://park15.wakwak.com/~nowsige



164388.Re: 教えて下さい。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月27日(月) 8時27分
>紫の花が咲いています。
ハイ、画像で分かります。でも大きさは分かりません。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164389.Re: 教えて下さい。
名前:rakuichi    日付:2016年6月27日(月) 9時49分
「ソラナム・ラントネッティー」と思われます。
http://www1.bbiq.jp/photo-gallery/


164390.Re: 教えて下さい。
名前:隼人    日付:2016年6月27日(月) 10時10分
rakuichiさんへ 回答者も 基本事項に沿った利用を心がけましょう
なう60さんへ 上の基本事項をも一度ご覧になり 追加情報を


164391.Re: 教えて下さい。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月27日(月) 11時32分
「はい、準備OKです。」
でも花の大きさはなど抜けています。
その追加を待っていたのですが・・・。
回答がされてしまいました。
隼人さんのコメントの通り回答の際にも必要事項がOKか否かを
見てほしいです。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164401.Re: 教えて下さい。
名前:なう60    日付:2016年6月28日(火) 6時8分
おはようございます。
管理者さんなどへ
遅くなりすみませんでした。花の大きさは、直径2センチ程度です。じ後
忘れずにカキコしますので宜しくお願い致します。
rakuichiさん
花の名前有難う御座いました。これからも宜しくお願い致します。
http://park15.wakwak.com/~nowsige

164392.お願いします 名前を教えてください  
名前:shimane    日付:2016年6月27日(月) 15時55分
Original Size: 900 x 675, 447KB

お願いします 名前を教えてください

撮影 6月27日
場所 海岸の砂浜
草丈 50cmくらい
葉 5cmくらい?
花 7mmくらい?

よろしくお願いします。
(島根県)



164393.Re: お願いします 名前を教えてください
名前:shimane    日付:2016年6月27日(月) 15時56分
Original Size: 1000 x 750, 267KB

2枚目です



164394.Re: お願いします 名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月27日(月) 16時3分
オニハマダイコンが似ていますかね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164400.Re: お願いします 名前を教えてください
名前:shimane    日付:2016年6月27日(月) 22時0分
T.Ohmachi 様
 ありがとうございます。

ひょうたん型?のような実と
葉っぱを触ったら厚みがありましたので
オニハマダイコンだと思います。

164396.この植物の名前を教えてください  
名前:リキュール    日付:2016年6月27日(月) 17時20分
Original Size: 1000 x 750, 227KB Original Size: 1000 x 750, 92KB Original Size: 1000 x 764, 80KB

やや湿った草原に生えていました。
草丈は約20cm、実のようなものの大きさは5mmほどです。
カヤツリグサの仲間を検索しましたが見つかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



164398.Re: この植物の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月27日(月) 18時42分
クサイ、アメリカクサイ、ニセコウガイゼキショウなどは候補になりませんか・・・。
見当はずれかも知れません。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164399.Re: この植物の名前を教えてください
名前:リキュール    日付:2016年6月27日(月) 19時10分
T.Ohmachi さん、お世話になります。
どうやらクサイの可能性が高いようですね。
花の時期が終わると検索が難しいです。
カヤツリグサ科→イグサ科の判断が間違いのもとでした。
ありがとうございました。

164384.この植物の名前を教えてください  
名前:hiromi    日付:2016年6月26日(日) 22時6分
Original Size: 800 x 533, 44KB

標高500m位の湿った日陰の山道の縁にありました。高さは15p位で斜めに立っていました。花の大きさはハコベより大きかったです。よろしくお願いいたします。
(島根県)



164385.Re: この植物の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月26日(日) 23時1分
タデ科ソバ属の一種のように思います。
1甘ソバ(和ソバ),2苦ソバ(ダッタンソバ),3野菜ソバ(シャクチリソバ,シュッコンソバ,ヒマラヤソバ)等があるらしく
1は葉が茎に付きますので除外されると思います。
3のシャクチリソバは葉柄側の角が尖るので除外できると思います。
で,個人的には2のダッタンソバではないかと思います。


164395.Re: この植物の名前を教えてください
名前:hiromi    日付:2016年6月27日(月) 16時5分
chiさん 有難うございました。お礼が遅くなってすみません。とてもよく分かるように詳しく教えていただいて感謝しています。またよろしくお願いいたします。

164379.この花の名前を教えてください  
名前:ユウ    日付:2016年6月26日(日) 17時27分
Original Size: 650 x 487, 123KB

散歩の途中で農家の花壇に咲いていた花です。
花の高さは1m位、花の大きさは6センチくらいでした。
どなたかこの花の名前を教えてください。
(はい、準備OKです/茨城県/まだ慣れていません。)



164380.Re: この花の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月26日(日) 17時40分
回答ではありません。
ついでに全体が分かるものを撮ると同定に役立つのですがね・・・。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164381.Re: この花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月26日(日) 17時52分
ムラサキバレンギク属の一種だと思います。
エキノセア(Echinacea 'Secret Affair')が近いように思います。


164382.Re: この花の名前を教えてください
名前:ユウ    日付:2016年6月26日(日) 19時48分
T.Ohmachiさん
これからは全体がわかるものも撮りたいと思います。
chiさん
エキナセアで確認できました、有り難うございました。
chiさんのレスにはエキノセアと書いてありましたが、ネットで調べたらエキナセアとありました。
同じものでしょうか?


164383.Re: この花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月26日(日) 20時43分
わたしのミスタイプです。
歳のせいで,uioの押し間違いはしょっちゅう,
それに今回のようにaやeがどういう訳か乱入。
確認は心掛けていたのですが・・・失礼しました。


164386.Re: この花の名前を教えてください
名前:ユウ    日付:2016年6月27日(月) 4時50分
chiさん
了解しました。
有り難うございました、これからも宜しくお願いいたします。

164364.この花の名を教えてください  
名前:ともちゃん    日付:2016年6月26日(日) 12時53分
Original Size: 448 x 336, 64KB Original Size: 448 x 336, 59KB

里山に咲いていた花です。開花時期は今頃(6月)で、長い花柄の先に
放射状にオレンジ色の花を咲かせます。
葉は冬場ロゼット状になります。ご存知の方、宜しくお願い致します。
(はい、準備OKです/千葉県/わからないことが多いです。)



164366.Re: この花の名を教えてください
名前:ミゾ    日付:2016年6月26日(日) 14時29分
管理者の T.Ohmachi先生が『質問される方になるべく有用な情報を提供したい』との思いから花や葉の大きさ、規定内の画像サイズなどをお求めになるお気持ちはよく解ります。
ただ、この方のように投稿された情報だけでも『名が分る』ようなケースでも、やはり規定を満たしていない場合、回答を控える方が良いでしょうかねえ。

「規定を満たした方が、より正確な回答が得られやすいですよ」という方向もあるかと思いますが。
http://www.geocities.jp/m_tadahirojp/


164368.Re: この花の名を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月26日(日) 15時14分
ミゾさん、
確かにこのお尋ねの草花の名前はこの画像でも分かります。
分かっているのなら回答したらよいではないですか、「ケチ」とレスされたことも
あります。
このまま許容するとどのお尋ねもサイズは問わないことになります。
それを避けるために規定のサイズでお願いしています。
勿論、規定のサイズでも離れて撮った画像などは詳細が不明なこともあります。
まあ、規定のサイズなら同定できるかなという思いです。

「はい、準備OKです」??
画像サイズが範囲以下です。既定の画像を返信で追加してください。
この画像サイズしかないのでしたら、そのことを返信でお知らせください。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164373.Re: この花の名を教えてください
名前:ともちゃん    日付:2016年6月26日(日) 16時19分
Original Size: 1024 x 768, 99KB Original Size: 1024 x 768, 179KB Original Size: 1024 x 768, 156KB

規定を守らず申し訳ありませんでした。
画像はサイズが小さい分には構わないと思っていました。
この花は、長い柄の先にラッパ状の赤い花を放射状に付け、
背の高さも20cm〜80cmと個体に寄ってまちまちでしたので、
サイズを記述しませんでした。
咲いていた場所は千葉県です。
(どこまで詳しく記載して良いかわかりません)
写真は改めて大きなサイズを追加します。



164377.Re: この花の名を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月26日(日) 16時54分
11ページbP62402に同じお尋ねがあり回答もあります。
参考情報もありますので参照してください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164378.Re: この花の名を教えてください
名前:ともちゃん    日付:2016年6月26日(日) 17時11分
T.Ohmachi先生有難うございました。
「ユリズイセン」と分かりました。
ユリズイセン(アルストロメリア)には種類によって、
色々な花が有る事もわかりました。

164365.この植物の名前を教えてください  
名前:キキ    日付:2016年6月26日(日) 14時23分
Original Size: 360 x 640, 114KB

色々調べても似てるものはあってもわかりませんでした。
わかる方是非教えてください。
丸い葉で背が低いです。
(はい、準備OKです/東京都/初めてのお尋ねです。)



164367.Re: この植物の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月26日(日) 15時0分
>似てるものはあってもわかりませんでした・・・
何に似ていましたか??

画像サイズが規定より小さいですね。
花の部分の詳細がよく分かりません。
大きな画像があればお願いします。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164369.Re: この植物の名前を教えてください
名前:キキ    日付:2016年6月26日(日) 15時26分
Original Size: 576 x 1024, 228KB

申し訳ありませんでした。
こちらでいかがでしょうか。
(はい、準備OKです/東京都/初めてのお尋ねです。)



164371.Re: この植物の名前を教えてください
名前:隼人    日付:2016年6月26日(日) 15時39分
イラクサ科 コケミズ です
次回から 草丈や 葉の大きさ 生えていた環境等もお願いします


164372.Re: この植物の名前を教えてください
名前:キキ    日付:2016年6月26日(日) 15時47分
助かりました。情報が少なくすみませんでした!
ありがとうございました!


164376.Re: この植物の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月26日(日) 16時44分
解決しましたが
11ページbP63893も同じお尋ねです。参考にどうぞ・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

164361.名前を教えて下さい。  
名前:エビアン    日付:2016年6月25日(土) 19時55分
Original Size: 800 x 533, 100KB Original Size: 800 x 533, 99KB Original Size: 800 x 533, 99KB

今日、海沿いの遊歩道に咲いていました。花の大きさは10ミリ前後。花弁は5枚です。
背丈は低く、8センチから15センチぐらいでした。
ネットで写真を比較したら、マンネングサにいちばん近いと思いましたが、正しくはどういう名前の草花なのでしょうか。
よろしくお願いします。
(青森県)



164362.Re: 名前を教えて下さい。
名前:chi    日付:2016年6月25日(土) 21時38分
マンネングサ属でいいと思いますが,メノマンネングサはどうでしょう。


164363.Re: 名前を教えて下さい。
名前:エビアン    日付:2016年6月26日(日) 8時52分
chiさん、ありがとうございます。
マンネングサ属を3〜4種ほど調べたのですが、メノマンネングサまではたどり着けませんでした。
●赤い有花茎が多い。
●有花茎の葉の形。
●無花茎の葉の様子。
などなどを見て、「メノマンネングサ」であると了解しました。

164337.砂利道の端にひっそりと。  
名前:METS    日付:2016年6月23日(木) 11時29分
Original Size: 640 x 480, 105KB

2016年6月、某日本庭園の砂利道の端に自生していました。コボレ種が芽吹いたのでしょうか。高さ約10cm。鑑定よろしくお願いします。
(神奈川県)



164338.Re: 砂利道の端にひっそりと。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月23日(木) 14時58分
コセンダングサの仲間のようにも見えますが・・・。不確実です。
なお、撮るときに真上からの画像+斜め上からの画像があるとよいですね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164360.Re: 砂利道の端にひっそりと。
名前:METS    日付:2016年6月25日(土) 13時28分
T.Ohmachi 様。「コセンダングサ」の可能性をご教授ありがとうございました。今後はいろいろな角度から写真をとってみます。

164352.お教えください。  
名前:miso    日付:2016年6月25日(土) 9時18分
Original Size: 480 x 640, 86KB Original Size: 480 x 640, 77KB Original Size: 479 x 640, 119KB

今朝、通りかかった図書館敷地内の花壇に植えてありました。
一つだけ咲いていた紫色の花が気になり名前を知りたくお尋ねさせて頂きます。
花は500円玉ぐらいの大きさで匂いはあまりしませんでした。
葉は15pぐらい。
木、全体の高さは1mぐらいでしたがまだまだ大きくなるような感じに思いました。

よろしくお願い致します。
(はい、準備OKです/東京都/まだ慣れていません。)



164353.Re: お教えください。
名前:鈴木    日付:2016年6月25日(土) 9時34分
我が家の庭のと同じだからカラタネオガタマポートワイン。
我が家では(神奈川県)4月下旬に咲きます。返り咲き咲きと言うんでしょうか


164354.Re: お教えください。
名前:miso    日付:2016年6月25日(土) 9時50分
鈴木さま

早速のご回答ありがとうございます。
難しい名前ですね。すぐに調べさせて頂き確認いたしました。
やはり大きくなる木なのですね。
また一つ素敵な木を知る事ができました。
ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。


164355.Re: お教えください。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月25日(土) 10時4分
蛇足
カラタネオガタマ"ポートワイン"は花期が長く
4-6月とか5-6月とされているようなので返り咲きではないと思います。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164356.Re: お教えください。
名前:kanno    日付:2016年6月25日(土) 10時15分
カラタネオガタマで間違えないと思います。
ポートワインかパープルクイーンだと思われます。
因みに我が家も現在、咲いています。


164357.Re: お教えください。
名前:chi    日付:2016年6月25日(土) 10時33分
>やはり大きくなる木なのですね。

木の場合,この程度の樹高は大きくなる木と言わないと思います。
数mなので,低木,良くて中木になっています。


164358.Re: お教えください。
名前:miso    日付:2016年6月25日(土) 10時35分
T.Ohmachiさまkannoさま

ありがとうございました。
花期やカラーについても調べさせて頂きました。
また一つ勉強になりました。

またよろしくお願い致します。


164359.Re: お教えください。
名前:miso    日付:2016年6月25日(土) 10時40分
chiさま

ご指摘ありがとうございます。
5mほどになるとありましたので今朝見た1mよりは大きくなるのだとわかりましたので書かせて頂きました。

164245.教えてください  
名前:taro    日付:2016年6月20日(月) 18時28分
Original Size: 900 x 598, 326KB

高原の林、沢沿いで見つけました。
花は2cmくらい、葉は1cmもなく、高さは15cmくらいです。
よろしくお願いいたします。
(栃木県/何度も利用しています。)



164246.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月20日(月) 18時46分
ジロボウエンゴサクのように思います。
参照頁


164252.Re: 教えてください
名前:taro    日付:2016年6月20日(月) 20時0分
chiさんありがとうございます。
参照頁が大変参考になります。


164270.Re: 教えてください
名前:MM    日付:2016年6月21日(火) 11時35分
Original Size: 886 x 450, 57KB

ジロボウエンゴサクは花のお尻(距)と花柄がつく位置がもっと後ろでしょう。 ヤマエンゴサク系は前位置になります。
花柄の下の苞が全縁か一部切れ込んでいるのでエゾエンゴサクの可能性大です。 栃木なら奥日光など分布も合っていると思いますがどうでしょう。

参考にジロボウとヤマの比較を載せます。



164272.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月21日(火) 12時21分
>MMさん
苞葉はどう見れば良いでしょうか?


164274.Re: 教えてください
名前:MM    日付:2016年6月21日(火) 12時44分
>苞葉はどう見れば良いでしょうか?

エゾエンゴサクで解決しませんか?


164276.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月21日(火) 13時40分
すみません。勘違いです。隣のギザギザ葉を見てました。申し訳ありません。


164279.Re: 教えてください
名前:あいらん童    日付:2016年6月21日(火) 14時47分
MMさま、花柄の位置バランスの観点、なるほどと思いました。ジロボウでは違和感があったのですが、どういう違和感か説明できずもやもやしていました。

ついでにお聞きしたいのですが、本州のエゾとされるものは北海道のものとかなり違う感じなのでオトメエンゴサクとする説については見解をお持ちでしょうか。


164289.Re: 教えてください
名前:MM    日付:2016年6月21日(火) 19時21分
オトメエンゴサクについて… この名は福原さんが命名したのでしょうか。
平凡社の改訂版は福原さんが書いていますのでオトメエンゴサクが新たに紹介されています。 見解については両者とも見たことないので判りません。

実は先に挙げた比較写真は福原さんのHPにヤマエンゴサクとして挙げられた中に明らかにジロボウエンゴサクにしか見えない写真が有りまして本人に質問用として作ったものです。が、ご当人からは「ヤマで間違いない、種子も確認してる」と突っ張られました。


164296.Re: 教えてください
名前:あいらん童    日付:2016年6月21日(火) 20時17分
エゾとオトメ、ずっっとわけがわからず悩んでいますが、平凡社改訂版に載ったのは知りませんでした。

それにしてもMMさまの花柄バランス画像は素晴らしい資料ですね。こういう観点を知ることができ、今後花のアップ画像からだけでも見分けることができるようになるかもです。


164351.Re: 教えてください
名前:taro    日付:2016年6月24日(金) 22時25分
chiさん、MMさん、あいらん童さんありがとうございます。MMさん、花柄の位置も見分けポイントの一つとなること、大変勉強になりました。また来年、このはかない花に会えるのが楽しみです。

164339.この花の名前は何でしょうか。  
名前:may_1naka    日付:2016年6月24日(金) 14時4分
Original Size: 800 x 600, 290KB Original Size: 800 x 600, 208KB

花の径:3cm
草丈:50cmくらい
場所:千葉県北部の公園の花壇
撮影日:2016.6.24

菊の仲間でしょうか?
(はい、準備OKです/千葉県/わからないことが多いです。)



164340.Re: この花の名前は何でしょうか。
名前:chi    日付:2016年6月24日(金) 15時31分
ユウゼンギクかなと思いますが,キク科は難しいです。


164349.Re: この花の名前は何でしょうか。
名前:may_1naka    日付:2016年6月24日(金) 21時1分
chi さん
ありがとうございました。
キク科はむずかしそうですね。

164341.寄生主の正体は・・・  
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月24日(金) 16時23分
Original Size: 1000 x 750, 83KB Original Size: 1000 x 750, 65KB

本日、コバノカモメヅルの花を見に行きました。
ほとんどの蔓で蕾の部分が画像のように変形していました。何年も同じ場所で
観察してきましたがこのようなことは初めてです。
寄生主の正体は何でしょうか・・・。
(はい、準備OKです/愛知県)
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html



164346.Re: 寄生主の正体は・・・
名前:chi    日付:2016年6月24日(金) 18時1分
>恐らく,カモメヅルタマバエ(仮称)(属は未同定)
という記述がありました。
参照頁


164348.Re: 寄生主の正体は・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月24日(金) 18時15分
chiさん、カモメヅルタマバエ、ありがとうございます。
タマバエの一種の幼虫が作り出す虫こぶなんですね。

・なぜかお尋ねについての必要事項などのコメントに対して対応せず
放置されているケースが複数あります。まあ、その気がないようなので
こちらも放置で行くしかないかなと・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

164280.お願いいたします  
名前:鈴木    日付:2016年6月21日(火) 15時45分
Original Size: 1023 x 767, 198KB Original Size: 1023 x 767, 197KB

草花を見た環境→6月下旬海岸沿いの車の往来が多い道路のわき
草丈→地に這うように低く群生。高さ10cm未満。
花葉の大きさ→花は直径1cmぐらい、葉の長径は3cmぐらい。
あちこちに群生してました。野生と思われます。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)



164282.Re: お願いいたします
名前:orangepeko    日付:2016年6月21日(火) 16時46分
こんにちは(^-^)
「イワダレソウ」は如何でしょうね…

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


164301.Re: お願いいたします
名前:鈴木    日付:2016年6月21日(火) 20時58分
orangepekoさんありがとうございます。
ウィキペデアに出てくるイワダレソウ 画像は花の下方の部分が
もっと長いのでなんだかしっくりきません。また花弁もずっと華やかな感じです。
私の見たものは花の終わり頃のようですね。
グーグルではピッタリくる画像が見つかりませんでしたが、ヤフーで検索したら
ピッタリの画像が一枚出てきました。やっとイワダレソウで納得しました。


164302.Re: お願いいたします
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月21日(火) 21時46分
「イワダレソウ」を検索するとグランドカバーに使われる商品名(流通名)としての
イワダレソウ、ヒメイワダレソウ(リッピア)、その交配種クラピア(スー
パーイワダレソウ)などが出てくるので厄介ですね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164304.Re: お願いいたします
名前:chi    日付:2016年6月21日(火) 22時16分
この場合,イワダレソウ(Phyla nodiflora)とヒメイワダレソウ(Lippia canescens)は属が違うので
確認の検索は学名でする方が良いかも。


164325.Re: お願いいたします
名前:鈴木    日付:2016年6月22日(水) 19時40分
T.Ohmachi先生、chiさん追加のアドバイスありがとうございます。

通常は教えていただいた植物名で検索するといくつかの植物サイト がヒットし、
それを見ることにより多角的に検討できます。ところがイワダレソウはウィキペディア
だけで、あとは商品PRみたいなサイトばかりでした。

イワダレソウの勉強がネット上であまりできず残念です


164328.Re: お願いいたします
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月22日(水) 20時48分
>イワダレソウの勉強がネット上であまりできず残念です

例えば「クマツヅラ科 イワダレソウ」でGoogle画像検索、
出てきた画像の中から、今回の「イワダレソウ」と同じ画像をクリックして
表示された画像をさらにクリックするとその情報発信元になります。
それらの中で知りたい情報が得られるかと思います。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164336.Re: お願いいたします
名前:鈴木    日付:2016年6月23日(木) 10時30分
T.Ohmachi先生重ねてのご教示 感謝します。
教えていただいた方法でイワダレソウとヒメイワダレソウのちがいを調べて居ます。

164330.よろしくお願い致します  
名前:久保の家    日付:2016年6月22日(水) 21時0分
Original Size: 640 x 480, 68KB

高原で高山植物を栽培している花壇の柵の外側に生えていました。
草丈は10cm程度で、ホタルブクロの花を絞ってすぼませたような感じの花です。
植栽されていたものが逃げ出したのかそれとも自然のものか不明です。
花の名前をよろしくお願いします。
(はい、準備OKです/長野県/何度も利用しています。)



164332.Re: よろしくお願い致します
名前:やまちゃん    日付:2016年6月22日(水) 22時11分
ペンステモン(ゴマノハグサ科)かと思います。
   いろいろな色があるようです。


164335.Re: よろしくお願い致します
名前:久保の家    日付:2016年6月23日(木) 5時52分
やまちゃんさん、早々にご教示いただきありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

164163.標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02  
名前:アスナロ    日付:2016年6月18日(土) 1時0分
Original Size: 1024 x 768, 429KB

情報は少ないですが、検索のヒントだけでもお願いいたします。
中低山を散策の時、湖畔の駐車場の植え込みの中で撮影した1枚です。
貼付写真を見ながらの推定で、草丈は15cm前後、花径は1cm前後。葉は観察できていません。
(栃木県/何度も利用しています。)



164164.Re: 標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月18日(土) 3時46分
アカネ科ヒナソウ(トキワナズナ)でしょうか。


164168.Re: 標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:アスナロ    日付:2016年6月18日(土) 10時28分
日陰のモモの木様、早速、ヒナソウとのコメントを頂き、WEB検索で確認でき、有難う御座いました。


164169.Re: 標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月18日(土) 10時47分
>貼付写真を見ながらの推定で・・・
に関わって
アスナロさんへでは無く一般論です。
何んというの草花なのかと知らない草花に関心を持たれることは
よいことだと思います。
そこで撮影をされるのですが、同時にその場での観察を大事にされたいです。
撮影も花、葉、全体など複数枚を撮られればベター。草丈、花のサイズなども
推測。

※当方は、何時も「画像からは大きさが分かりません・・・」としています。
現物を見ていることで写真からの推定できるのでしょうね、本来は現物での
観察・測定などをされたいです。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164176.Re: 標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:あいらん童    日付:2016年6月18日(土) 14時56分
あまりに手軽に写真が撮れ、現像焼き付けもせずすぐに画像が見られる時代になったせいか、現地での観察がおろそかになる場合が多いと思います。とりあえず写真を撮り後で調べようーみたいに。

しかもその写真が同定の役にはたたない適当な撮り方であることが多いです。人間、手間がかかることは丁寧にやるけど、手間がかからないことは適当にやるものなんでしょうね。かといって、あまりに手間がかかってしまうと、やはり現地での観察はおろそかになってしまいますね。

すでに分かっている植物を記録用に撮るのなら写っていればそれでいいわけですが、同定したくて撮るのなら、それなりに丁寧に撮ればいいのに、といつも思います。分からないからこそ丁寧に。これはまさに一般論です。


164177.Re: 標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:アスナロ    日付:2016年6月18日(土) 16時16分
管理者様、あいらん童様、いつもいろいろ教えて頂いておりまして、有難う御座います。

@アドバイスに従って、最近では、カメラとメジャーはセットで携帯し、状況が許されれば、じっくり観察し、写真を撮る様に心がけております。
特に、一期一会になりそうな、山行きでの野草では、視覚・触覚・臭覚を使って、注意深く観察しているつもりです。
しかし、疲れ切った下山時や、園芸種かなと思った時などでは、今回の様な写真が混ざってしまいがちです。

Aヒナソウは、明治の頃に持ち込まれた歴史のある園芸種で、強靭で、各地で野生化し、帰化植物としてもリストアップされていました。
貼付画像の株は、標高の高い駐車場で、極寒の環境に耐えて野生化したものに思えてきて、しっかり観察すればよかったと反省しています。
(わからないことが多いです。)


164193.Re: 標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:アスナロ    日付:2016年6月18日(土) 23時58分
あいらん童様,こんばんは。
>『すでに分かっている植物を記録用に撮るのなら写っていればそれでいいわけですが、』、
⇒まさにこのケースの植物でした!。ご指摘を頂いてから、自分のPCアルバムをつぶさに検証すると、同じ栃木県の有名な植物園で、
11年前のちょうど同じ時期、2005/06/09に、NP付の『トキワナズナ』を撮影して収録していました。
記憶の片隅にあったと思って撮影したのに、アルバムを整理中に、「これはなんだっけ」と混乱してしまった様です。
お騒がせしてしまい、済みませんでした。歳は撮りたくないものです。


164196.Re: 標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:隼人    日付:2016年6月19日(日) 5時15分
細かい標高の表示は 不要と思います


164209.Re: 変更案:高原の駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:アスナロ    日付:2016年6月19日(日) 15時31分
隼人様、こんにちは。いつもアドバイスを頂き、有難う御座います。
標高の明記は、場所の特定にもからんできますね。今後、気をつけます!


164331.Re: 標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:アスナロ    日付:2016年6月22日(水) 22時31分
皆様、こんばんは。
この、お尋ねした湖畔に咲いていた、ヒナソウ(トキワナズナ)について、この近くの植物園にお尋ねして、知りえた情報です。

@投稿写真を見る限り、トキワナズナに間違い無さそうです。
Aただし、これを野生化と言えるかは難しい問題です。
Bトキワナズナは寒冷地の草原に適応した植物で、暖地では繁殖できません。

C当園のトキワナズナは、始め植裁していたものが繁殖し、園内の芝生、林道に広がっていったと聞いています。
D寒冷地の園内では、管理した芝生で一面に花を咲かせますが、放置すると他の植物に負けてしまい、いなくなります。
ヒトがいる場所に共生することはできても、原生の環境に適応(本当の意味での野生化)できるわけではありません。
逆に、ヒトを含めて環境と考えれば、野生化しているとも言えるでしょう。/以上 要旨


164333.Re: 標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:chi    日付:2016年6月22日(水) 22時26分
不必要な情報です。もうやめましょうよ,こういう書込みは。


164334.Re: 標高1270mの駐車場で見た、小さな白い花 06/02
名前:アスナロ    日付:2016年6月23日(木) 0時7分
2016年5月16日(月) に、『#163088 事後確認・再御礼は不用ですか????』とお伺いし、不用とのコメントは頂いておりません。
chi様からは、>新しいスレを立てずに,その質問の最後に追加すれば良いのでは?
管理者様からは、>回答された方だけではなく他の方々も見られているので、事後の経過報告は、継続として返信でお願いします。

今回は、園芸種か?、野生化か?、あいまいなコメントで終わっていました。
このBBSのモットーである正確な情報発信に沿った〆をしようと、専門家のご意見も伺って、事後報告をいたしました。

chi様や管理者様からは、簡潔にとご忠告を頂いているのは、重々承知しております。
chi様は、上段の#164331の@〜Cは全て、不必要な情報とお考えなのですか?

「この花なあに?⇒園芸種のあれですよ。⇒有難う。」の場は多々あります。上段の#164168は、簡潔に一行で完結のはずでした。
しかし、このBBSでは、詳細な意見交換がなされるケースも多く、他の方の投稿で、生育環境による植物の多様性の質疑応答等は、
脇で読ませて頂いているだけでも、大変楽しく・役立ち、どこかでこの植物に逢えたら観察してみたいなと思うことが多いです。
先に、chi様が書きこまれた、アルストロメリアの葉は、180度回転して、葉の裏が上(空)を向いているなどは、その典型です。

164239.この花の名前を教えてください  
名前:とんび    日付:2016年6月20日(月) 15時12分
Original Size: 1000 x 750, 182KB

人家の門柱脇に鉢植えしてありました。
樹高は1メートル強。ラッパ型の花の長さは5p位、直径3p位。葉は大きなもので6p位です。
(はい、準備OKです/千葉県/何度も利用しています。)



164243.Re: この花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月20日(月) 15時56分
キンレイジュはどうでしょう。


164327.Re: この花の名前を教えてください
名前:とんび    日付:2016年6月22日(水) 20時0分
ありがとうございました。
金鈴樹をネットで確認しました。ずいぶん大きな木になるようですね。

164241.この花の名前を教えてください  
名前:とんび    日付:2016年6月20日(月) 15時21分
Original Size: 1000 x 750, 399KB

人家の一角で見かけました。
樹高は2-3メートル。葉の大きさは5p位。花は綿あめがいくつも連なっているみたいで、大きさをどう表現したらいいかよくわかりません。
(はい、準備OKです/千葉県/何度も利用しています。)



164242.Re: この花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月20日(月) 15時53分
エンジュはどうでしょう。


164244.Re: この花の名前を教えてください
名前:花かんざし    日付:2016年6月20日(月) 16時34分
モクセイ科トネリコ属のシマトネリコも候補に・・・


164253.Re: この花の名前を教えてください
名前:T・M    日付:2016年6月20日(月) 20時1分
Original Size: 1147 x 773, 185KB

シマトネリコに一票です。
画像は左シマトネリコ、右エンジュです。左肩の数字は撮影日です。



164255.Re: この花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月20日(月) 20時8分
>T・Mさんへ
投票で決める訳じゃないので,一票ですはおかしいんじゃないですか。
シマトネリコもエンジュもネットに溢れていますから,個人的な詳細の分からない写真も不要だと思います。
わたしはエンジュに一票入れてる訳じゃありませんが,写真はエンジュにも見えますと言うことで削除も訂正もしません。
状況は確かにシマトネリコの方が可能性が高いと思われます。
が,最終的に決定するのは質問者です。


164262.Re: この花の名前を教えてください
名前:T・M    日付:2016年6月20日(月) 22時52分
一票は「賛成」の意味ですがおかしいですか・・・。

何がお気に障ったんでしょう・・・・。


164264.Re: この花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月20日(月) 23時14分
分からなければ結構。


164326.Re: この花の名前を教えてください
名前:とんび    日付:2016年6月22日(水) 19時50分
みなさんありがとうございました。

シマトネリコとエンジュ、とてもよく似てますね。遠景は特に似てますね。私も「近づいて詳しくみる」ことを怠ったので、区別をつけるのがとても困難です。

葉に丸みがないこと、葉がやや反っていること、などをからシマトネリコだと考えることにしました。

164321.丸い葉っぱ マメ科?  
名前:あゆ    日付:2016年6月22日(水) 13時49分
Original Size: 744 x 558, 202KB Original Size: 843 x 632, 267KB

場所 東京都品川区 都会の住宅街の道端です
日時 6月20日
草丈 50cmくらい
葉っぱ 3cmくらい

丸い葉っぱが規則的に並んでいて、かわいいなあと思いました。
一生懸命自分で調べましたが、豆科というくらいしかわかりませんでした。

葉っぱだけなら、ニセアカシアというのに似てると思ったのですが、まわりにそんな木はなく、これも木になりそうな感じはしないような…

一目惚れで、家で育てたいと思っているくらいです。(持ち帰り方わからない)
名もない雑草なのかもしれませんが、名前や種類のわかるかたがいたら、教えて下さい。
(はい、準備OKです/東京都/初めてのお尋ねです。)



164322.Re: 丸い葉っぱ マメ科?
名前:chi    日付:2016年6月22日(水) 13時52分
No.164308はどういうこと?

164316.お教えください。  
名前:miso    日付:2016年6月22日(水) 9時29分
Original Size: 480 x 640, 103KB Original Size: 480 x 640, 81KB

いつもお世話になっています。
近所の都営団地の花壇に植えてありました。

花の大きさは3pぐらい。
全体の高さは30pぐらい。
葉は大きいもので5pぐらいで下の方に密集していました。

よろしくお願い致します。
(はい、準備OKです/東京都/まだ慣れていません。)



164319.Re: お教えください。
名前:chi    日付:2016年6月22日(水) 9時56分
アストランティア・マヨールだと思いますが・・・
花のアップが必要な物もありますが,全体像があればより捜しやすくなると思います。


164320.Re: お教えください。
名前:miso    日付:2016年6月22日(水) 10時9分
chiさま

早速のご回答感謝いたします。
アストランティアマヨールで検索し確認いたしました。
他にも種類がある事なども知る事ができました。
全体画像をこれからは心がけます。
いつもありがとうございます。

164269.教えてください  
名前:ター    日付:2016年6月21日(火) 10時52分
Original Size: 800 x 600, 132KB Original Size: 800 x 600, 160KB

山野草を育てている庭です。また植えた記憶がないものが育っていますが、なんの植物か解る方がいたら教えてください。
草丈は地面に這っている状態で、葉の大きさは大きいので長さ15p位あります。クリンソウの芽が出てきたのかと思っていましたがどうも違うようです。2株あるので写真を2枚貼っておきますのでよろしくお願いします。
(はい、準備OKです/静岡県/わからないことが多いです。)



164306.Re: 教えてください
名前:ター    日付:2016年6月21日(火) 22時35分
ずっと調べていて、ヒマラヤユキノシタに似ているような気がします。ヒマラヤユキノシタは植えたことがありませんが、種子がいただいた植物に付いてきた可能性もあるかな?と思います。また、全く別の植物なのかも解りません。
すみません。自分で上げてしまいました。


164313.Re: 教えてください
名前:あいらん童    日付:2016年6月22日(水) 8時54分
少なくともヒマラヤユキノシタには似ていないと思います。地上茎がない感じだし、葉の質感も違いますし、葉脈の入り方も違いますし、とくに葉柄の感じがまったく違うので見比べてみてください。

といって、これが何であるかは分かりませんけど。


164314.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月22日(水) 9時13分
フダンソウのような野菜に見えるのですが,その線は無いですか?


164315.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月22日(水) 9時15分
ヒマラヤユキノシタとは思えないのですが・・・。
ヒマラヤユキノシタの画像例

ヒマラヤユキノシタ
ヒマラヤユキノシタは葉身と葉柄が明瞭に区分けして見ることができますね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164318.Re: 教えてください
名前:ター    日付:2016年6月22日(水) 9時47分
あいらん童さん、chiさん、T.Ohmachiさん お世話になります。
ヒマラヤユキノシタは自分では似ていると思ったのに、よく見るとやはり違うようですね。野菜まで考えてみませんでした。ここは30年以上放置されていた元茶畑なので、いろんなものが出てきますし、種子も飛んでくるようです。このBBSでハタケニラと春咲シュウメイギクを教えていただいたので、またお願いしてみました。これは1か月以上こんな状態でいるので、秋咲か来年の春か、もう少し見てみようと思います。
みなさん ありがとうございました。

164283.教えてください  
名前:テン    日付:2016年6月21日(火) 18時2分
Original Size: 640 x 480, 103KB

2014年10月に東北の山で見つけたものです。
ネットや図鑑で調べてもわかりませんでした。
サイズは不明ですが、かなり近づいて撮影したと思います。
(岩手県/初めてのお尋ねです。)



164285.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月21日(火) 17時56分
都道府県名の選択が消えています・・・。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164287.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月21日(火) 18時9分
都道府県名の選択が消えています・・・。

現在は都道府県名が選択されています。
お尋ねのスレッドを編集されているので時系列が逆転しています。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164288.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月21日(火) 19時10分
花の感じはエクメア・ガモセパラに似てるけど,山の中にあるものじゃないし・・・
写ってる葉が全く違うし・・・
2年近く前のことで,場所は正しいですか?


164290.Re: 教えてください
名前:テン    日付:2016年6月21日(火) 19時35分
Original Size: 640 x 480, 108KB

ありがとうございます。

確かにエクメア・ガモセパラに似ていますが、葉が違います。
生えていたところはおよそ標高700〜800mぐらいです。
今年6月に別の山でも多分同じ植物を発見しました。



164292.Re: 教えてください
名前:あいらん童    日付:2016年6月21日(火) 19時47分
ルイヨウショウマの若い果実でしょう。


164294.Re: 教えてください
名前:テン    日付:2016年6月21日(火) 20時3分
なるほど葉をみると確かにその通りのようですね。

ルイヨウショウマの実は黒いことは知っていたのですが、
その前は紫色のマッチ棒のようになるとは! 知らなかったです。

ありがとうございました。すっきりしました。


164305.Re: 教えてください
名前:パール    日付:2016年6月21日(火) 22時24分
若い果実ではなくて、落果して残っている部分だと思います。
遅れた書き込みで失礼しました。


164307.Re: 教えてください
名前:テン    日付:2016年6月21日(火) 22時58分
どうもありがとうございます。

ああ、そうなんですか。登山が趣味なので
これから秋にかけてよく観察してみたいと思います。


164312.Re: 教えてください
名前:あいらん童    日付:2016年6月22日(水) 8時49分
撮影月日が最初の画像と後の画像で違ったんですね。最初の画像は10月ですからたしかに果実が落ちた後ですね。後の画像は6月なので若い果実でしょう。


164317.Re: 教えてください
名前:テン    日付:2016年6月22日(水) 9時34分
やっぱり実が落ちた後なんですね。

2年前いくら調べてもわからないので諦めて、すっかり忘れて
いたのですが、今年6月に同じと思われる植物を発見してこの
植物名探しが再燃いたしました。

このBBSを発見してよかったです。山へはほぼ1週間間隔で
登っていますのでこれから気を付けて観察しようと思っています。

どうもありがとうございました。

164277.教えてください  
名前:かずしげ    日付:2016年6月21日(火) 14時14分
Original Size: 719 x 724, 321KB

うちの裏の畑で生えていました。
スナゴケかなと思うのですが、いまいちよくわかりません。
詳しいかたよろしくおねがいします。
(長野県/初めてのお尋ねです。)



164278.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月22日(水) 8時37分
「投稿の準備はよろしいですか?」は読まれましたか・・・。
大きさが書かれていませんね。
比較物が写っていないので画像からは大きさは分からないのです。
回答したいのですが、基本事項のA大きさの情報が無いのでと待たれている
方もありそうですね・・・。返信でレスしてください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

164266.アスパラ属の確認です。  
名前:    日付:2016年6月21日(火) 7時38分
Original Size: 640 x 480, 157KB Original Size: 640 x 480, 141KB Original Size: 640 x 480, 130KB

このアスパラ属の質問はこれで3度目となります。1度目は(タチテンモンドウ)。2度目は植え替えの際、小さなトゲ気づき(スプレンゲリー)ではとの回答を得ました。そして遂に花が咲きましたが私一人では微妙です。皆様のお力を借りたいと思います。
全体と葉と花、花のアップです。大きさ参照用のペットボトルは2Lです。
(はい、準備OKです/沖縄県/何度も利用しています。)



164293.Re: アスパラ属の確認です。
名前:C−NA    日付:2016年6月21日(火) 19時56分
アスパラガス・スプレンゲリーだと思います。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/c-nkns/


164311.Re: アスパラ属の確認です。
名前:    日付:2016年6月22日(水) 7時2分
やはりスプレンゲリーですか。他にも似たようなものがあったらどうしようか迷っていました。ありがとうございました。

164308.丸い葉っぱ マメ科?  
名前:あゆ    日付:2016年6月21日(火) 23時13分
Original Size: 744 x 558, 202KB Original Size: 843 x 632, 267KB

場所 東京都品川区 都会の住宅街の道端です
日時 6月20日
草丈 50cmくらい
葉っぱ 3cmくらい

丸い葉っぱが規則的に並んでいて、かわいいなあと思いました。
一生懸命自分で調べましたが、豆科というくらいしかわかりませんでした。

葉っぱだけなら、ニセアカシアというのに似てると思ったのですが、まわりにそんな木はなく、これも木になりそうな感じはしないような…

一目惚れで、家で育てたいと思っているくらいです。(持ち帰り方わからない)
名もない雑草なのかもしれませんが、名前や種類のわかるかたがいたら、教えて下さい。
(はい、準備OKです/東京都/初めてのお尋ねです。)



164309.Re: 丸い葉っぱ マメ科?
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月22日(水) 0時14分
ニセアカシア(ハリエンジュ)で良いと思います。傍に親木(伐採された切り株でも)がありませんか。「タケノコ」のように地下茎で殖えます。(↓参考)
http://sodatekata.net/flowers/page/886.html


164310.Re: 丸い葉っぱ マメ科?
名前:chi    日付:2016年6月22日(水) 0時5分
トゲナシハリエンジュなら街路樹だと思います。
例え実成であっても,都の所有物のはずですから,持ち帰れば窃盗罪になります。
所有が都でなくても,その土地の所有者がいるはずです。
無断で持ち帰るのは駄目です。

164298.花の名前  
名前:senda3    日付:2016年6月21日(火) 20時30分
Original Size: 576 x 432, 120KB Original Size: 432 x 576, 118KB

この花の名前を教えてください。よろしくお願いします。
(広島県/初めてのお尋ねです。)



164299.Re: 花の名前
名前:chi    日付:2016年6月21日(火) 20時39分
初めての方は上の大きな赤字に,初めに注意した方がいいですよ。

164291.この花の名前をお教えください  
名前:あかね雲    日付:2016年6月21日(火) 20時4分
Original Size: 820 x 548, 151KB Original Size: 750 x 600, 280KB

いつもありがとうございます
交通量の多い道路の縁の乾燥したところ 直径50センチぐらいの纏まりで高さは20センチぐらいで倒れた感じです
ここだけかもしれません 他の場所では確認していないです 花はほとんど終わり数輪見つけました 花の大きさは4ミリぐらい 写真はほぼ実物大です 
野草かどうかはわからないです マンテマやミズタマソウのような果実がたくさんついています
6月6日写しました なんという花でしょうか
どうぞ よろしくお願いいたします 
(はい、準備OKです/栃木県/何度も利用しています。)



164295.Re: この花の名前をお教えください
名前:古賀@久留米    日付:2016年6月21日(火) 20時5分
オヤブジラミのように見えますが、いかがでしょうか。
http://granite.fc2web.com/


164297.Re: この花の名前をお教えください
名前:あかね雲    日付:2016年6月21日(火) 20時28分
古賀@久留米 さま 
早速の回答をありがとうございます
オヤブジラミ ネットで検索して確認いたしました
貴ホームページにもお邪魔させていただきオヤブジラミの果実を観せていただきました
日本全国に分布ということで またどこかに咲いているのを見つけられたらうれしいです
疑問が晴れました ありがとうございました

164257.教えてください  
名前:taro    日付:2016年6月20日(月) 20時27分
Original Size: 1250 x 938, 475KB

林の斜面でみつけました。
葉っぱの大きさは10cmくらい、高さは20cmくらい、
花は3cmくらいです。よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/栃木県/何度も利用しています。)



164263.Re: 教えてください
名前:C−NA    日付:2016年6月20日(月) 22時54分
ナルコユリでしょうか、よく似たアマドコロも調べてみてください。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/c-nkns/


164265.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月21日(火) 5時29分
ナルコユリ アマドコロ

参考サイトのひとつ
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164267.Re: 教えてください
名前:リキュール    日付:2016年6月21日(火) 8時10分
ミヤマナルコユリも調べてみて下さい。
茎を触ってみると判別できると思います。
アマドコロ→ザラザラしている。良く見ると六角形となっている。
ナルコユリ→つるつるしている。円形になっている。
ミヤマナルコユリ→引っかかる部分がある。稜が茎方向に一本通っている。
ちなみに、私の住んでいる付近の林や山のほとんどがミヤマナルコユリです。(群馬県北部)


164273.Re: 教えてください
名前:taro    日付:2016年6月21日(火) 12時41分
C−NAさん、T.Ohmachiさん、リキュールさんありがとうございます。サイト参考になります。今度行った時に葉っぱも触ってみます。


164275.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月21日(火) 13時37分
>今度行った時に葉っぱも触ってみます。
葉では無く茎です。茎に稜(角)があるか否かです。

すみません、関連で・・・教えてください。。
リキュールさんがミヤマナルコユリもとされていますが、それに
異議があるのではなく・・、
図鑑や検索では「ナルコユリの葉の縁は波打っている」それが特徴とも書かれたものもあります。
今回のお尋ねでは葉の縁は波打っていないと思いますが、このようなミヤマナルコユリ
もあるのでしょうか。いつも波打った葉をもとにミヤマナルコユリと判断しているものですから・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164281.Re: 教えてください
名前:リキュール    日付:2016年6月21日(火) 16時10分
>図鑑や検索では「ナルコユリの葉の縁は波打っている」それが特徴とも書かれたものもあります。
上記の件は承知しています。
しかし「波打ってい無いものは別の種類」と言っている訳では無いと思います。
現実に波打っていないものをたくさん見ています。
最終的に同定を確認するには茎の状態が重要だと思います。


164284.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月21日(火) 17時22分
>「波打ってい無いものは別の種類」と言っている訳では無いと思います。
それは単に波打っているか否かに言及してないだけだと思います。
波打っているという記述はあっても「多くが波打っている」とか「波打たないものもある」などの
表記は見ていないので・・・ミヤマナルコユリ=波打っていると思えてしまうのです。
波打たないミヤマナルコユリがあるのか否か知りたかったのです。
レスをありがとうございました。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164286.Re: 教えてください
名前:あかね雲    日付:2016年6月21日(火) 17時30分
Original Size: 738 x 554, 134KB

葉の形と丸み 見て取れる茎の様子 全体の様子からアマドコロと思います
花柄と花の部分をうまく説明できませんので画像添付させていください
丸印のところの特徴もアマドコロと思います
ナルコユリ オオナルコユリ ミヤマナルコユリのこれまで見てきた葉は波打って先細りでした


164237.巨大な3深裂の根生葉?  
名前:目玉屋    日付:2016年6月20日(月) 13時58分
Original Size: 640 x 963, 263KB Original Size: 963 x 640, 149KB

昨日、岩手県花巻市の低山に続く森林公園内の林下の道を散歩中、茎長、葉径とも30〜40cmはありそうな葉がいくつか出ていました。 花ではないのですが、葉っぱだけでも見当がつきますでしょうか?
(岩手県/初めてのお尋ねです。)



164268.Re: 巨大な3深裂の根生葉?
名前:kanasa    日付:2016年6月21日(火) 8時38分
ノダケではないでしょうか。日当たりのよいところに生えるものと葉の質感色が異なりますのでご検討ください。


164271.Re: 巨大な3深裂の根生葉?
名前:目玉屋    日付:2016年6月21日(火) 12時21分
ご教示ありがとうございました。 調べてみると、ノダケの幼葉にそっくりでした。 成長すると葉の雰囲気が大分変わるものですね。 勉強になりました。 花期に再訪してみます。

164251.教えてください  
名前:taro    日付:2016年6月20日(月) 19時59分
Original Size: 900 x 600, 467KB

谷沿いの斜面でみつけました。
花の大きさは1cmくらい、葉っぱは3,4cmです。
高さは3cmくらいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/栃木県/何度も利用しています。)



164256.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月20日(月) 20時15分
白っぽいのは花でしたか・・・ゴミが付いてるのかと(失礼しました)思ってました。
葉の感じはエイザンスミレに似てるように思います。


164258.Re: 教えてください
名前:taro    日付:2016年6月20日(月) 20時28分
chiさんありがとうございます。
そうです、花です。雨の日でしおれてしまってわかりにくく、、。
エンザイスミレというのですね。ありがとうございます。


164259.Re: 教えてください
名前:古賀@久留米    日付:2016年6月20日(月) 20時37分
切れ込みが多くて細いので、ヒゴスミレではないかと思いますが。
http://granite.fc2web.com/


164261.Re: 教えてください
名前:taro    日付:2016年6月20日(月) 21時1分
古賀@久留米さんありがとうございます。
なるほど、5個に別れるか、3個に別れるか、が見分けなのですね。
5個っぽいんですね、、。
ヒゴスミレのような気がしてきました。
見分けは奥が深いです。

164248.植物の名前を教えてください  
名前:山川    日付:2016年6月20日(月) 19時41分
Original Size: 800 x 600, 48KB Original Size: 800 x 600, 50KB Original Size: 800 x 600, 50KB

岩の多い低山の林内で見かけました。
草丈50cmぐらい、お花は1cm未満で頂上部に密集、葉は根元近くにあり細い葉がたくさんありました。
名前を御教示お願いします
(はい、準備OKです/茨城県/わからないことが多いです。)



164250.Re: 植物の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月20日(月) 19時57分
カワラマツバのように思いますが・・・。??
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164260.Re: 植物の名前を教えてください
名前:山川    日付:2016年6月20日(月) 20時39分
カワラマツバの御指摘を頂き、念のためWEBでも画像を見ておきました。
納得いたしました。御教示ありがとうございました。

164247.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年6月20日(月) 18時56分
Original Size: 700 x 819, 189KB Original Size: 700 x 623, 58KB

路傍出された鉢植えです。
背丈は30〜40センチほどです。
一つの花の大きさは4〜5ミリほどです。
花穂としは4センチほどの大きさです。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



164249.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月20日(月) 19時50分
セイヨウノコギリソウでしょうか・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164254.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年6月20日(月) 20時5分
T.Ohmachiさん
いつもお世話になっています。
早々とご教示をありがとうございます。
セイヨウノコギリソウで確認いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。

164232.名前を教えてください  
名前:きこりのキタさん    日付:2016年6月20日(月) 10時13分
Original Size: 640 x 480, 259KB

6月中旬ごろに
標高900m程度の高原内の湿地に群生していました。
草丈50cmほど。
花は小さく1cmほどですが、ほとんどが散っていました。
葉は大きく20cmほど。鋸歯があり、葉柄はピンク色がかっていました。
(兵庫県/何度も利用しています。)



164233.Re: 名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月20日(月) 10時21分
クリンソウだと思います。
野生のクリンソウは減少しています。

>ほとんどが散っていました。
ちょっと残念でしたね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164234.Re: 名前を教えてください
名前:きこりのキタさん    日付:2016年6月20日(月) 11時48分
T.Ohmachi様
早速のお返事ありがとうございます。
あの感じは野生でいいと思います。貴重なものだったんですね!
来年は一月早く見に行きたいと思います。


164236.Re: 名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月20日(月) 12時4分
貴重なものには違いありませんが,写真の感じはよく手入れされてるようですし,植栽のように思います。
コキの戯言と聞き流してください。

164230.名前を教えて下さい  
名前:ケイ    日付:2016年6月20日(月) 9時21分
Original Size: 1024 x 768, 184KB Original Size: 1024 x 768, 76KB

昨日散策中に田畑の側に多く咲いてました。
背丈は10cm位花の大きさは1cm弱でした。
名前を教えて下さい。
宜しくおねがいします。
(愛知県/何度も利用しています。)



164231.Re: 名前を教えて下さい
名前:chi    日付:2016年6月20日(月) 9時57分
コマツヨイグサ(小待宵草)だと思います。


164235.Re: 名前を教えて下さい
名前:ケイ    日付:2016年6月20日(月) 11時57分
chi様

コマツヨイグサ(小待宵草)で確認しました。
ありがとうございました。
また宜しくおねがいします。

164114.一枚葉の草はナニ  
名前:林森太郎    日付:2016年6月16日(木) 1時0分
Original Size: 700 x 467, 201KB Original Size: 680 x 453, 160KB

低い山の沢沿いの登山道脇で見ました。常緑・落葉混じった樹林帯です。
水の流れからは離れた場所です。
最初の写真で見るように、それぞれの一枚葉の向きがばらばらで離れて
おり各々別の株だと思われます。
葉の長さ約10センチ、最大幅2センチくらいです。
今年初めて見つけまして、生長が足りないから一枚葉かもしれません。

この植物は何でしょう。
(はい、準備OKです/愛知県/まだ慣れていません。)



164115.Re: 一枚葉の草はナニ
名前:林森太郎    日付:2016年6月16日(木) 1時16分
Original Size: 626 x 440, 210KB

葉裏の写真を追加します。
上の2枚とは別の場所ですが同じ種の植物だと思います。
(はい、準備OKです)



164116.Re: 一枚葉の草はナニ
名前:あいらん童    日付:2016年6月16日(木) 1時46分
おっしゃるとおり、小苗のため葉が1枚しかない未開花個体と思われます。葉の質感からはラン科Platanthera属に似ていると思いました。同属だとしたら、低山ではこのように群生するのはトンボソウの場合が多いのですが、実生小苗だとオオバノトンボソウでも群生することがあります。

それほど湿ったところではなさそうなので、どちらかというとオオバノトンボソウの環境なのですが、画像だと葉の質感が実物とは違って見えがちなため確信が持てません。

追記:葉裏のようす、中央が稜になっている感じはオオバノトンボソウ的ですが、これが硬いか軟らかいかが画像からは分からずやはり確信が持てません。2枚葉以上で花茎が伸びている成株の画像があれば、確信をもっていえるのですが。


164122.Re: 一枚葉の草はナニ
名前:青い森    日付:2016年6月16日(木) 14時52分
日本スズランの若い葉と思うのでが、何年かして二枚葉になり
花が咲くと思います。
間違っていましたらごめんなさい。


164124.Re: 一枚葉の草はナニ
名前:あいらん童    日付:2016年6月16日(木) 16時21分
ランでない可能性はありますが、スズランの可能性は低いと思います。
植栽なら別ですが、愛知県の低山には分布しないと思いますし、分布するとしても環境と葉柄と葉脈の感じがスズランとは異なると思うので。


164132.Re: 一枚葉の草はナニ
名前:林森太郎    日付:2016年6月16日(木) 18時16分
Original Size: 801 x 556, 141KB Original Size: 809 x 535, 156KB

投稿最初の1・2枚目は同一の群で沢沿いの道脇、3枚目は水のない尾根上の株の写真です。

さらに尾根上の株を2枚追加します。(ただしひと月ほど前の写真で葉の長さは数センチ)
個体は同一のものではないかもしれませんが、同種の植物と思っています。

ただ葉の根元が丸まって重なりそれを包むように白っぽい鞘のようなものが
見えるものと見えないものがあって、別種かとの心配もあります。

検索で見たオオバノトンボソウ画像の下部の葉と非常に似ていると感じています。
生育を待って継続観察したいと思います。

あいらん童さん、青い森さん ご教示ありがとうございました。



164219.Re: 一枚葉の草はナニ
名前:あいらん童    日付:2016年6月19日(日) 20時40分
Original Size: 911 x 499, 70KB

オオバノトンボソウが画像ではどういう感じになるか、近くの山で検証してきました(新潟県の丘陵地雑木林)。葉の表の画像、縦の葉脈をつなぐように網目状に横にも細かい葉脈が入っています。この横葉脈は光線条件によってはほとんど写りませんでした。

葉の裏の画像、ストロボありとなしでこれだけ葉の質感が違って見えます。目で見たときとかなり違い、あらためて画像だけからの判別が困難であることを実感しました。

とはいえ、林森太郎さまの画像はやはりオオバノトンボソウに似ていると思います。現時点で1枚葉のものは今年はもちろん開花しませんし、来年も開花するとは限りません。オオバノトンボソウは年によっては発芽せず、地下で休眠したままのこともあるような感じがします。それだけラン菌依存度が高い腐生ラン的なランなのだろうと思います。

この撮影地は今年は当たり年というか、ほとんどが開花株になっていて、未開花1枚葉がごく少なく、なかなか思うような撮影ができませんでした。結局、葉裏の画像は開花個体であることをお断りしておきます。



164226.Re: 一枚葉の草はナニ
名前:林森太郎    日付:2016年6月19日(日) 23時44分
あいらん童様 山まで足をお運びいただき、詳しい画像を示して
下さりありがとうございました。

ネット検索してオオバノトンボソウを含むツレサギソウ属は落葉性
だそうで、今のうちに生えている場所をしっかり覚えておかねばと
思っています。

164210.単なるノイバラ?  
名前:山芋    日付:2016年6月19日(日) 16時1分
Original Size: 1108 x 724, 142KB Original Size: 852 x 860, 160KB

6月7日標高800mの沢沿いの林道のかなり高いところに咲いていました。
ノイバラより大きな花で、棘が少ない印象でしたが・・・・・
しょぼい写真で申し訳ありません。
(山梨県/まだ慣れていません。)



164211.Re: 単なるノイバラ?
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月19日(日) 16時53分
分布域を無視して・・・
アケボノオオフジイバラ
オオフジイバラ
サンショウバラ
ツクシイバラ
テリハノイバラ
ノイバラ
フジイバラ
ミヤコイバラ
モッコウバラ
モリイバラ
ヤマイバラ
ヤマハマナス 
さて、お尋ねは・・・??
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164212.Re: 単なるノイバラ?
名前:chi    日付:2016年6月19日(日) 18時4分
カイドウバラ
タカネイバラ
トゲナシテリハノイバラ
ナニワイバラ
ハトヤバラ
ヤブイバラ(ニオイイバラ)
茎に棘が無いロサ・ムルティフローラ・イネルミス
等も野薔薇関係。
葉と茎と花の詳細アップが無いと難しいかも。
わたしには,あっても難しいけど。


164213.Re: 単なるノイバラ?
名前:山芋    日付:2016年6月19日(日) 17時36分
T.Ohmachiさん
Chiさん
候補を沢山ありがとうございました。
よりよい写真はありません。(投稿したのは動画の切り取りです)
産地と標高からモリイバラが有力と思いますが、
これ以上は追及できないかとも思います。
お騒がせしました。 なお、5月下旬に野生サンショウバラは見ました。

164158.マムシグサのオス株でしょうか。  
名前:yokote    日付:2016年6月17日(金) 18時49分
Original Size: 650 x 488, 94KB

果実のなる部分が長く枯れた状態で、このような姿は初めてみました。
マムシグサには雌雄異株があるとのことですので雄株かなと思ったりしています。
ご指導ください。
場所 草薮
高さ 50pほど
葉の大きさ 20pほど
(新潟県)



164159.Re: マムシグサのオス株でしょうか。
名前:あいらん童    日付:2016年6月17日(金) 19時31分
新潟県ですと広義のマムシグサはコウライテンナンショウが多いですね。

花がこのように枯れるのは確かに雄株のことが多いと思います。
雌株だとたいてい結実します。結実せず枯れた場合でも花序の膨らみが感じられます。ただ、この画像ではそこがはっきりしません。
マニアックなお尋ねであればあるほど、それなりに詳細な画像が必要になってきます。


164160.Re: マムシグサのオス株でしょうか。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月17日(金) 19時59分
蛇足
>マムシグサのオス株でしょうか。

雄株・・・おかぶ
雌株・・・めかぶ
でしょうね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164172.Re: マムシグサのオス株でしょうか。
名前:yokote    日付:2016年6月18日(土) 11時33分
Original Size: 650 x 488, 62KB Original Size: 650 x 488, 87KB

あいらん童様、ご指導有難うございます。テンナンショウ属では
栄養状態により性転換するものもあるとのことですが、それでしょうか。
それにしても花序の茎部分があまりにも長いのが気にかかります。
わたくしが今住んでい地域にはマムシグサは、まれに見る程度で
雄株の花序を観察したことはなく、お尋ねしたした次第です。
マニアックというほどでもありませんが、過疎で滅びゆくふるさとの
HPを作って「石黒の動植物」の項目で野草についても調べています。
残念ながらすでに80歳に近く詳しく調査観察の余裕もありません。
念のため追加画像をお送りしますのでご覧いただきご指導お願いします。
マムシグサの雄株で掲載してもよいかどうかご意見もお聞かせ願います。

T.Ohmachiさまいつもご指導ありがとうございます。おかぶ・めかぶが
一般に使われていますが、どうも昆布のことのようで少々抵抗もあるの
ですが・・・やはりオス株はおかしいですね・・・。
(新潟県)
http://www.geocities.jp/kounit/



164173.Re: マムシグサのオス株でしょうか。
名前:chi    日付:2016年6月18日(土) 12時12分
昆布は芽株,和布蕪だから,漢字で書けば?


164174.Re: マムシグサのオス株でしょうか。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月18日(土) 13時57分
>やはりオス株はおかしいですね・・・。
多くの方々が見られるので「雄株」を「オス株」というのだなと認識されても
困るのです。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164175.Re: マムシグサのオス株でしょうか。
名前:あいらん童    日付:2016年6月18日(土) 14時36分
新潟県内で旧高柳はほとんど調査したことがありませんので、広義のマムシグサが希とは意外でした。佐渡でも、上中下越でも、もっとも普通なテンナンショウがコウライテンナンショウ型の緑タイプですが、あるいは旧高柳はコウライテンナンショウ型ではないものもあるのかも?

広義のマムシグサは典型的に性転換するテンナンショウです。おそらくほとんどが雌雄異株かと思います。テンナンショウによっては、雄株、雌株のほか両方の花がつく株もあります。

花柄が長く感じられたとのことですが、コウライテンナンショウ型の雄花は雌花より長めな感じなので特に違和感はありません。あるいは花が枯れた後なので、花柄が抜けかかって開花中より長く見えることはあるかもしれません。

いかんせん枯れた花の画像だけでは推測しかできません。「雄花」の可能性はありますが、雄花と断定してホームページに載せるのは妥当ではないと思います。断定したいのなら開花中に仏炎苞を開いて観察してみてください。


164194.Re: マムシグサのオス株でしょうか。
名前:yokote    日付:2016年6月19日(日) 4時58分
あいらん童様、詳しいご指導有難うございました。おっしゃる通り
コウライテンナンショウ型の花序は長い柄がありますね。私は
石黒に多く見られるヒロハテンナンショウの形の印象が強い為
勘違いしていたようです。
とはいえ、雌花であれば花序はすでに果実期にはいり成熟しつつ
あるように思うのですが・・・。拙サイト「石黒の動植物」「草」で
マムシグサ(柏崎市街地周辺₋観察地域を拡大)を見てみると確かに
花序の長いものと短いものがありますね。私は未だ雌株の花序の
開花後の様子を観察したことはないのです。早速、近日中に市街地周辺
の自生地に出かけてみたいと思います。
ちなみに、本欄に掲載した写真のような姿で成熟せずに枯れる雌株もあ
るものでしょうか。このように花序が枯れたものはほぼ雄株と見てもよ
いと思うのですが・・・。御指導ください。
(新潟県)


164201.Re: マムシグサのオス株でしょうか。
名前:あいらん童    日付:2016年6月19日(日) 9時49分
>ちなみに、本欄に掲載した写真のような姿で成熟せずに枯れる雌株もあ
るものでしょうか。このように花序が枯れたものはほぼ雄株と見てもよ
いと思うのですが・・・。

164159に書いたようにほぼ雄株と見てよいと私も思いますが、画像では断定はできません。現地で自分の目で観たなら断定できるかもしれませんが。


164208.Re: マムシグサのオス株でしょうか。
名前:yokote    日付:2016年6月19日(日) 13時34分
あいらん童様、皆様、ご指導有難うございました。
近日中に、現地で観察してみたいと思います。
(新潟県)

164202.お花の名前を教えてください  
名前:愛子    日付:2016年6月19日(日) 10時30分
Original Size: 600 x 398, 80KB

北海道の札幌市の個人宅の庭で咲いていました。
花の大きさは2センチくらいです。
葉の様子は細長いです。
背丈は50センチくらいでした。
全体の写真です。

よろしくお願いします。
(全体画像:あれば掲載を?/北海道/まだ慣れていません。)



164203.Re: お花の名前を教えてください
名前:愛子    日付:2016年6月19日(日) 10時31分
Original Size: 600 x 800, 33KB

お花の様子です。
(花・葉の大きさは?)



164204.Re: お花の名前を教えてください
名前:愛子    日付:2016年6月19日(日) 10時31分
Original Size: 507 x 218, 41KB

葉です。



164205.Re: お花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月19日(日) 11時15分
ヘリアンセマムだと思います。ヘリアンセマム・ハーツウッドルビーが近いかも。


164206.Re: お花の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月19日(日) 11時15分
「投稿の準備はよろしいですか?」ここで選択できるのは
最下段の「はい、準備OKです。」だけです。
※1行目に「・各項目を確認後最下段を選択」としてあります。
途中の項目を選択しないでください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164207.Re: お花の名前を教えてください
名前:愛子    日付:2016年6月19日(日) 12時2分
>「投稿の準備はよろしいですか?」ここで選択できるのは
最下段の「はい、準備OKです。」だけです。

わかりました。
以後、気を付けます。


ヘリアンセマムで確認ができました。
名前がわかりとてもうれしいです。
ありがとうございました。

164178.この花の名前をお教え下さい  
名前:小野令美    日付:2016年6月18日(土) 17時0分
Original Size: 486 x 648, 196KB Original Size: 480 x 854, 164KB

 世田谷区の古い遊歩道脇で見つけました.
(東京都/わからないことが多いです。)



164179.Re: この花の名前をお教え下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月18日(土) 18時34分
朱書きの「基本事項@、Aを順守して、お尋ねの投稿をしてください。」は
読まれないのですか。大きく書いてありますが・・・・。
また、
「投稿の準備はよろしいですか?」を見てください。
追加事項を返信でお願いします。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164180.Re: この花の名前をお教え下さい
名前:小野令美    日付:2016年6月18日(土) 18時56分
 画像の大きさは,基本事項に合う様にしたつもりでしたが!?...
地面に張り付いたように広がっていました.大きさは5ミリ程


164184.Re: この花の名前をお教え下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月18日(土) 21時33分
>画像の大きさは,基本事項に合う様にしたつもりでしたが!?...
画像サイズが範囲外とは申していません。
「投稿の準備はよろしいですか?」を見てください。
追加事項を返信でお願いします。としてあります。
「投稿の準備はよろしいですか?」には、各項を確認後最下段を選択とあります。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164195.Re: この花の名前をお教え下さい
名前:小野令美    日付:2016年6月19日(日) 5時5分
T.Ohmachi 様
準備の各項は確認したつもりですが...!?
 都道府県名→草花の地域;右の地域の選択バーで東京都
 画像の範囲→@内に収まるよう縮小
 草花の環境→古い遊歩道脇
 草丈・樹高→スケールを持って行かなかったので,左の画像でご理解いただけるかと…
 全体画像→左の画像で十分かと…
 気の付いたこと→地面に張り付いたように
 野生か植栽か→不明なので,書きませんでした.
以上のように確認して送信したつもりですが,
兎も角,幾度もお煩わせして申し訳ありませんでした.
ご宥恕下さい.
(わからないことが多いです。)


164198.Re: この花の名前をお教え下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月19日(日) 6時9分
「投稿の準備はよろしいですか?」には、各項を確認後最下段を選択と
あります。
ですから最下段の「はい、準備OKです」を選択すればよいのです。

7ページbP63877が同じ草花のお尋ねになると思います。
参照してください。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164200.Re: この花の名前をお教え下さい
名前:小野令美    日付:2016年6月19日(日) 7時11分
T.Ohmachi 様
 p.7 163877 お教え頂き有難うございました.
早速拝見し,やっとすっきりしました!今日は朝から良い日!
 今後とも宜しくお願いします.

164171.この樹木?の名前を教えて下さい  
名前:リキュール    日付:2016年6月18日(土) 11時22分
Original Size: 1000 x 750, 142KB Original Size: 1000 x 750, 90KB Original Size: 1000 x 750, 83KB

山の峠道の土手で見つけました。
背丈は約50cm、葉の長さは12cmくらいです。
昨年に下刈りされた場所のようです。
あまり見たことがない葉なので気になりました。
樹木かどうかは不明です。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



164197.Re: この樹木?の名前を教えて下さい
名前:隼人    日付:2016年6月19日(日) 5時27分
カンボクではないかと思います
3番目画像、葉柄基部の針状の托葉が見えていますが
(お手元の画像で)葉柄先端のいぼのような蜜腺も確認できませんか?


164199.Re: この樹木?の名前を教えて下さい
名前:リキュール    日付:2016年6月19日(日) 7時9分
隼人 さん、お世話になります。
カンボクで間違いないと思います。(画像検索の結果)
>葉柄先端のいぼのような蜜腺
それらしきものも見つかりました。
遠くから見るとヤブデマリにそっくりなので見間違いそうです。
今度は近くに行って、葉を観察することにします。
ありがとうございました。

164181.このお花の名前を教えてください   
名前:ひいらぎ    日付:2016年6月18日(土) 19時51分
Original Size: 800 x 533, 83KB

やや湿気のある庭の草刈りをしていたら見かけない花が咲いていました
葉の長さは2cm、花は筒状で3cmくらいやや下向きに咲いてます。
地面から顔を出してる程度の草丈しかありません。

以上ですがよろしくお願いいたします。



164182.Re: このお花の名前を教えてください 
名前:chi    日付:2016年6月18日(土) 20時48分
慣れても初心を忘れず,まず上の赤い大きな字に注目して,
写真も3枚貼れるので,自分の家なら,状態が良く分かるよう
3種類撮ることをお勧めします。


164183.Re: このお花の名前を教えてください 
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月18日(土) 21時39分
「投稿の準備はよろしいですか?」を見てください。
都道府県名が選択されていません・・・。

真上からの画像は花の様子が分かりづらいのです。
小さくて撮るのが難しいかも知れませんが斜め上からの開いた花のシベなどの
様子が分かる画像があるとよいのですが・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164185.Re: このお花の名前を教えてください 
名前:ひいらぎ    日付:2016年6月18日(土) 21時37分
Original Size: 800 x 533, 90KB

花を上向かせて撮ったのがこの写真です。
しかし、かえってわかりにくい気がしたので貼らなかったのです。
(東京都)



164186.Re: このお花の名前を教えてください 
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月18日(土) 22時9分
そうですね、花弁の数やシベの様子も分かりませんね。
なお、この緑色のものは花柄、花茎のようにも見えますが起こすための支
えですかね。
最初の画像からは花弁の数が分からないのでそれが分かる画像がほしいと
思ったのです。観察ではどうなのですか、4弁ですかね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164187.Re: このお花の名前を教えてください 
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月18日(土) 22時39分
Original Size: 800 x 533, 103KB

追記
画像処理してみましたがよくわかりません。
ただ花弁の中央にピンクの筋があるようですね。
左の幅のある花弁の凹みは?
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html



164188.Re: このお花の名前を教えてください 
名前:ひいらぎ    日付:2016年6月18日(土) 22時46分
T.Ohmachi様 
余計な手間をお掛けしてすみません。
しっかり花の細部を見なかったのでお答えできないのです。
庭といっても私の庭ではなく、遠いのでは明日見ますとも言えません。


164189.Re: このお花の名前を教えてください 
名前:chi    日付:2016年6月18日(土) 22時46分
シュスラン属の葉に似た感じがしますが・・・先走り過ぎですかね。
自分の家の庭なら撮り直せばどうかなと思ったのですが。


164190.Re: このお花の名前を教えてください 
名前:あいらん童    日付:2016年6月18日(土) 22時56分
最初の画像だけではっきりわかりましたが、地名など基本事項を無視したお尋ねだったので、スルーしていました。

ベニシュスラン以外の何物でもありません。ただ、これが普通の庭に自然に生えることはなさそうに感じます。無菌培養なら簡単に増殖できますが。


164191.Re: このお花の名前を教えてください 
名前:ひいらぎ    日付:2016年6月18日(土) 23時0分
chi様 ヒントありがとうございます。
ベニシュスランに似ていますがいかがでしょうか


164192.Re: このお花の名前を教えてください 
名前:ひいらぎ    日付:2016年6月18日(土) 23時8分
あいらん童様
ご回答頂いていたのですね。ありがとございます。
これでベニシュスランで確定したいと思います。

>地名など基本事項を無視したお尋ねだったので
最初地名を入れたつもりですが、修正した時に再度地名を入れるのを
わすれたような気も。まぁいずれ私が悪いので弁解できませんので次回は気は気をつけたいと思います。

みなさん、ありがとうございました。

164153.ネコノヒゲでしょうか  
名前:はまっこ    日付:2016年6月17日(金) 14時0分
Original Size: 893 x 670, 233KB

知人が、写真を撮ってきて、名前を知りたいといいます。
このサイトで尋ねてみますということでお伺いします。
花は、ネコノヒゲと思うのですが、葉の様子が違うと思います。
市街地の花壇で咲いていたということです。草丈など詳細はよくわかりません。
よろしくお願いいたします。
(神奈川県/何度も利用しています。)



164154.Re: ネコノヒゲでしょうか
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月17日(金) 14時12分
基本事項Cを確認してください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164156.Re: ネコノヒゲでしょうか
名前:はまっこ    日付:2016年6月17日(金) 14時54分
T.Ohmachi様、一言足りませんでした。このサイトでお尋ねすること、
画像を使うことの了解を得ています。


164157.Re: ネコノヒゲでしょうか
名前:chi    日付:2016年6月17日(金) 17時26分
>市街地の花壇で咲いていたということです。草丈など詳細はよくわかりません。
でしょうけど,答えが分かれば知らせるんでしょう? 詳細を聞くべきでは?
花壇のように見えないし,木に見えますけど・・・


164161.Re: ネコノヒゲでしょうか
名前:ペコ    日付:2016年6月17日(金) 22時37分
>ネコノヒゲでしょうか・・・・と尋ねられると、「いいえ違います」で終わってしまいますよね。

花壇に有っても、木のものはたくさんありますし、代理で尋ねるにしてもやはりそれなりの情報は書き込むのが良いと思いませんか?
アエスクルス パルウィフロラ(Aesculus parviflora)で調べてみてください。


164170.Re: ネコノヒゲでしょうか
名前:はまっこ    日付:2016年6月18日(土) 10時44分
ペコさんアエスクルス パルウィフロラで検索してみました。この植物でした。ありがとうございました。
また、chiさんにも指摘されましたが、安易なたずね方をしてしまい申し訳ありませんでした。
これからは、できるだけ多くの情報を添えてお尋ねしたいと思います。
ありがとうございました。

164162.この花の名前を教えて下さい  
名前:リキュール    日付:2016年6月18日(土) 0時46分
Original Size: 1000 x 750, 129KB Original Size: 1000 x 750, 82KB Original Size: 1000 x 750, 78KB

道路脇の土手の草むらで見つけました。(人家が近くにあります)
草丈が約20cm、花の塊の大きさが3cmほどです。
根本の葉を見つけましたが見つかりませんでした。
花の色が変わっていて、ニラにも、ラッキョウにも似ている気がします。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



164165.Re: この花の名前を教えて下さい
名前:chi    日付:2016年6月18日(土) 7時37分
ノビル(野蒜)だと思います。


164166.Re: この花の名前を教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月18日(土) 7時51分
ラッキョウの場合は雄しべと雄しべの間に突起(歯芽)があります。
画像からはよくわからないです。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164167.Re: この花の名前を教えて下さい
名前:リキュール    日付:2016年6月18日(土) 8時22分
chi さん、T.Ohmachi さん お世話になります。
ノビル(野蒜)で間違いないと思います。(画像検索で確認)
蕾のころは良く見るのですが、草刈りで無くなってしまいます。
こんな身近なものを見落としていました。
ありがとうございました。

164127.教えてください。  
名前:コケ好き    日付:2016年6月16日(木) 16時42分
Original Size: 1024 x 682, 99KB Original Size: 1024 x 682, 100KB

山里の畑の奥に栽培されていました。
近寄れませんでしたが、背丈は1メートルほどでした。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/埼玉県/何度も利用しています。)



164130.Re: 教えてください。
名前:chi    日付:2016年6月16日(木) 17時21分
ホワイトレースフラワーじゃないでしょうか。


164131.Re: 教えてください。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月16日(木) 18時6分
ニンジンも候補に・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164136.Re: 教えてください。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月16日(木) 22時59分
追記
畑だと可能性はなさそうですがノラニンジンも似ていますね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164155.Re: 教えてください。
名前:コケ好き    日付:2016年6月17日(金) 14時21分
chi 様
T.Ohmachi 様

ホワイトレースフラワー、ニンジン、ノラニンジンを比較してみましたが、
決めかねます。
セリ科植物を遠望で同定することは無理があることを痛感しました。
次に出会った時には、それぞれの種名を思い出して、しっかりと観察します。
ありがとうございました。

164139.ヤセウツボの親戚でしょうか?  
名前:アスナロ    日付:2016年6月16日(木) 23時38分
Original Size: 640 x 498, 167KB Original Size: 640 x 480, 152KB Original Size: 695 x 506, 155KB

自宅近くのWalking道で、ここ数年ヤセウツボと思われる変な野草を観察しています(貼付画像左/埼玉県)。
一週間程前に、山梨県の標高1,800m程の低山を散策しました。標高1,600m付近の登山道の様子です(画像中央)。
この登山道の土手で、キノコではないと思いますが、更に凄く痩せたヤセウツボの様な植物を観察しました(画像右)。
この植物の花殻の様なものは、直径5mm程だったと記憶しています。
WEBで、「似た植物 ヤセウツボ」で検索しましたが、判明しません。鑑定をお願いたします。
(はい、準備OKです/山梨県/何度も利用しています。)



164140.Re: ヤセウツボの親戚でしょうか?
名前:あいらん童    日付:2016年6月17日(金) 1時46分
違う植物を載せられると混乱の元です。左画像ヤセウツボは不要です。

右画像はヒメムヨウランです。しかし、1800mで「低山」とは???
むやみに長い返信も不要です。


164141.Re: ヤセウツボの親戚でしょうか?
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月17日(金) 8時51分
>ヤセウツボと思われる変な野草を観察しています(貼付画像左/埼玉県)。

変な野草は(貼付画像左)とあるのでこの左はヤセウツボとの確認はされていないの
ですね。
これもお尋ねですか??

先のbP63920、レスしました。再読をお願いします。

蛇足
※ 標高
〜200mまでは平地
200〜1000mは低山
1000〜2000mまでは中低山
2000m〜は高山
のようですね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164147.Re: ヤセウツボの親戚でしょうか?⇒ヒメムヨウラン
名前:アスナロ    日付:2016年6月17日(金) 13時17分
あいらん童様、T.Ohmachi 様、いつもお世話になり、有難う御座います。
@WEB検索で、そっくりな画像が沢山見つかり、ヒメムヨウランと確認できました。なお、不用な参照情報は併記しない様にします。
A確かに、電子地図から読み取った正確な標高を明記したので、低山・中低山・高山の様なあいまいな説明は不用でした。
Bヤセウツボと自己判定しています。?は不用でした。
C>#163920(#164108),必要なことを端的にレスするようにお願いします。⇒はい、注意いたします。

164148.お教えください。  
名前:miso    日付:2016年6月17日(金) 11時10分
Original Size: 480 x 640, 86KB Original Size: 480 x 640, 83KB

先週、千葉県の海に行った際、岩場に沢山咲いていたお花の名前をお尋ねします。
花の大きさ1p〜2pぐらい。
葉の大きさは大きいところで4pぐらい
全体の高さ10p〜15pぐらい。
葉が少し厚みがあったように感じました。

宜しくお願い致します。
(はい、準備OKです/千葉県/わからないことが多いです。)



164149.Re: お教えください。
名前:orangepeko    日付:2016年6月17日(金) 11時25分
こんにちは(^-^)
「ハマボッス」は如何でしょう…

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


164151.Re: お教えください。
名前:miso    日付:2016年6月17日(金) 13時7分
orangepekoさま

早速のご回答に感謝いたします。
ハマボッスで確認しました。名前の由来なども見てまた勉強になりました。
ありがとうございました。

また宜しくお願い致します。

164137.名前を教えて下さい  
名前:Tokira    日付:2016年6月16日(木) 23時8分
Original Size: 1024 x 768, 98KB Original Size: 1024 x 768, 80KB Original Size: 1024 x 768, 100KB

兵庫県南東部の林縁で見ました。
花径約8〜10mm、草丈は約15〜20cm
外来種かとも思ったのですが、いずれにしても初めて観る花です。

よろしくお願いします。
(兵庫県)



164138.Re: 名前を教えて下さい
名前:chi    日付:2016年6月16日(木) 23時29分
ミチバタナデシコじゃないでしょうか。コモチナデシコと区別は難しいそうですが・・・


164142.Re: 名前を教えて下さい
名前:Tokira    日付:2016年6月17日(金) 6時44分
chiさん、

 早速ご教示戴きました「ミチバタナデシコ」を
確認いたしました。

やはり外来種だったようで、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

164133.名前を教えて下さい。  
名前:key    日付:2016年6月16日(木) 19時35分
Original Size: 720 x 960, 132KB Original Size: 720 x 960, 75KB Original Size: 764 x 960, 148KB

昨年の6月に、花壇に発芽した植物です。
草っぽくないのでそのままにしていたら、冬も枯れることなく
1年後の今月、白い花が咲きました。
花やつぼみがフロックスに似ているようにも思いますが、
葉が肉厚でツヤがあり、大きくても4cmほどです。
高さは30cmぐらい、花は直径1.5cmぐらいです。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/徳島県/初めてのお尋ねです。)



164134.Re: 名前を教えて下さい。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月16日(木) 19時54分
ハマナデシコの白花かと思います。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164135.Re: 名前を教えて下さい。
名前:key    日付:2016年6月16日(木) 20時20分
T.Ohmachiさん、早速ありがとうございます。
確認しましたところ、ハマナデシコのようです。
植えた訳じゃなく、砂浜や海岸でもないのに
発芽してくることもあるのですね。
長く楽しめそうで、嬉しいです。

164109.名前をお願いします。    
名前:ieiesan    日付:2016年6月15日(水) 8時16分
Original Size: 478 x 640, 61KB Original Size: 640 x 480, 64KB Original Size: 640 x 480, 57KB

散歩コースにあるお宅の門先に飾ってありました。
高さは鉢の土の部分から2〜30センチぐらい。
花の大きさは直径で1センチ程度でした。
雨上がりで水滴が付き、見難くて申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)



164110.Re: 名前をお願いします。  
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月15日(水) 9時8分
バーベナの一品種だと思います。
バーベナ ラナイ キャンディケーンが似ていますね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164117.Re: 名前をお願いします。  
名前:ieiesan    日付:2016年6月16日(木) 7時57分
T.Ohmachi様

早々に回答有り難う御座いました。
「這性宿根バーベナ ラナイ キャンディケーン」
サイト:GreenSnap(グリーンスナップ)にて確認しました。URL下記
今後とも宜しくお願い致します。

http://greensnap.jp/post/195813?tid=7155


164119.Re: 名前をお願いします。  
名前:ieiesan    日付:2016年6月16日(木) 8時4分
T.Ohmachi様

参照サイトを当初楽天市場で送信しましたが、URLが上手く出ずに
数回訂正しました。結局駄目でしたので、グリーンスナップに変更しました。
もし 数回の訂正がお手数をお掛けしていたらご容赦願います。
因みに楽天市場のURLは下記ですが、URL欄に記入して送信すると
別のURLに化けてしまいました。原因は分からず。未熟です。
http://item.rakuten.co.jp/lacotto/10000114/
今後とも宜しくご指導下さい。


164120.Re: 名前をお願いします。  
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月16日(木) 8時28分
そちらのパソコンからどこにアクセスされても当方には影響はありませんので・・・。
なお、「バーベナ ラナイ キャンディケーン」としてGoogle 画像検索されれば
様々な画像が見られますね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164121.Re: 名前をお願いします。  
名前:ieiesan    日付:2016年6月16日(木) 10時35分
T.Ohmachi 様

お返事を有り難う御座います。
安心して削除や編集が出来ます。
(しない方が良いですが・・・・・)
今後も宜しくお願い致します。

164111.お教えください  
名前:miso    日付:2016年6月15日(水) 17時55分
Original Size: 480 x 640, 70KB Original Size: 507 x 676, 102KB Original Size: 480 x 640, 84KB

近所の公会堂の花壇に植えてありました。

花の大きさ3pぐらい。
全体の高さは20pぐらい。
葉の特徴が上手く説明できないのですが画像添付させて頂きました。
一つだけ花が真ん中にポツンと咲いていました。

よろしくお願い致します。
(はい、準備OKです/東京都/わからないことが多いです。)



164113.Re: お教えください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月15日(水) 18時18分
ミカン科ヘンルーダでしょうか・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164118.Re: お教えください
名前:miso    日付:2016年6月16日(木) 7時55分
ヘンルーダにて確認させて頂きました。
いつも教えて頂きありがとうございます。
2度の投稿や削除の件でお手数おかけして申し訳ございません。
以後、十分気をつけます。

またよろしくお願い致します。

163920.大きな葉、6/7  
名前:アスナロ    日付:2016年6月8日(水) 11時30分
Original Size: 1024 x 768, 344KB

散歩道の側溝の中で、アルストロメリアやヨウシュヤマゴボウと競争して育っていた、大きな葉です。
@草丈は100cm程。A葉の長さは30cm程。B葉にギザギザあり。
もう二ヶ月すれば分かりますよと、あいらん童様に叱られそうですが、すぐ知りたくなるのが初心者です。ヒントをお願します。
(はい、準備OKです/埼玉県/何度も利用しています。)



163921.Re: 大きな葉、6/7
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月8日(水) 0時34分
ナス科ニカンドラ(オオセンナリ)を候補に挙げてみます。


163926.Re: 大きな葉、6/7
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月8日(水) 6時0分
画像の中に「ヨウシヤマゴボウ」とあります。またお尋ねの中で
「アルストロメリア」が「アストロメリア」になっていますね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163931.Re: 大きな葉、6/7
名前:アスナロ    日付:2016年6月8日(水) 23時33分
Original Size: 950 x 713, 281KB Original Size: 640 x 480, 170KB

日陰のモモの木様、T.Ohmachi様、こんにちは。早速、いろいろと書きこんで頂きまして、有難う御座いました。
WEB検索で、ニカンドラ(オオセンナリ)と確認できました。南米原産で、江戸時代から親しまれてきている、一年草の園芸種でした。

ナス科ニカンドラ属(オオセンナリ属)で、和名は大千成。実はホオズキと同じように球形の液果のようです。
画像のオオセンナリが夏草刈りを免れ、実が生るまで観察できればと願っています。
なお、貼付画像の誤字と本文の誤字を修正しました。2年前に撮影した追加貼付画像で、葉の形も確認できました。
(はい、準備OKです/長野県/何度も利用しています。/検索で確認完了)



163932.Re: 大きな葉、6/7
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月8日(水) 13時32分
念のため・・・。
オオセンナリですが「日本帰化植物写真図鑑」Tには観賞用として
江戸時代から栽培されていたが野生化したものは1964年に福岡県北
九州市で採集された。これは栽培されたものとは別に侵入したもの
と考えられている。その後各地で見出されている・・・とあります。
従ってオオセンナリ=一年草の園芸種とするのは疑問が残るのでは
と思います。見られた環境が植栽と判断できれば園芸種なのかも知れ
ませんが・・・。
※長野県の植物園のものについては園芸種なのかな?
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163933.Re: 大きな葉、6/7
名前:chi    日付:2016年6月8日(水) 13時52分
どうでもいいんでしょうけど・・・
>WEB検索で
得た正解でもない情報をドヤ顔で書いてもらうと,その部分を見た初心者に誤解を与える気がします。
>ニカンドラ(オオセンナリ)と確認
確かに属名としてはそれでいいかもしれませんが,流通名ニカンドラと和名オオセンナリは同一ではありませんし・・・
余計なことは控えた方が賢明かと。
因みに,マツヨイグサ属はバカらしくなって削除しました。すみません。


163935.Re: 大きな葉、6/7
名前:隼人    日付:2016年6月8日(水) 14時50分
葉の長さが30p 
オオセンナリの葉 こんなに大きくなるものでしょうか


163940.Re: 大きな葉、6/7
名前:ペコ    日付:2016年6月8日(水) 16時13分
>WEB検索で、ニカンドラ(オオセンナリ)と確認できました

でも、私も隼人さんと同じように疑問を感じます。オオセンナリの葉には見えないのですよ。


163943.Re: 大きな葉、6/7
名前:ペコ    日付:2016年6月8日(水) 16時32分
キダチチョウセンアサガオの鋸歯のあるもののように思いました。


163957.Re: 大きな葉、6/7
名前:アスナロ    日付:2016年6月8日(水) 23時4分
T.Ohmachi様、chi 様、隼人様、ペコ 様、こんばんは。いろいろなコメントを頂まして、有難う御座います。
@貼付の画像は、田園地帯のお宅の門扉脇の側溝で撮ったので、園芸種であろうと推測してしまいました。
_帰化植物の可能性もあったのですね。なお長野県の植物園の展示品は、園芸種?帰化植物?とされているかは、植物園に問い合わせ中です。
Aにわか勉強で、不正確な記述をしない様に、今後、注意いたします。
B葉の形だけで、WEBで確認しましたは、初心者とは言え、不正確でした。キダチチョウセンアサガオの鋸歯のあるものの可能性もあるのですね。
貼付画像の葉は、夏草刈りを免れたら、花も実も観察できると思いますので、後刻確認できたらご報告いたします。
(はい、準備OKです/何度も利用しています。/確認調査中)


164098.Re: 大きな葉、6/7
名前:アスナロ    日付:2016年6月14日(火) 19時56分
Original Size: 800 x 600, 177KB Original Size: 800 x 600, 184KB

皆様、こんばんは。スレッドが長くなりますが、コメントを頂きました皆様に、御礼を兼ねて、追加の確認事項をご報告いたします。

.@最上段の添付画像の大きな葉に付いて、a.オオセンナリ、b.キダチチョウセンアサガオ、の2候補を書きこんで頂きました。
なんとなく似ていると思い、aで確認しましたと返答しましたが、葉が大きすぎてaと葉考えられない、bでしょうとコメントされました。

Aそれから1週間、aとbの参照株を探して、チャリで縄張りを徘徊しました。
昨年bの花を観察した家庭菜園の株を見つけ、比較観察しながら、葉は互生、大きい葉身は31cm、葉柄は10cmを再確認しました。
この結果、最上段の添付画像の大きな葉はbと識別しました。aと安易に書きこんだのは、誤りでした。
(但し、色々とWEB検索をしても、葉身は15〜20との記載でした。再実測定した追加の添付画像では、葉身31cmで,葉柄10cm。
温室や冬場は室内で保管する鉢物と違い、冬場は地上部が枯れて春に再芽吹きする路地物では、葉の大きさが違うのでしょうか。)



164100.Re: 大きな葉、6/7
名前:アスナロ    日付:2016年6月14日(火) 20時45分
自宅周辺でオオセンナリの株を探しましたが見つけられませんでした。

中段の右画像のオオセンナリ(植物園記載:Nicandra physalodes (L) Gaertn)に付いて・・・追加確認情報
1.このオオセンナリに付いて、一年草の園芸種と安易に書きこみ、帰化植物の可能性もあるのではと、疑義のコメントを頂きました。
WEBで検索したり、図鑑で確認したり、画像を撮影した長野県の植物園にこの画像を添付して見解を伺いました。

*****以下 植物園より
2.長野県の.植物園から頂いた回答1(原文のまま)
ご質問にお答えします。2016/06/11
>貼付画像のオオセンナリは、名札だけでしたか?、説明文付きでしたでしょうか?
⇒当植物園植栽のオオセンナリには、いくつかの種類のラベルがあり、名前だけもの、説明文つきのものもあります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
オオセンナリの来歴について。
南アメリカ原産の一年草で世界各地で観賞用に栽培されています。
日本には江戸時代末期に渡来したといわれています。

野生化したものは1964年に福岡県北九州市で採集されています。
これは栽培されたものとは別に侵入したものと考えられています。

オオセンナリは、園芸植物図鑑や帰化植物図鑑にも掲載されています。
観賞用とは別に侵入し帰化したものだけではなく、観賞用に植栽されたものが帰化したものもあるかもしれません。

(参考文献)
世界有用植物事典 オオセンナリ(716頁) 1989年 平凡社
園芸植物大事典コンパクト版2 オオセンナリ(1690頁) 1994年 小学館
長野県植物誌 オオセンナリ(898頁) 1997年 信濃毎日新聞社
神奈川県植物誌 オオセンナリ(1242頁) 2001年 神奈川県立生命の星・地球博物館
日本帰化植物写真図鑑 オオセンナリ(279頁) 2001年 全国農村教育協会
日本の帰化植物 オオセンナリ(177頁) 2003年 平凡社

*********
3長野県の.植物園から頂いた回答2(原文のまま)
メール拝見しました。ご質問にお答えします。 2016/06/12

>@貴植物園の場合、a.毎年業者から種又は苗を購入、b.植物園で前年株から種を採取して育苗、
c.ほっといても前年のこぼれ種が発芽する、ですか?
⇒オオセンナリについて、業者から種子や苗を購入することはしていません。
また意識的に種子を採取、播種、育苗するということもしていません。

>A貴植物園のオオセンナリは、園芸種とお考えですか?、帰化植物を近郊で採取したものを育てているとお考えですか?
⇒当植物園のオオセンナリが園芸種か、それとも帰化植物か、確定的なことはわかりません。
オオセンナリについて、神奈川県植物誌2001(2001)には、「観賞用に栽培されているものは花序の葉が細く光沢がなく、
果実も1回り小さいのに対し、牛糞が撒かれた畑地に出現しているものは葉が大きく光沢があり、
果実もやや大きい傾向があり、両者は系統を異にする可能性を示唆している。」とあります。

当植物園植栽のものは、葉に光沢があるように記憶しています。またいただいた画像をみると光沢があるように見えます。
よって、当植物園のオオセンナリは帰化植物の可能性が強いと考えています。

>B園芸種と違うルートの帰化植物と判定されたとの文献記述をご紹介頂きましたが、
その判別にはDNA鑑定なども応用されたのでしょうか?
⇒この記述は、日本帰化植物写真図鑑(2001)のオオセンナリの頁、279頁にあります。
当植物園には、ここ(279頁)で紹介されている以下の文献を所蔵しておらず、詳しい事が確認できません。
[文献]長田武正 1972 日本帰化植物図鑑、北隆館
竹松哲夫・一前宣正 1987〜1997 世界の雑草1 合弁花類、全国農村教育協会
 
今後も植物園のご利用どうぞよろしくお願いします。*****以上 植物園より


164101.Re: 大きな葉、6/7
名前:chi    日付:2016年6月14日(火) 21時3分
鬱陶しい。


164102.Re: 大きな葉、6/7
名前:アスナロ    日付:2016年6月14日(火) 21時40分
このスレッドの中段のレス、#163933でコメントを頂いた件、
>流通名ニカンドラと和名オオセンナリは同一ではありませんし・・・・
この件について、WEB検索をしていますが、いまだ判然としません。

@流通名ニカンドラは、
オオセンナリの園芸種:クロホオズキ(Nicandra physalodes Violacea)を指されたのでしょうか?
A和名オオセンナリは、Nicandra physalodes (L) Gaertnを指されたのでしょうか?
(何度も利用しています。)


164103.Re: 大きな葉、6/7
名前:chi    日付:2016年6月14日(火) 21時52分
「同一ではありません」,言葉の意味が分かりませんか?


164104.Re: 大きな葉、6/7
名前:隼人    日付:2016年6月14日(火) 22時12分
植物園のオオセンナリの由来がどうだとか 今回のお尋ねとは全く関係のない話。
チラシの裏にでも書いておけばよい事。


164105.Re: 大きな葉、6/7
名前:アスナロ    日付:2016年6月15日(水) 0時10分
chi様、隼人様、こんばんは。いつもいろいろ教えて頂き、有難う御座います。

@>言葉の意味が分かりませんか?
理解できないのでWEBで一生懸命調べています。日本語が理解できません?。お教え願います。

A>チラシの裏にでも書いておけばよい事。 ?
中段の#163932で、T.Ohmachi様から、植物園のオオセンナリは園芸種?と問われているので、
手間暇かけて調べまて書きこみました。それがチラシの裏ですか?
(何度も利用しています。)


164106.Re: 大きな葉、6/7
名前:chi    日付:2016年6月15日(水) 0時36分
信じられない。「同一ではありません」,それ以上にどんな言い方があるのでしょう。
埼玉県とさいたま市は「同一ではありません」,分かりませんか?
「チラシの裏」誰もそんな話聞きたいと思ってないという意味です。
>T.Ohmachi様から、植物園のオオセンナリは園芸種?と問われているので
イエスかノーかだけで十分でしょう。
>オオセンナリ=一年草の園芸種とするのは疑問が残る
要するに,こういう決め付けをしないようにということでしょう。
>流通名ニカンドラは、オオセンナリの園芸種:クロホオズキ(Nicandra physalodes Violacea)を指されたのでしょうか?
そんな訳ないでしょう。ニカンドラ属のいろんな園芸種を業者がニカンドラとして売ってます。
1を聞いて10を悟るならいいですが,1を聞いて10にしてしまうのは大問題です。


164107.Re: 大きな葉、6/7
名前:アスナロ    日付:2016年6月15日(水) 1時36分
chi様,改めてこんばんは。
@T.Ohmachi様から問われている園芸種?と問いに、Noと一言書きこんで、本当にご理解いただけますか?????
A>流通名ニカンドラと和名オオセンナリは同一ではありませんし・・・・申しわけありませんが、禅問答様で、いまだ理解できません。!


164108.Re: 大きな葉、6/7
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月15日(水) 6時59分
>@T.Ohmachi様から問われている園芸種?と問いに、Noと一言書きこんで、本当にご理解いただけますか?????

※長野県の植物園のものについては園芸種なのかな?
このコメントは植物園ではどちらを公開しているのかな?
と思ったからです。
植物園にお尋ね頂きましてその回答についてのレスをありがとうございますした。
いろいろとお問い合せはされていますが「・・・当植物園のオオセンナリは帰化植物の可能性が強いと考えています。
」の回答がありました、で充分です。その他のことはお尋ねしていません。

「流通名」は商業ベースに載っての好き勝手な名前、何ら制約を受けない
でつけられている名前であることを認識したいです。
また、ウェブサイトの情報は誰でも発信できます。それが間違いでも・・。
常に信憑性の問題がつきまといますので吟味が重要です。

その他・・・
必要なことを端的にレスするようにお願いします。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

164095.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年6月14日(火) 18時32分
Original Size: 700 x 470, 124KB Original Size: 700 x 690, 58KB

戸口に出された鉢植えです。
背丈は15センチほどです。
横に広がっていますが匍匐性ではないようです。
花径は3センチほどです。

よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



164096.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月14日(火) 19時3分
鉢に水が張ってあれば想像できたかも・・・
スイレンボクだと思います


164097.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年6月14日(火) 19時21分
chiさん
いつもお世話になっています。
今回も早々とご教示をありがとうございます。
スイレンボクで確認いたしました。

これからもよろしくお願いいたします。

164092.道端のピンクの雑草  
名前:こすけ    日付:2016年6月14日(火) 16時25分
Original Size: 857 x 643, 151KB

大阪と奈良の境にある田舎道で見た花です.星型でピンク,高さは30cm程度,花は直径2cmと小ぶりです.よろしく御願いします.
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



164093.Re: 道端のピンクの雑草
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月14日(火) 16時39分
ハナハマセンブリかベニバナセンブリだと思います。
検索で比較してください。

過去ログ 2015/6の6/5、6/30 にお尋ねがありますね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164094.Re: 道端のピンクの雑草
名前:こすけ    日付:2016年6月14日(火) 17時46分
Ohmachiさま ありがとうございました.

ハナハマセンブリかベニバナセンブリですね.
再度確認します.お手数おかけしました.

164084.教えてください  
名前:あまにた    日付:2016年6月14日(火) 10時46分
Original Size: 480 x 640, 112KB Original Size: 480 x 640, 178KB Original Size: 480 x 640, 102KB

秋田の今日の写真です。
大木でした。
よろしくお願いいたします。
(秋田県/初めてのお尋ねです。)



164085.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月14日(火) 11時26分
取り敢えず上の太文字赤字部分,「↑ 基本事項@、Aを順守して、お尋ねの投稿をしてください。」を考慮してください。


164086.Re: 教えてください
名前:あまにた    日付:2016年6月14日(火) 11時32分
Original Size: 480 x 640, 105KB Original Size: 480 x 640, 119KB

不足事項、大変失礼致しました。

山の入り口、裏庭です。
樹高3メートル位。

写真追加いたします。
(秋田県/まだ慣れていません。)



164087.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月14日(火) 11時40分
>大木でした。
>樹高3メートル位。

主観とは様々ですね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164088.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月14日(火) 11時48分
シナノキだと思いますが,近縁種もあり違いは調べてください。
参考ページ


164089.Re: 教えてください
名前:あまにた    日付:2016年6月14日(火) 12時4分
chi様

さっそくありがとうございます。
花や実を見て確認してみます。

貴重な回答助かりました、
感謝いたします。

164080.教えてください  
名前:SSK    日付:2016年6月14日(火) 8時11分
Original Size: 1024 x 767, 229KB Original Size: 1024 x 767, 218KB

隣の庭に咲いていました。
丈は1.5メートルほどです。
花の名前を教えてください。
よろしくお願いいたします
(広島県/初めてのお尋ねです。)



164081.Re: 教えてください
名前:orangepeko    日付:2016年6月14日(火) 8時40分
おはようございます(^-^)
「ニワナナカマド」は如何でしょうね…

※「ホザキナナカマド」との違いが良く解りませんが…(^^;

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


164082.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月14日(火) 9時13分
葉の裏の毛,鋸葉の形状,葉の先端の形状,雄蕊の数,などで見分けるそうです。


164083.Re: 教えてください
名前:SSK    日付:2016年6月14日(火) 10時14分
orangepeko様
chi 様

早速のご回答、有難うございます。
確認いたしました、どうもお世話になりました。

164067.教えてください  
名前:KEN    日付:2016年6月13日(月) 11時15分
Original Size: 640 x 480, 311KB Original Size: 640 x 480, 173KB

林道の脇で複数生えていました。
草丈が40cm程度、花冠の長さが1cm程度だったと思います。
種名をお教え願います。
(はい、準備OKです/栃木県/まだ慣れていません。)



164073.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月13日(月) 17時10分
ミゾコウジュの白花種じゃないでしょうか。


164079.Re: 教えてください
名前:KEN    日付:2016年6月13日(月) 22時0分
chi様
ミゾコウジュで確認できました。ありがとうございます。

164063. 花の名前を教えてください  
名前:田崎信雄    日付:2016年6月13日(月) 8時13分
Original Size: 800 x 600, 93KB Original Size: 800 x 600, 99KB

6月12日、標高1,000m、木道の横の灌木の下に生えていました。
草丈約50cm、特徴は葉が5枚一つの軸に付いています。
開花前の蕾の状態ですが、よろしくお願いします。
(福井県/何度も利用しています。)



164064.Re: 花の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月13日(月) 8時32分
トチバニンジン・・・。
2ページbP64016のお尋ねと同じかと思いますが・・・。
1−2ページ探すと見つかることもありますよ。

※探すのが大変かも知れませんが・・・
過去ログ 2015/6 ここにも同じ草花のお尋ねがありますね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164066.Re: 花の名前を教えてください
名前:アスナロ    日付:2016年6月13日(月) 10時11分
こんにちは。過去ログ:2015/7/13 ここにも同じ草花のお尋ねがあり、赤い実か?赤と黒の実か?コメントがあります、


164068.Re: 花の名前を教えてください
名前:田崎信雄    日付:2016年6月13日(月) 12時6分
T.Ohmachi 様
有難うございます。花が無いので最初から諦めてしまい、申し訳ありませんでした。
トチバニンジンで確認いたしました。どうもお世話になりました。


164069.Re: 花の名前を教えてください
名前:田崎信雄    日付:2016年6月13日(月) 12時10分
アスナロ様
どうも有り難うございます。ソウシシヨウニンジン(相思子様人参)とはまた風流な名前ですね。別名として記憶します。どうもお世話になりました。


164072.Re: 花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月13日(月) 16時30分
>ソウシシヨウニンジン・・・別名として記憶します。
記憶するのは勝手ですが,トチバニンジンの別名ではないので書き込むのは遠慮した方がいいでしょう。


164074.Re: 花の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月13日(月) 18時41分
>ソウシシヨウニンジン(相思子様人参)とはまた風流な名前ですね。

蛇足
ソウシシはマメ科のトウアズキの生薬名です。
トウアズキを検索されれば風流?な名前のいわれが判明します。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164077.Re: 花の名前を教えてください
名前:田崎信雄    日付:2016年6月13日(月) 20時32分
T.Ohmachi 様、
追加のコメント、有難うございます。
検索してみました。
中国語では相思豆・愛情豆・美人豆・鴛鴦豆など・・・
それにしても名前に似合わぬ凄い豆ですね。オウムに知られなくてよかったです!


164078.Re: 花の名前を教えてください
名前:田崎信雄    日付:2016年6月13日(月) 20時39分
chi様
ご指摘ありがとうございます。
私の早とちりでした。
「果実の先端が黒いものが ソウシシヨウニンジン」と云う事ですね。
どうもお世話になりました。

164070.教えてください  
名前:popo    日付:2016年6月13日(月) 12時49分
Original Size: 784 x 1117, 403KB

道端や庭でよく見かけます。30CM前後で花は小さく
全体に毛があります。
ヒメフウロかアメリカフウロなのか
わかりません。区別など教えてください。
(はい、準備OKです/岩手県/わからないことが多いです。)



164071.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月13日(月) 16時6分
アメリカフウロは外してよいと思います。
「アメリカフウロ 葉」として検索して葉の様子を調べてください。

なお、よく見かけるのでしたら自然のままでの撮影をしてほしいです。
それによって生えている様子が確認できます。
画像では肝心な花の正面アップがないのでシベの様子も分かりません。
「花は小さく」・・・小さいか大きいかは主観です。
何か対象となるものでも写っていれば類推できるのですが・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164075.Re: 教えてください
名前:popo    日付:2016年6月13日(月) 18時42分
T.Ohmachi 様
「アメリカフウロ 葉」で検索して写真の葉との違いが分かり
ヒメフウロと確認できました。ありがとうございました。


164076.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月13日(月) 19時23分
無用なレスかも知れませんが・・・。
>ヒメフウロと確認できました。
アメリカフウロの葉とは違うのでヒメフウロとされたのでしょうか。
分布域が分かりませんがヒメフウロに類似したヤサカフウロ(帰化植物)があります。
ヒメフウロ・・・葯が赤色
ヤサカフウロ・・・葯が黄色
「花の正面アップがないのでシベの様子も分かりません。」としたのは葯の色が知り
たかったのです。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

164041.オトコヨウゾメでしょうか?  
名前:赤鏥暇人    日付:2016年6月12日(日) 14時26分
Original Size: 900 x 616, 129KB Original Size: 900 x 616, 117KB Original Size: 900 x 616, 137KB

低山の林道脇での撮影です。花の写真はありませんが、特徴は概ね「オトコヨウゾメ」と一致していますが、当地の植物誌には全く登場していない名前なので確証が持てません。
林道脇・法面の上部かその近くで見られるので、工事の際に紛れ込んだ種子が発芽、成長したのではないかと推測しました。
写真上では分かり難いですが、樹高は1.5〜2.5m、幹色はやや暗い褐色、葉柄には長い毛があり、葉裏の主脈沿いにも毛があります。
(新潟県/まだ慣れていません。)



164043.Re: オトコヨウゾメでしょうか?
名前:chi    日付:2016年6月12日(日) 14時37分
ゴマギじゃないでしょうか。


164047.Re: オトコヨウゾメでしょうか?
名前:赤鏥暇人    日付:2016年6月12日(日) 15時24分
chi様
早々のご回答ありがとうございます。早速、見本に持ち帰った枝葉で確認しましたが、ちぎっても揉んでも”胡麻”の臭いはしません。
また、果実も”上向き”でなく”垂れ下が”っており、扁平です。
せっかく頂いた回答ですが、参考とさせていただきます。別な候補種名がありましたら,ご教示をよろしくお願いします。


164056.Re: オトコヨウゾメでしょうか?
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月12日(日) 22時17分
ガマズミかミヤマガマズミ(葉柄に比較的長い毛がある)ではないでしょうか。


164057.Re: オトコヨウゾメでしょうか?
名前:隼人    日付:2016年6月12日(日) 22時33分
オトコヨウゾメの葉は 枯れたり傷ついたりすると真っ黒になります


164065.Re: でしょうか?
名前:赤鏥暇人    日付:2016年6月13日(月) 9時23分
隼人 様
ちぎった葉は10分経過するするころから黒ずみはじめ、3時間後にはほぼ黒くなりました。また放置してある枝の葉は乾燥の度合いに応じて黒くなっています。
葉の黒ずみは他のガマズミ類にはないようなので、写真は「オトコヨウゾメ」と判断します。

Chi様、日陰のモモの木様、隼人様 ご教示ありがとうございました。次の機会もまたよろしくお願いします。

164058.花の名前を教えてください  
名前:田崎信雄    日付:2016年6月13日(月) 7時21分
Original Size: 800 x 600, 215KB Original Size: 800 x 598, 195KB

6月12日、標高1,000m、木道の横の灌木の下に一か所だけ咲いていました。
草丈約10cm、花径約1cmの小さな花です。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/福井県/何度も利用しています。/確認していません)



164061.Re: 花の名前を教えてください
名前:リキュール    日付:2016年6月13日(月) 7時41分
タニギキョウだと思います。


164062.Re: 花の名前を教えてください
名前:田崎信雄    日付:2016年6月13日(月) 7時49分
リキュール様
早速のご回答、有難うございます。
確認いたしました、どうもお世話になりました。

164028.名前をお願いします    
名前:ieiesan    日付:2016年6月12日(日) 8時10分
Original Size: 477 x 640, 97KB Original Size: 640 x 480, 80KB Original Size: 640 x 480, 57KB

散歩コースにあった花です。
木の高さは2メートル程度 
花の大きさは円形の蘂の直径が2センチ程度でした。
宜しくお願い致します。
(<最下段以外選択不可>/神奈川県/何度も利用しています。)



164030.Re: 名前をお願いします  
名前:亜阿相界    日付:2016年6月12日(日) 8時28分
ieiesanさん、こんにちわ。

花の時期この植物もよく出てきます。

フトモモ科のギンバイカと思います。


164031.Re: 名前をお願いします  
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月12日(日) 8時41分
ieiesanは初めてではないはず・・・。

「最下段以外選択不可」とは最下段しか選択できないという意味なの
ですが・・・

※探すのが大変かも知れませんが過去ログ2015/6にお尋ねがありますね。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164059.Re: 名前をお願いします  
名前:ieiesan    日付:2016年6月13日(月) 7時30分
亜阿相界様

早速の回答有り難う御座います。
銀梅花 (ぎんばいか)
サイト:"季節の花 300"で確認させて頂きました。
今後とも宜しくお願い致します。
(検索で確認完了)
http://www.hana300.com/ginbai.html


164060.Re: 名前をお願いします  
名前:ieiesan    日付:2016年6月13日(月) 7時39分
T.Ohmachi 様

ご指摘痛み入ります。
新しく知り得た名前は同じホルダーにファイルしています。
照会の前にチェックする様にしていますが、段々数が増えてきたので、
見逃して居たようです。
今後は このホルダーを何かのキーで区分し、ホルダーに分類して
確認出来る様にしたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
(何度も利用しています。)

164027.気になる草を見つけたので、名前をお教えいただけると助かるのですが…  
名前:むじるし    日付:2016年6月12日(日) 2時39分
Original Size: 768 x 512, 315KB

 はじめまして、今年の三月あたりから、いわゆる雑草を中心にガーデニングまがいの趣味を始めた者です…。

 気になる草はないかと通勤中の道端を観察していた所、今回の調査依頼対象になる草を発見したのですが…どうにも同定に至らず、知恵を拝借したい次第です…。

・場所:都内の住宅街の道端です。ちょうど家の塀と道のコンクリートの間に生えているような形です。
・環境:特に日を遮るものもなく、夜も街灯のあたる日当たり良好な立地です。
・サイズ:直接計測してはおりませんが、地に這うタイプなのか、高さはほとんどなく(花と思しきものの付いた茎でも10〜20cmほど)、葉っぱのサイズも10cmに満たない程度かと思われます。
・花のサイズ:おそらく、左側の画像に写っている、ベ○ツのマーク(3pointed star…というのでしょうか)のようなものがお花で、薄黄〜白の色をしており、大きさは1cm前後だったかと思われます…。
・その他:近所に他にも生えていないかと捜索したのですが、このお宅の近辺にしか生えておらず、元気そうなのはこの2株くらいでした…。
…後は、近くに白花のヒメヒオウギが咲いていたくらいでしょうか…。
・野生or植栽:野生です。

以上、よろしくお願いいたします…。
(はい、準備OKです/東京都/初めてのお尋ねです。)



164033.Re: 気になる草を見つけたので、名前をお教えいただけると助かるのですが…
名前:あいらん童    日付:2016年6月12日(日) 8時55分
右の画像の個体をよく観察していたなら、これは花ではなく果実であることが分かったかもしれません。裂開前の果実が画像右にあり、花に見えたものは裂開後の果実です。この果実が重要な判別ポイントで、スミレの仲間と分かります。

ところが、スミレの仲間はやたらに細かく分類されていて、些細な違いでも和名がついていがちです。相違点は花の毛のようすや距のようすなどのため、花がないと、いえ花があってさえも正確な同定は困難な場合があります。スミレ類同定はかなり専門的な知識と膨大な観察経験がいるマニアックな分野です。私はランマニアですが、スミレマニアの分類のこだわりにはかなわないと思うことがよくあります。

地上茎がない(無茎タイプ)というのは観察された通りで、重要なポイントです。こうしたかわきめの明るい人工的環境にある無茎タイプのスミレはスミレかヒメスミレが代表的です。葉柄のようす、矢尻型の葉身、大きさを総合すると、ヒメスミレに似ています。あくまで「似ている」です。

正確な同定は花がないとできません。花を見ると実は雑種だったりすることもあるので。来春観察してみてください。


164034.Re: 気になる草を見つけたので、名前をお教えいただけると助かるのですが…
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月12日(日) 9時14分
あいらん童さんが丁寧にコメントされていますかので蛇足になりますが・・。
この時期、スミレの仲間は閉鎖花で種子をつけます。
また、春の葉と夏の葉もかなりの違いがあります。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164048.スミレさんの閉鎖花だったのですか
名前:むじるし    日付:2016年6月12日(日) 15時29分
あいらん童さん、T.Ohmachiさん、情報ありがとうございます!

…スミレの仲間…なのですか。多少検索しまして、ヒメスミレの葉と一致する特徴があることを確認しました。
(ただ、件の個体の方がが少し三角形に厚みがあるような…個体差レベルかな?)
確かにスミレの仲間が閉鎖花をつけるという話は聞いたことはあったのですが、栽培経験がなかったので、実物を見るのは初めてです。
おそらく、夏の花だと思って調べていたので、まともに引っ掛からなかったのでしょうね。
(…まぁ、葉っぱの特徴で引っ掛けられなかったのは…うん、まぁ、まだまだということですか…orz)

開放花がポイントになる、ということなので、来春また同じ場所を調べてみようかと思います。
(…まぁ、また生えていてくれればですが…。数粒種子を拾っていこうかしら…(何))

繰り返しになってしまいますが、本当に情報ありがとうございます。
それではこの辺りで失礼させていただきます…。
(はい、準備OKです/東京都/確認調査中)


164051.Re: 気になる草を見つけたので、名前をお教えいただけると助かるのですが…
名前:あいらん童    日付:2016年6月12日(日) 16時14分
実生して発芽から植物を観察するのはとてもいい経験になります。経験を積めば、花がなくても小苗でも同定できるようになれる場合がありますので。
希少種では種子をとることさえはばかられることがありますが、路傍の雑草的スミレ類なら問題はないでしょう。ぜひ観察してみてください。

ただ、庭の環境が合いすぎると雑草化して駆除がたいへんになりますのでご注意を。うちではヒメスミレ、ツボスミレ、タチツボスミレが雑草化して困っています。

なお、一般論ですが、野草の種子は保存せず=乾燥させず、採種したらすぐにまいたほうがいいです。来春まで発芽しないものもありますが、ずっと水をくれ続けてください。空の鉢だとつい水くれを忘れがちになるので注意してください。この方法はすべての国産野草に共通といっていいです。


164055.アドバイスありがとうございます
名前:むじるし    日付:2016年6月12日(日) 18時51分
あいらん童さん、またまたアドバイスありがとうございます!

近い内に種子を採取して、雑草鉢の仲間にしようかと思います。
国産タンポポの発芽に成功しているので、多分大丈夫だと思います。
小さい種で炸裂されるので、駆除となると大変そうですね…(汗)

それでは、失礼させていただきます。
(はい、準備OKです/東京都/確認調査中)

164032.おしえてください  
名前:アキ    日付:2016年6月12日(日) 8時47分
Original Size: 681 x 908, 412KB

今月、関東近郊の低山山麓で観察しました。
民家も近かったので園芸種でしょうか。
道路沿いの日あたりの良い場所でした。
草丈は50cm位です。この植物の名前をおし
えてください。よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/神奈川県/わからないことが多いです。)



164035.Re: おしえてください
名前:花ホタル    日付:2016年6月12日(日) 9時15分
幻のアジサイと言われるシチダンカの栽培品ではないでしょうか。

http://bell3.blog.eonet.jp/default/2013/07/post-2454.html


164036.Re: おしえてください
名前:アキ    日付:2016年6月12日(日) 9時33分
花ホタル様
おはようございます。
シチダンカを確認しました。栽培種とは言え、
幻の花なんですね。驚きました。
ありがとうございました。
(検索で確認完了)


164037.Re: おしえてください
名前:chi    日付:2016年6月12日(日) 11時8分
>栽培種とは言え、幻の花なんですね。
誤解されてるようです。
>幻のアジサイと言われるシチダンカの栽培品
回答者は,こう書かれています。
幻の花と言われていたシチダンカが発見され,今は栽培品種もあるということです。


164054.Re: おしえてください
名前:アキ    日付:2016年6月12日(日) 18時24分
chi 様
了解しました。
ありがとうございました。

164050.この花の名前を教えてください。  
名前:里山コウ    日付:2016年6月12日(日) 16時5分
Original Size: 650 x 487, 149KB

公園のあまり日当たりの良いとは言えない場所に
咲いていました。背の高さ70センチ位だったと思います。
白いハート型の部分は2センチ弱、丸い花の直径
10センチ〜15センチくらいです。
よろしくお願いします。
(埼玉県/何度も利用しています。)
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-meru-goru



164052.Re: この花の名前を教えてください。
名前:chi    日付:2016年6月12日(日) 16時44分
イワガラミに似てるようですが,蔓性ですし・・・
アジサイ科なので交配させた園芸種か・・・
その辺はどうでしょう。


164053.Re: この花の名前を教えてください。
名前:里山コウ    日付:2016年6月12日(日) 17時9分
ネットに出ていたイワガラミの写真と比較して
私の写真の白いハート型の部分が、ネットの写真では
ハート形になっていませんが葉のギザギザや内側の
細かい花の部分がまったく同一なので、イワガラミに
確定させていただきたいと思います。
chi様いつもお世話になりありがとうございます。
(検索で確認完了)
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-meru-goru

164044.この花の名前を教えてください。  
名前:里山コウ    日付:2016年6月12日(日) 14時47分
Original Size: 650 x 487, 122KB Original Size: 650 x 487, 258KB

歩道わきの元住宅、今は空き地との境目に咲いてました。
草丈40センチ〜50センチ位。花の大きさ4センチ位と
記憶しています。
今は、誰も手入れしている様子の無いところです。
(はい、準備OKです/埼玉県/何度も利用しています。)
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-meru-goru



164045.Re: この花の名前を教えてください。
名前:chi    日付:2016年6月12日(日) 15時7分
ヤグルマギクの一種だと思います。


164049.Re: この花の名前を教えてください。
名前:里山コウ    日付:2016年6月12日(日) 15時48分
chi様いつもありがとうございます。
園芸植物図鑑にもネットでも、白色系の
ヤグルマ菊で確認できました。
(検索で確認完了)
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-meru-goru

164038.お花の名前を教えてください  
名前:    日付:2016年6月12日(日) 13時35分
Original Size: 640 x 480, 149KB

千葉県の南房総の家の庭に植えてありました。
お花は赤くて真ん中のしべが長いお花です。
写真はこれ一枚しかありません。
検索してみましたが、名前がわかりません。

名前を教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
(千葉県/初めてのお尋ねです。)



164039.Re: お花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月12日(日) 13時44分
千葉県なら,TDLでお馴染みの木だと思いますが・・・
まず,上の大きな赤い字「↑ 基本事項@、Aを順守して、お尋ねの投稿をしてください。」を見てください。


164040.Re: お花の名前を教えてください
名前:    日付:2016年6月12日(日) 14時10分
散歩道の個人宅の庭先で見ました。
お花の色は赤色で大きさは直径3センチくらいでした。
背丈は1メートルくらいでした。

よろしくお願いします。


164042.Re: お花の名前を教えてください
名前:chi    日付:2016年6月12日(日) 14時32分
ミッキーマウスノキ,オクナ・セルラタ(Ochna serulata)だと思います。


164046.Re: お花の名前を教えてください
名前:    日付:2016年6月12日(日) 15時14分
ミッキーマウスノキ,オクナ・セルラタで確認できました。
名前がわかりとてもうれしいです。
お世話になりました。ありがとうございます。

164012.教えて下さい。  
名前:ニャンコ    日付:2016年6月10日(金) 20時7分
Original Size: 480 x 640, 123KB Original Size: 480 x 640, 145KB Original Size: 640 x 480, 139KB

沖縄の田舎です。河川を囲うフェンスにツルが絡まって、実もついているので
気になります。どなたか名前を教えて下さい。
(はい、準備OKです/沖縄県/何度も利用しています。/確認していません)



164013.Re: 教えて下さい。
名前:chi    日付:2016年6月10日(金) 21時4分
>草花の都道県名選択は?
>画像サイズは範囲内?
>草花のあった環境は?
>草丈・樹高は?
>花・葉の大きさは?
>全体画像:あれば掲載を?
>観察で気づかれたことは?
>野生? 植栽?
これらの項目を考慮してから
「はい、準備OKです」を選択しましょう。


164014.Re: 教えて下さい。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月10日(金) 21時43分
>草花のあった環境は?
「河川を囲うフェンス・・・」水辺とか湿地?
>花・葉の大きさは?
実の大きさは?、葉の大きさはどのくらいですか?
画像からはわからないのです。
>観察で気づかれたことは?
部分的な画像なので繁り具合などはどうですか?
>野生? 植栽?
どう思われますか?

返信で補足してください。

>確認していません
「回答を見てから・・」としてありますので選択されないように。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164015.Re: 教えて下さい。
名前:ニャンコ    日付:2016年6月11日(土) 9時9分
Original Size: 480 x 640, 117KB


草花のあった環境は?
河川を囲うフェンスの周りは雑草が生えている車道になっています
最初アイビーに似ていると思いました。葉は4〜5cmほど実は8o位
ブドウ色の実をたくさんつけています。ツルは4〜5mほどフェンスや
雑ぼくに絡んでいました。植物が生えている場所は現在、道路ですが、
民家の後と思われ、周りには植栽された植物(虎の尾等)が少し
残っています。ツル植物は植栽されたものが繁茂したのか、
沖縄の野生の植物なのか、両方可能性があると思います。
携帯で撮った後、カメラで写しました。全体写真がありません。
よろしくお願いいたします。
(沖縄県)



164019.Re: 教えて下さい。
名前:chi    日付:2016年6月11日(土) 10時39分
アイビーでもいいと思います。
参考ページ


164025.Re: 教えて下さい。
名前:花ホタル    日付:2016年6月11日(土) 15時49分
ご参考までに、沖縄に野生化しているミスミトケイソウ(クロミノトケイソウ)はどうでしょうか。
花は、ほぼ一年中咲くとのことです。調べてみてください。


164026.Re: 教えて下さい。
名前:ニャンコ    日付:2016年6月11日(土) 20時9分
chi様 T.Ohmachi様 花ホタル様

御協力下さりありがとうございます。
この前から、その植物のある道路を散歩するたび大変気になっていました。
教えて下さった名前、ネットで ミスミトケイソウ(クロミノトケイソウ 確認できました。
好奇心旺盛なバァーバです。名前が分って大変嬉しいです。
皆様ありがとうございました。


164029.Re: 教えて下さい。
名前:    日付:2016年6月12日(日) 8時23分
私も近所の小川のネットフェンスに張り付いているクロミノトケイソウに似ているとは思っていましたが花の写真がなくて自信なかったです。ホントにミニパッションフルーツです。実も食べられますよ。
(沖縄県/何度も利用しています。)

164020.おしえてください  
名前:アキ    日付:2016年6月11日(土) 11時13分
Original Size: 908 x 681, 299KB

今月、関東の低山で観察しました。
登山道のすぐ脇ですが、日あたりはあまりよくない場所です。
草丈は15cmくらいです。この植物の名前をおしえていただけ
ますでしょうか。よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/神奈川県/わからないことが多いです。)



164021.Re: おしえてください
名前:古賀@久留米    日付:2016年6月11日(土) 11時41分
イナモリソウのように見えますが、いかがでしょうか。
http://granite.fc2web.com/


164022.Re: おしえてください
名前:アキ    日付:2016年6月11日(土) 11時55分
古賀@久留米 様
おはようございます。
ありがとうございました。
葉の感じからして、フイリイナモリソウで
しょうか。助かりました。
(検索で確認完了)


164023.Re: おしえてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月11日(土) 13時6分
蛇足
イナモリソウの花をよく見ると雄しべだけのものと
雌しべだけのものがあります。
雄しべの時期は雄性期の花
雌しべの時期は雌性期の花です。
雄性先熟なので雄しべの花が先でその後に雌しべの花になります。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164024.Re: おしえてください
名前:アキ    日付:2016年6月11日(土) 14時52分
T.Ohmachi 様
こんにちは。次回観察したときには、
よく観察してみます。
ありがとうございました。

164016.おしえてください  
名前:アキ    日付:2016年6月11日(土) 9時58分
Original Size: 642 x 856, 314KB

今月、関東の低山、登山道脇で観察しました。
日あたりはあまり良くない場所です。草丈は30cmくらいです。
この植物の名前をおしえていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/神奈川県/わからないことが多いです。)



164017.Re: おしえてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月11日(土) 10時10分
トチバニンジンはどうでしょうか・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


164018.Re: おしえてください
名前:アキ    日付:2016年6月11日(土) 10時20分
T.Ohmachi 様
おはようございます。
トチバニンジンを確認しました。
葉の形がトチノキの葉に似ているから、
トチバニンジンなのですね。
ありがとうございました。
(検索で確認完了)

164008.この植物の名は?  
名前:siva    日付:2016年6月10日(金) 11時22分
Original Size: 480 x 854, 183KB Original Size: 480 x 854, 225KB

マンションの庭隅に生えています。
高さ10〜20pくらいで、
厚めの葉で葉先が鋭く尖っています。
2mm位の赤い実が付いています。
(東京都/何度も利用しています。)



164009.Re: この植物の名は?
名前:花ホタル    日付:2016年6月10日(金) 11時41分
ナギイカダのように思います。


164010.Re: この植物の名は?
名前:chi    日付:2016年6月10日(金) 11時43分
葉のように見えるのは茎です。先端の棘が葉。実は5~10mmくらいあるはず。
葉のように見える部分の小さな突起が花です。雌雄別株。
ナギイカダ(Ruscus aculeatus)と思います。


164011.Re: この植物の名は?
名前:siva    日付:2016年6月10日(金) 13時10分
ナギイカダ、検索で確認致しました。
赤い実はとても小さく感じましたが
再度見たら5ミリ位ありました。
有難うございました。

163992.教えてください  
名前:neko    日付:2016年6月9日(木) 14時40分
Original Size: 640 x 427, 25KB

渓谷で見たのですが近づけず見た感じですが葉の大きさは直径15cm
葉柄の長さは70cm。岩上を這っている様な茎?から対生で立ち上がって
いるように見えました。花が有れば探しやすいのですが、葉に特徴が
あったので分かる方なら分かるかと。よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/福島県/初めてのお尋ねです。)



164000.Re: 教えてください
名前:リキュール    日付:2016年6月9日(木) 17時35分
ヤマノイモ属のウチワドコロに似ている感じです。
参考
https://ww1.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/yamanoimoka.html
>葉柄の長さは70cm ?
写真からの判断では葉の大きさの2倍ほどに見えます。
この写真だけでは同定が難しいです。


164007.Re: 教えてください
名前:neko    日付:2016年6月9日(木) 23時42分
リキュール様
早速のご回答有難うございました。ネットで調べたところ
色々の形のものが有りましたがウチワドコロが一番似ているようです。
大きさ長さは記憶によるものであまり当てにはならなかったですね。
また行く機会が有ればもっと調べてみたいと思います。
有難うございました。
(検索で確認完了)

164004.教えてください  
名前:カズチャン    日付:2016年6月9日(木) 20時6分
Original Size: 819 x 614, 169KB Original Size: 819 x 614, 170KB

こんばんは。お世話になります。6月8日、神奈川県の川沿いのプランターで咲いていました。草丈は50cmほどです。葉は花茎より長いものもあり、線形で根生です。茎頂に1個だけ花径10cmほどの赤い花をつけています。6弁ですが、上下3弁ずつに分かれています。下3弁の両側の花弁は根元で閉じているようです。長い雄しべは6本です。ユリ科で検索しましたが、ヒットしませんでした。この花の名前を教えてください。よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)
http://hamakazuchan.la.coocan.jp



164005.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月9日(木) 20時32分
ヒガンバナ科のツバメスイセン(Sprekelia formosissima)でしょう。
元はアマリリス属でしたがスプレケリア属になってます。

ユリ科とヒガンバナ科は似てる感じですので,ユリ科に無い場合はヒガンバナ科を捜すといいと思います。
それでもない場合はアヤメ科も似た感じです。


164006.Re: 教えてください
名前:カズチャン    日付:2016年6月9日(木) 20時47分
chiさん、こんばんは。ツバメスイセンで納得です。初めての出会いでした。ヒガンバナ科でしたか。どうりでユリ科ではヒットしないはずです。投稿写真で画像検索もしたのですがヒットしませんでした。画像検索はまだまだ頼りにならないようですね。いつもご教示、有難うございます。
http://hamakazuchan.la.coocan.jp

163993.変わった形  
名前:takayama    日付:2016年6月9日(木) 14時49分
Original Size: 600 x 695, 72KB

よく行く山の樹林帯に生えていました。
葉身17cmくらい。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/栃木県/まだ慣れていません。)



163994.Re: 変わった形
名前:chi    日付:2016年6月9日(木) 15時12分
タケニグサだと思います。


163996.Re: 変わった形
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月9日(木) 15時45分
真上から撮れていますのでまだ大きくないのでね。
大きさも載せるようにしましょう。
なお、画像は横からの全体も撮ることをおすすめします。

「変わった形」・・何が変わっているのですか。葉なのかなと思いますが
それも情報として書き込みましょう。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163999.Re: 変わった形
名前:takayama    日付:2016年6月9日(木) 16時20分
確認しました。ありがとうございます。
”大きさ””横から””形”了解しました。
(はい、準備OKです/検索で確認完了)

163964.この草花の名前を教えて下さい  
名前:リキュール    日付:2016年6月9日(木) 8時2分
Original Size: 1000 x 750, 175KB Original Size: 1000 x 750, 95KB

舗装道路脇の歩道に生えいました。
草丈は約10cm、花の大きさは3mmほどです。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



163965.Re: この草花の名前を教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月9日(木) 8時18分
ツメクサ、ハマツメクサの類はどうでしょうか・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163966.Re: この草花の名前を教えて下さい
名前:リキュール    日付:2016年6月9日(木) 9時5分
T.Ohmachi さん、たびたびお世話になります。
画像検索等で調べた結果、ツメクサで確認できました。
ハマツメクサは生育場所と葉の厚さ等から違うようです。
家の近くの道に生えているのに気付かず「灯台下暗し」でした。
ありがとうございました。
(検索で確認完了)


163968.Re: この草花の名前を教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月9日(木) 9時54分
>ハマツメクサは生育場所と葉の厚さ等から違うようです。
ハマツメクサを載せたのは浜辺に限らず離れた都市部でもツメクサを
しのいで繁殖しているからです。そのため生育場所での判断は難しいようです。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163972.Re: この草花の名前を教えて下さい
名前:リキュール    日付:2016年6月9日(木) 14時44分
T.Ohmachi さん、補足説明、ありがとうございます。
いろいろ検索してみたら見分けが難しいですね。
>結局は種子の突起以外,これといった決め手はない。
という記載を見つけました。
以下のサイトを参考に再確認してみます。
http://matsue-hana.com/yasou/kubetu/tumekusa.html

その後、種を採種し、60倍のルーペで柱状突起を確認しました。
ツメクサで間違いないようです。

163982.教えて下さい  
名前:ニルギリ    日付:2016年6月9日(木) 11時46分
Original Size: 602 x 822, 156KB

6月初め、やや標高の高い高原の遊歩道、湿り気のある道沿いで見ました。
草丈は10cm前後、花は5mm以下くらいで、花の形はオオイヌノフグリに似ています.。
(福島県/何度も利用しています。)



163986.Re: 教えて下さい
名前:chi    日付:2016年6月9日(木) 11時59分
コテングクワガタじゃないでしょうか。


163988.Re: 教えて下さい
名前:ニルギリ    日付:2016年6月9日(木) 12時7分
ありがとうございます。
コテングクワガタで確認しました。
すばやいご回答に感謝してます。
(図鑑で確認完了)

163980.教えて下さい  
名前:ニルギリ    日付:2016年6月9日(木) 11時41分
Original Size: 602 x 803, 63KB Original Size: 602 x 803, 158KB

6月初め、やや標高の高い高原の遊歩道、日当りのいい場所で見た花、2cmくらいです。
草丈はすねくらい、葉はセリ科、またはキンポウゲやウマノアシガタに似てるように感じました。キンポウゲのように花弁に光沢は無く、ウェーブがかかったような形です。
ちなみに近くにはキンンポウゲが咲いていました。
(はい、準備OKです/福島県/何度も利用しています。)



163985.Re: 教えて下さい
名前:chi    日付:2016年6月9日(木) 11時56分
ダイコンソウだと思います。


163987.Re: 教えて下さい
名前:ニルギリ    日付:2016年6月9日(木) 12時4分
さっそくありがとうございます。
確認いたしました。

163967.花の名前教えてください  
名前:花好    日付:2016年6月9日(木) 9時25分
Original Size: 670 x 493, 80KB Original Size: 717 x 507, 69KB

いつもお世話になります。
6月8日 畑に植えてあったもので花の背丈は120 cm位、花の径は2cm位です。
2枚目は全体の画像から切り取ったものです。
どなたか宜しくお願いします。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)



163969.Re: 花の名前教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月9日(木) 10時3分
参考サイト

ここにあるポンポン小菊の仲間でしょうか・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163970.Re: 花の名前教えてください
名前:隼人    日付:2016年6月9日(木) 10時5分
八重のナツシロギク でしょう


163978.Re: 花の名前教えてください
名前:chi    日付:2016年6月9日(木) 11時33分
>隼人さん
もしかして,八重じゃないナツシロギクのミスタイプ?


163983.Re: 花の名前教えてください
名前:花好    日付:2016年6月9日(木) 11時51分
T.Ohmachi様、隼人様、chi様 ありがとうございました。
ポンポン小菊、八重のナツシロギクでWeb検索し
YListを検索してナツシロギク で確認いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。


163984.Re: 花の名前教えてください
名前:花好    日付:2016年6月9日(木) 11時53分
検索で確認完了
しました。
(検索で確認完了)

163971.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年6月9日(木) 10時13分
Original Size: 700 x 560, 96KB Original Size: 700 x 526, 40KB

戸口に出された鉢植えです。
背丈は30センチほどです。
白いものの長さは1センチ,花径(?)は2〜3ミリでした。
よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/奈良県/何度も利用しています。)



163973.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月9日(木) 10時35分
ユーフォルビア属のダイアモンドフロストだと思います。
似たものに,ダイアモンドフィズ,白雪姫などもあります。


163981.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年6月9日(木) 11時43分
chiさん
いつもお世話になっています。
早々とご教示をありがとうございます。
ダイアモンドフロストで確認いたしました。
併せてダイアモンドフィズ,白雪姫も知ることができました。

これからもよろしくお願いいたします。
(検索で確認完了)

163974.教えてください  
名前:まゆ    日付:2016年6月9日(木) 11時4分
Original Size: 680 x 907, 100KB Original Size: 756 x 548, 74KB Original Size: 680 x 308, 27KB

 画像の花の名前を調べて見ましたら「コバノガマズミ」に似ているのではと思いましたが
どの画像も花が白でした。

私のところの花はは白に桃色が混ざっていたり桃色だけの花です。
不思議(疑問)に思いましたのでお教えてください

庭に咲いています
草丈は5センチ、花径は4ミリ位、葉は7センチ
(千葉県/何度も利用しています。)



163975.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月9日(木) 11時19分
草丈は5センチ・・・??

シモツケかと思います。

何度も利用しています・・
それで「投稿の準備はよろしいですか?」はパスですかね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163976.Re: 教えてください
名前:まゆ    日付:2016年6月9日(木) 11時20分
あっ すみません 草丈50センチです

いつも緊張してしまい(集中力の衰え?)間違えました

「シモツケ」ですか 早々にありがとうございます
(確認調査中)


163977.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月9日(木) 11時21分
シモツケ(木本)じゃなく,シモツケソウ(草本)じゃないでしょうか。


163979.Re: 教えてください
名前:まゆ    日付:2016年6月9日(木) 11時40分
T.Ohmachi様 chi様

シモツケソウには“掌状に5〜7に深裂します”と全く意味不明の言葉がありましたので
ネットで画像をいくつか確認しましたら“葉っば”が
「シモツケ」と同じ様ですので

度素人のわたくしが申し上げるのには恐縮しますが
「シモツケ」と確認とさせていただきます

  いつもありがとうございます
      

(検索で確認完了)

163950.名前を教えて下さい  
名前:ゆたか    日付:2016年6月8日(水) 22時2分
Original Size: 640 x 481, 194KB Original Size: 640 x 481, 210KB

湖畔の造成地の一部の小さな湿地で10株ほど生えていました(野生)。
メリケンガヤツリ(おそらく)、イグサ(おそらく)、カズノコグサとかも一緒に生えていました。
草丈 30〜50cm
花径 5mm以下  花弁の枚数 4枚  花色 薄い青 3本の筋有り
葉長さ 5cmほど  葉幅 1cmほど  対生 葉の縁は鋸歯 少し波打っているようです。
茎と葉の間から10〜20cmの花(果)穂が斜め上方に伸びています。
1本の花(果)穂には10〜30の花(実)が付いています。
撮影日 5月28、30日

一応ネット・図鑑、この掲示板の過去ログ等で調べてはみましたがわかりませんでした。
写真は4枚です。3、4枚目は返信で載せます。

どうぞよろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/静岡県/何度も利用しています。)



163951.Re: 名前を教えて下さい
名前:ゆたか    日付:2016年6月8日(水) 22時6分
Original Size: 550 x 413, 212KB Original Size: 550 x 413, 234KB

写真の3、4枚目です。



163952.Re: 名前を教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月8日(水) 22時12分
カワヂシャ 川萵苣かと思いますが・・・。
仲間にはオオカワヂシャがあります。比較してください。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163954.お礼
名前:ゆたか    日付:2016年6月8日(水) 22時35分
T.Ohmachi様、早速の回答をありがとうございました。

カワヂシャと判断いたしました。
なおオオカワヂシャとの違いをいくつかのサイトで草丈とか葉の形などの点でわかりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

なおかなり遅くなってしまいましたが、この掲示板のアクセス350万件そして15年目おめでとうございます。
今後ますますご発展されることを・・・。


163962.Re: 名前を教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月9日(木) 7時35分
ゆたかさん
15年目、350万件・・・
ありがとうござます。これからも頑張ります。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

163913.花径が2cm程の黄色い花、園芸種、06/01と06/07撮影  
名前:アスナロ    日付:2016年6月7日(火) 22時12分
Original Size: 750 x 563, 165KB Original Size: 800 x 600, 178KB Original Size: 752 x 588, 139KB

06/01 近くのお宅のプランター植えのお花です。水やり中の奥様に、花の名前をお伺いしましたが、詳しい名前は憶えていなかったです。
ほっといても、毎年花を咲かせる、との事でした。夕刻の17:13の撮影で、花はしぼんでいました。

06/07 開花中の花を確認しようと、09:57に再撮影してきました。
@ツル性ではないようですが、葉身は30cm程。A花径は2〜3cm。B葉は、細長く、長さは3cm程でした。

園芸種は初心者です。WEB検索に挑戦しましたが失敗続き中です。お助け願います。何かヒントを頂ければ幸いです。
(はい、準備OKです/埼玉県/何度も利用しています。)



163917.Re: 花径が2cm程の黄色い花、園芸種、06/01と06/07撮影
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月7日(火) 23時10分
アカバナ科マツヨイグサ属エノテラではないでしょうか。(参照)
http://flower365.sakura.ne.jp/03/858.html


163918.Re: 花径が2cm程の黄色い花、園芸種、06/01と06/07撮影
名前:アスナロ    日付:2016年6月7日(火) 23時38分
日陰のモモの木様、こんばんは。即ご回答、有難う御座いました。
貼っていただいたURLで次の事を確認いたしました。

@アカバナ科マツヨイグサ属エノテラと確認
A一般に、マツヨイグサ属を総称として、エノテラと言う。特に、昼咲きの宿根草を、エノテラと言う。
B但し、すでに野生化している、薄ピンク色の、ヒルザキツキミソウは、エノテラとは言わない。

Googleの画像検索やツキミソウに似た花で検索しましたが、初心者には特定はできませんでした。園芸種は難しいですが、一つづつ識別のチャレンジをして行きたいと思いました。
プランターの奥様にも、カンニングしたことは伏せて、名前が分かったと報告しておきます。
(はい、準備OKです/何度も利用しています。/検索で確認完了)


163925.Re: 花径が2cm程の黄色い花、園芸種、06/01と06/07撮影
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月8日(水) 5時43分
>カンニングしたことは伏せて、

試験の際、不正な方法で解答を得ることがカンニング・・・。
ここでお尋ね頂くことは不正行為ではありません。
掲示板利用で判明したことを報告することでしょうね・・・。
と思うのですが・・・。
管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163947.Re: 花径が2cm程の黄色い花、園芸種、06/01と06/07撮影
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月8日(水) 19時16分
貼っていただいたURLで次の事を確認いたしました。となっていますが・・・。
分からないのでお尋ねします。

@アカバナ科マツヨイグサ属エノテラと確認
A一般に、マツヨイグサ属を総称として、エノテラと言う。特に、昼咲きの宿根草を、エノテラと言う。
B但し、すでに野生化している、薄ピンク色の、ヒルザキツキミソウは、エノテラとは言わない。

@「エノテラ Oenothera」 とあるのでエノテラなのですね。名前としては「エノテラ 'レモンドロップ'」になっています。

A「エノテラはマツヨイグサ属の総称ですが・・・」となっています。
でも「・・・特に、昼咲きの宿根草を、エノテラと言う。」とは書かれていませんね。

B但し、すでに野生化している、薄ピンク色の、ヒルザキツキミソウは、エノテラとは言わない。
「ピンクの花が咲くヒルザキツキミソウは、通常エノテラとは呼びませんので・・・」とはありますが
野生化している、薄ピンク色の、ヒルザキツキミソウは、エノテラとは言わない。とは書かれていないと思います。

※ヒルザキツキミソウは白色とピンク色があります。白色をヒルザキツキミソウ、ピンク色をモモイロヒルザキツキミソウとして
区別していることもあります。

次にリンクになっているヒルザキツキミソウをクリックすると別名エノテラとなっています。
これはBと矛盾しいるように思えますが・・・。野生化していなければエノテラでよいのでしょうか。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163953.Re: 花径が2cm程の黄色い花、園芸種、06/01と06/07撮影
名前:アスナロ    日付:2016年6月8日(水) 22時20分
T.Ohmachi様」、こんばんは。
正確は情報をモットーとされているこのBBSの場で、あやふやな、お礼の文を書きこんでしまい、今後注意いたします。
別のスレッドでも、chi様から、誤解を与えかねない不要な書き込みをなされない方が賢明ですよと、ご忠告を頂いております。

『WEB検索で確認しました。有難う御座いました。』の定形文では、管理者様は、どの様な点に関心を持って確認されたのか?
ご心配なされておられるようですので、確認の内容を列挙してしまいました。それが、やや不正確でご迷惑になってしまいました。

貼付画像の花は、ご紹介頂いたURLで
@アカバナ科 (Onagraceae)マツヨイグサ属(Oenothera)のエノテラの一品種と分かったまでは、正確と思います。
Aマツヨイグサ属の花を総称して、エノテラ(又はオエノセラ)と言うまでは正確と思います。
_園芸品のカタログでは、昼咲きの宿根草をエノテラ(オエノセラ)としているとあり、エノテラと理解したのは正確と思います。
Bピンクの花が咲くヒルザキツキミソウは、通常エノテラとは呼びませんので、と言う記載は有ります。
ー「但し、すでに野生化している、薄ピンク色のヒルザキツキミソウは」と追記したのは不正確でした。

プランターの奥様には、正直に、これだけ苦労して、やっと、エノテラ(又はオエノセラ)と言う園芸品の一品種らしいと分かったと報告します。
なお、今、再度ご紹介されたURLを参照すると、すでにこのBBSのやり取りが収録されていて、閲覧できる事に、またびっくりです。
(はい、準備OKです/何度も利用しています。/検索で確認完了)


163955.Re: 花径が2cm程の黄色い花、園芸種、06/01と06/07撮影
名前:ペコ    日付:2016年6月8日(水) 22時50分
で、163920のスレッドの追加の書き込みは
確認いただけたのでしょうか。


163956.Re: 花径が2cm程の黄色い花、園芸種、06/01と06/07撮影
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月8日(水) 23時8分
>なお、今、再度ご紹介されたURLを参照すると、すでにこのBBSのやり取りが収録されていて、
閲覧できる事に、またびっくりです。

念のため・・・。
紹介のURL(サイト)には本件のことは掲載されていません。
紹介のURLをGoogleなどの検索に載せたのではないですか・・・。

情報がその是非に関わらずすぐに拡散されます。この点は留意すべきだと
思います。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163958.Re: 花径が2cm程の黄色い花、園芸種、06/01と06/07撮影
名前:アスナロ    日付:2016年6月8日(水) 23時18分
ペコ 様、T.Ohmachi様、こんばんは。色々のコメントを頂き、有難う御座います。
@ペコ様のコメントは拝見し、163920のスレッドに、これから観察して確認しますと書きこみました。
A正確には、Yahooでご紹介のURLを閲覧すると、その下に列挙されるURLに、このBBSも載っていた、です。


163961.Re: 花径が2cm程の黄色い花、園芸種、06/01と06/07撮影
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月9日(木) 6時44分
貼付画像の花は、ご紹介頂いたURLで
@アカバナ科 (Onagraceae)マツヨイグサ属(Oenothera)のエノテラの一品種と分かったまでは、正確と思います。
Aマツヨイグサ属の花を総称して、エノテラ(又はオエノセラ)と言うまでは正確と思います。
_園芸品のカタログでは、昼咲きの宿根草をエノテラ(オエノセラ)としているとあり、エノテラと理解したのは正確と思います。
Bピンクの花が咲くヒルザキツキミソウは、通常エノテラとは呼びませんので、と言う記載は有ります。
ー「但し、すでに野生化している、薄ピンク色のヒルザキツキミソウは」と追記したのは不正確でした。

正確、不正確??
ひとつのサイトを参照しての判断でなくいくつかのサイトとできるだけ
信憑性の高いサイトを探せるとよいですね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

163944.名前を教えてください  
名前:はまっこ    日付:2016年6月8日(水) 16時45分
Original Size: 893 x 670, 287KB Original Size: 893 x 670, 183KB

じめじめした日当たりのよいところに育っていました。すでに、実になっていました。草丈は60pを越えています。
茎は、四角ですのでシソ科の植物だと思います。ピントが甘くて申し訳ありませんが、名前を教えていただきたいと思います。
(神奈川県/何度も利用しています。)



163946.Re: 名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月8日(水) 18時25分
ミゾコウジュはどうでしょうか・・・。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163960.Re: 名前を教えてください
名前:はまっこ    日付:2016年6月9日(木) 6時5分
T.Ohmachi様、イヌコウジュ属の中で春に咲くものはミゾコウジュとトウバナなのですね。
トウバナは、このように枝分かれしないようですから該当しません。
ミゾコウジュで納得しました。ありがとうございました。

163936.教えて下さい  
名前:mokko    日付:2016年6月8日(水) 15時2分
Original Size: 484 x 480, 106KB Original Size: 640 x 480, 194KB

いつもお世話になって居ります。
@草丈 15〜20センチ位。
A花と思われるものは 筒状の包葉の中に黒褐色で棒状に見えます。
場所は 胆振地方 友人宅の庭で繁殖が旺盛で困っています。
(北海道)



163937.Re: 教えて下さい
名前:mokko    日付:2016年6月8日(水) 15時13分
Original Size: 640 x 480, 145KB

すみません。
2枚目の写真は別のもので
追加した写真の花の全体図です。
これは 草丈が60センチ位、
花径はすずらん位です。
宜しくお願いします。
(はい、準備OKです/まだ慣れていません。)



163938.Re: 教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月8日(水) 15時41分
>いつもお世話になって居ります。
それなら基本ルールはご存知のはず・・・??

「投稿の準備はよろしいですか?」ここは見ていますか、
お尋ねに必要な項目があります。

初めの二つは画像サイズが規定の範囲ではないですね。

右は「草丈が60センチ位」とありますが草ではないでしょう。

お尋ねのルールに従ってください。

なお、別々にお尋ねされると回答がしやすいのですが・・・。

管理者

画像は取り替えられないので、左はカラスビシャクでしょうね。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163942.Re: 教えて下さい
名前:chi    日付:2016年6月8日(水) 16時25分
もう1つは,ヒメウツギだと思いますが,園芸種はいろいろ交雑してるし,地域に因んだ名前も付けられているようなので・・・


163948.Re: 教えて下さい
名前:mokko    日付:2016年6月8日(水) 19時53分
管理人さん、:chi さん有難うございました。
「カラスビシャク」「ヒメウツギ」で検索、納得できました。
管理人さん
ご指摘の投稿不備に付き,以後気を付けますが、
傘寿を過ぎれば、思考力と指が想う様に連動しません。
そう思うと、次の投稿にもハードルの高さを感じてしまいます。
高齢になると、この様な事でも疎外感を感じます。


163949.Re: 教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月8日(水) 21時54分
>次の投稿にもハードルの高さを感じてしまいます。
>高齢になると、この様な事でも疎外感を感じます。

わたしも昭和一桁に近い化石人間です。
草花を愛でるたのしみとしてどうぞ分からない草木花についてお尋ねください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

163939.教えてください  
名前:カズチャン    日付:2016年6月8日(水) 15時56分
Original Size: 819 x 614, 121KB Original Size: 819 x 614, 120KB Original Size: 819 x 614, 119KB

こんにちは。お世話になります。6月8日、神奈川県のオフィスビルの緑地で撮りました。樹高6〜7mです。樹皮は白っぽい灰色で、薄皮がはがれています。細長い葉がびっしり付いています。白い糸状の花のようです。この樹の名前を教えてください。よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)
http://hamakazuchan.la.coocan.jp



163941.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月8日(水) 16時22分
ティーツリー,メラレウカ属の一種だと思います。
Melaleuca linariifoliaが近いかなと思いますが似たようなのがたくさんあるので・・・


163945.Re: 教えてください
名前:カズチャン    日付:2016年6月8日(水) 18時0分
chiさん、こんにちは。Melaleuca linariifoliaやMelaleuca alternifolia等があるようですね。どれが一番近いかもう少し調べてみます。メラレウカ属にはキンポウジュ(カリステモン属)のような花をつけるものもあるようですから、メラレウカと覚えるのも適切ではないようですので、もう少し調べる必要があるようです。メラレウカ属であることは間違いないと思います。初めて見ました。いつもご教示、有難うございます。
(確認調査中)
http://hamakazuchan.la.coocan.jp

163836.野草の名前を教えて下さい。  
名前:イタジイ    日付:2016年6月4日(土) 14時20分
Original Size: 480 x 640, 50KB Original Size: 640 x 480, 50KB Original Size: 640 x 480, 50KB

沖縄島の南部の公園で見かけました。
果実を見ると、スズメウリの雰囲気なのですが、
花を見ると??
クロミノオキナワスズメウリの花が白→黄色へと変わったのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
(はい、準備OKです/沖縄県/まだ慣れていません。)



163852.Re: 野草の名前を教えて下さい。
名前:yama    日付:2016年6月5日(日) 18時22分
試しにグーグルで「キバナクロミノオキナワスズメウリ」と検索すると
「植物・沖縄県・キバナクロミノオキナワスズメウリ」がありクリック
すると同じ黄色い花のものが出てきます。あってるのかどうかはわかり
ませんが参考まで。


163856.Re: 野草の名前を教えて下さい。
名前:chi    日付:2016年6月5日(日) 20時2分
クロミノオキナワスズメウリ(Melothria liukiuensis)とは別種ですね。
グアドループ・キューカンバ(Melothria pendula)のようです。
グアドループ・キューカンバではヒットしません。


163934.Re: 野草の名前を教えて下さい。
名前:イタジイ    日付:2016年6月8日(水) 14時32分
yamaさん、chiさん、ご回答ありがとうございます。
初めて目にする野草でしたので、
かなり悩んでいました。
どうもchiさんがご指摘のようにMelothria pendulaのように思います。
花はまさにそれでした。
お二人様ありがとうございました。
(はい、準備OKです/沖縄県/まだ慣れていません。/検索で確認完了)

163912.花の名前を教えて下さい  
名前:はじめちゃん@多治見    日付:2016年6月7日(火) 22時11分
Original Size: 640 x 480, 41KB Original Size: 640 x 480, 63KB

今日、6月7日、公園脇の砂利道で、見掛けました。
当初、ニワゼキショウが群生しているな、と思いましたが、
色と様子が違うので、よく見てみると、今まで見た事のない花でした。
草丈は、10cm程度、花の直径は、10mm程度でした。
(はい、準備OKです/岐阜県/何度も利用しています。)
http://cos-itoh-new.sakura.ne.jp



163916.Re: 花の名前を教えて下さい
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月7日(火) 23時4分
オランダフウロ属オランダフウロのように思います。


163930.Re: 花の名前を教えて下さい
名前:はじめちゃん@多治見    日付:2016年6月8日(水) 8時39分
日陰のモモの木さん、どうも有り難うございます。
オランダフウロ、ネット検索で確認しました。
何年も草花散策をしているのに、初めての遭遇でした。
(はい、準備OKです/岐阜県/何度も利用しています。/検索で確認完了)
http://cos-itoh-new.sakura.ne.jp

163911.コバノトンボソウでは  
名前:花太郎    日付:2016年6月7日(火) 22時19分
Original Size: 800 x 600, 49KB Original Size: 800 x 600, 49KB

この画像は私がコバノトンボソウと見てはいるのですが、ほんとうに間違いのないコバノトンボソウでしょうか。
低山(300mくらい)の山麓の湿原で例年見ています。
花の背丈は15〜20cmくらいで、葉は比較的細いものですが、長さは5〜6cmくらいが根本ではなく、少し上がったあたりへ1枚だけつきます。なお、右の画像は2個体が写っています。距は左画像のように後ろへ上向きに跳ね上がります。
こちらのフィールドではこの花が普通にあちこちで見られます。どうぞ鑑定方よろしく願います。
(はい、準備OKです/滋賀県/わからないことが多いです。)



163919.Re: コバノトンボソウでは
名前:あいらん童    日付:2016年6月7日(火) 23時39分
驚きました。確かにコバノトンボソウです。北日本ならともかく、西日本で低山にあるとは! 勉強になりました。


163929.Re: コバノトンボソウでは
名前:花太郎    日付:2016年6月8日(水) 8時11分
あいらん童様

コバノトンボソウでOKとのことホッとしました。

いずれにしましても、植物だけでなく、多様性が問われる時代ですよね。
私もこれだと決めうちするのではなく、自らの考えを広く聞く心を広げる行いを心がけるようにしています。
でも、今回いらぬお世話をおかけしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

163900.教えて下さい  
名前:花太郎    日付:2016年6月7日(火) 17時11分
Original Size: 640 x 480, 50KB Original Size: 640 x 480, 49KB Original Size: 640 x 480, 48KB

雨の中で見ましたから、ボケ写真ですいませんが教えてください。
山登りの最初の300mくらいの雑木林の中にポツンと蕾の状態で立っているのを見つけました。
花茎は2〜30cmくらいで、根本に葉は互生で大きくつき、その上あたりに3枚がついて、さらに上部にも4枚の葉が合計7枚上にいくほど
小さくなってついています。そして一番上に蕾のようなものを3分割して撮りました。
一番下の葉は裏表とも無毛で全縁、裏側に葉脈が膨らんでいるようでした。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/滋賀県/わからないことが多いです。)



163901.Re: 教えて下さい
名前:亜阿相界    日付:2016年6月7日(火) 17時35分
花太郎さん、こんにちわ。

下にリキュールさんがトンボソウを挙げられていますが、こちらはオオバノトンボソウと思います。この種も二葉以上でないと開花しません。

詳しくはあいらん堂さんの登場をお待ちします。


163902.Re: 教えて下さい
名前:あいらん童    日付:2016年6月7日(火) 18時18分
オオバノトンボソウに賛成です。

ラン科Platanthera属は区別が難しいものが多いですが、これは比較的分かりやすいものです。葉の裏の稜がそのまま茎に至る感じが大きな特徴です。

なお、リキュールさんの画像はトンボソウと断定はしていません。群生の仕方は違和感がないのですが、なんとなく葉脈の感じに違和感があるので。


163903.Re: 教えて下さい
名前:花太郎    日付:2016年6月7日(火) 18時31分
亜阿相界様、あいらん童様

著名なお二人の方の御答え、誠にありがとうございます。オオバノトンボソウ確認できました。
先のリキュールさんの欄でのトンボソウ・・の説も拝見しました。当方のフィールドではコバノトンボソウはよく目にはしているのですが、オオバノトンボソウはそう出会える種ではないように思っていました。
ありがとうございました。開花が楽しみです。
(検索で確認完了)


163905.Re: 教えて下さい
名前:あいらん童    日付:2016年6月7日(火) 19時26分
トンボソウをよく目にするのなら分かるのですが、コバノトンボソウをよく目にするというのはちょっと違和感があります。ほんとにコバノトンボソウでしょうか?

ちなみに。オオバノトンボソウもトンボソウも私のフィールドの新潟低山ではかなり普通種です。一方、コバノトンボソウは低山ではかなりの希少種です。


163908.Re: 教えて下さい
名前:花太郎    日付:2016年6月7日(火) 21時8分
あいらん童 様

いつもお教えいただきありがとうございます。大先生様から>ほんとにコバノトンボソウでしょうか?とのことですが、わたしも心配になりました。例年、私が見ているコバノトンボソウなるものを写真で確認していただけるとのことでしたら、こちらへ画像を貼らしていただけることをお許しいただけるのでしたら、見ていただきたいのですが・・・


163910.Re: 教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月7日(火) 21時50分
>あいらん童 様
>・・こちらへ画像を貼らしていただけることをお許しいただけるのでしたら・・・

あいらん童さんが「許可します」とも言い難いと思いますので・・・。
ここのお尋ねは花太郎さんのスレッドですが、関連するものの別件だと
思います。
また、この掲示板は1対1のやり取りをする場ではありません。
基本的には1対多の対応の場です・・・ということで新規のスレッドで
お尋ねいただければよいかなと思います。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163928.Re: 教えて下さい
名前:花太郎    日付:2016年6月8日(水) 8時4分
管理者のT.Ohmachi様

コバノトンボソウの件でお礼が後先になり申し訳ありませんでした。

別スレッドにて画像を貼らせていただきました。ありがとうございました。

163904.シダの名前が知りたいと思います  
名前:はまっこ    日付:2016年6月7日(火) 19時2分
Original Size: 1024 x 768, 353KB

土地で湿った見ました。樹林の下です。涼やかでのびのびと葉を広げていました。葉身は40pを越えるほどでした。
名前を知りたいと思います。よろしくお願いいたします。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)



163909.Re: シダの名前が知りたいと思います
名前:C−NA    日付:2016年6月7日(火) 21時43分
ウラジロではないでしょうか。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/c-nkns/


163914.Re: シダの名前が知りたいと思います
名前:はまっこ    日付:2016年6月7日(火) 22時15分
C−NAさん、返信ありがとうございました。でも、ウラジロで検索してみて、これとは違うと思いました。。


163915.Re: シダの名前が知りたいと思います
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月7日(火) 22時27分
ウラジロだと上端で二葉片に分かれるのではないでしょうか・・・。
なお、時期に寄りますが葉の裏に胞子嚢ができます。同定の目安になります。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163924.Re: シダの名前が知りたいと思います
名前:はまっこ    日付:2016年6月8日(水) 5時17分
T.Ohmachi様、ええ、検索でそのようになっていることを確認しています。
そのため、ウラジロではないと思った次第です。引き続き調べてみたいと思います。ありがとうございました。


163927.Re: シダの名前が知りたいと思います
名前:はまっこ    日付:2016年6月8日(水) 6時36分
いろいろ検索してみて、ミドリヒメワラビであると思いました。ワラビの名を持つものにもいろいろあることを知り勉強になりました。

163890.教えてください  
名前:蝶野    日付:2016年6月7日(火) 12時21分
Original Size: 960 x 1280, 140KB

初めてお尋ねした者です。
数々のルール違反申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいた皆様。不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
また、ご指導ありがとうございます。
よく読まずに投稿したことを猛省しております。

以下、補足を致します。
日の当たる森ですが…沢沿いに近い場所で野生です。
地面はやや湿り気味です。
花の大きさは不明ですが、葉は6cmくらいだと記憶しています。

ちなみにご指摘いただいた画像の大きさ(余白)ですが、スマホ撮影画像で画像が重すぎたため、アプリで小さくした結果です。技術が至らず申し訳ございません。
(はい、準備OKです/福島県/初めてのお尋ねです。)



163891.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月7日(火) 7時53分
>はい、準備OKです
これは,基本事項を書いてから選択するものです。

新しい手法かな? 確かに数字上の画像サイズは条件に合っても実際の画像は小さ過ぎる。


163892.Re: 教えてください
名前:あいらん童    日付:2016年6月7日(火) 8時1分
初めてのお尋ねということですから今回は仕方ありませんが、 この掲示板トップに「必読」と赤い枠で目立つようにしてあるところをしっかり見て、理解して、それを守ってください。これだけ目立つ注意書きを守っていないと、わざと無視しているのかと、思われかねません。

ようするに、画像からは分からない情報を文章で補足してください。植物の同定は画像「だけ」では困難な場合があるので、生えているところの「環境」ー例えば全日照か日陰かとか、土壌が乾いているか湿っているかとかが分かった方がいいのです。周囲にどんな植物があるかも分かっていたら補足しておくと環境情報が一発で分かることもあります。

また、大きさの情報は極めて重要です。これは画像を見ても分からないことがあります。全体の高さ10cmくらい、葉の長さ2cmくらい、花があればその直径1cmくらいなどーこれらは絶対といってもいいほど補足しておくべき情報です。数値で分からなければ「背丈くらい」「膝丈くらい」「手のひらくらい」などと書くといいです。

そして、こうした必要な情報は記載していないのに、不要な、いえ、記載してはならない情報は書いておられます。蝶野さまに限ったことではなく、そういう方がけっこう多いのですが。

詳細地名は書いてはなりません。

盗掘の幇助になるからです。大雑把な地名であっても、だいたいわかってしまうことがあるんです。地名は「県名」だけで十分で、環境情報として高い山とか、低い里山とか、自然ぽい公園ーとかを書けばいいです。

また、画像に無駄な余白をつけておられるのはなぜ? 余白なしでこのサイズの画像を再度補足してください。

以上、ご理解の上で修正、補足をなさってください。

補足と画像のアップは「返信」で、このスレッドにつなげ、地名の修正はページ最後尾の修正フォームから行ってください。


163894.Re: 教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月7日(火) 10時14分
コメントされていることをよく読まれて対応してください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163897.Re: 教えてください
名前:あいらん童    日付:2016年6月7日(火) 13時27分
さっそくのごていねいな補足と地名修正をありがとうございます。
画像はアプリの関係でしたか。よりいい方法を検討されてください。

お尋ねの植物はアカモノ(別名イワハゼ)だと思います。
名前の通り、ガクと花柄が鮮やかな赤色をしています。
画像が小さすぎてよく分からないのですが、おそらく蕾の状態でしょう。
花は白く釣り鐘状でツツジ科によくある形をしています。実は真っ赤です。

この植物自体はさほど盗掘は受けないと思いますが、これがあるところには盗掘対象の希少種がよくあります。なので、地名には細心の注意が必要なのです。

今後も基本事項に留意し、植物観察におけるものと同様の注意力をもって、この掲示板を快適に活用されてください。またのご投稿を楽しみにしています。


163906.Re: 教えてください
名前:蝶野    日付:2016年6月7日(火) 19時58分
あいらん童様
ご丁寧な解説ありがとうございます。
アカモノの蕾ですか。
言われてみれば近くに花も咲いていました。
ごく最近野草に興味を持ち初めて、花だけでなく葉の形や模様、茎等々…それに加えて周囲の環境も重要なんだと知りました。
今回の失敗を教訓に、またお邪魔したいと思います。
写真の加工も詳しく調べてみます。
ありがとうございました。

163877.この花の名前お願いします  
名前:ごん    日付:2016年6月6日(月) 21時9分
Original Size: 600 x 450, 137KB Original Size: 600 x 450, 118KB

こんにちは
本日見たら萎んでおりました。曇天でした。
前回の撮った画像はきれいに咲いてました。
花径約15ミリ。団地の基礎からぶら固まって
下がって生えておりますが宿主もわかりませ
んので葉は肉厚保、植生です。お尋ねいたします。
宜しくお願いします。
神奈川県
(はい、準備OKです/何度も利用しています。)



163878.Re: この花の名前お願いします
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月6日(月) 21時19分
ツルナ科アブテニア属ハナツルクサ('ベビーサンローズ'
、Aptenia cordifolia)のようです。


163879.Re: この花の名前お願いします
名前:orangepeko    日付:2016年6月6日(月) 21時22分
こんばんは(^-^)
「アプテニア」は如何でしょう…

※草花の地域は入っていますが…次回から選択なさってくださいね…

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


163880.Re: この花の名前お願いします
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月6日(月) 21時31分
>準備OKです/何度も利用しています。

草花の地域(都道府県名)は選択肢から選ぶことはご存じないのでしょうか。

「投稿の準備はよろしいですか?」の項目にも「草花の都道府県名選択は?」
としてありますよ。

何度も利用しているのなら、ルールは覚えましょう。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163881.Re: この花の名前お願いします
名前:ごん    日付:2016年6月6日(月) 21時44分
モモの木さん、オレンジピコさん こんばんは
ご回答有難う御座いました。
ハナツルソウですか、良いですね、長年の疑問
晴れました。早速宿主に明日知らせます。
おやすみなさい。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。/検索で確認完了)


163882.Re: この花の名前お願いします
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月6日(月) 22時1分
>モモの木さん、オレンジピコさん こんばんはご回答有難う御座いました。

回答者は
orangepekoさんと日陰のモモの木さんです。

何度も利用しているのなら、ルールは覚えましょう。

これは無視ですか・・・。回答さえ頂ければよいのではありません。

管理者



http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163884.Re: この花の名前お願いします
名前:ごん    日付:2016年6月6日(月) 22時56分
T.Ohmachi 先生
大変失礼しました。ご指導有難う御座います。
「回答だけ」などとは決して思っておりませんです。
ただ時間的に傘寿を過ぎますと、集中できませんので
間飛びで失礼しました。また回答者のお名前も省略して
こちらも大変失礼申しげました。今後は平に心いたします。
今後とも一層のご指導いただきますよう心から
お願いします。この歳になって教育とご指導の機会を与え
ていただき真に有難う御座いました。


163888.Re: この花の名前お願いします
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月7日(火) 5時38分
ごんさん、了解しました。わたしも似たような年齢です。
ここのところ肩がこって、パソコンの打鍵のためかなと・・・??

参考
※探すのが大変ですてが、過去ログの2015/6に同じお尋ねがありますね。
同時期には同じようなお尋ねがあるものです・・・。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163898.Re: この花の名前お願いします
名前:アスナロ    日付:2016年6月7日(火) 15時43分
管理者様、こんにちは。いつも楽しくこのBBSを利用させて頂いておりまして、有難う御座います。
過去ログは、以前よりだいぶ少なくなりましたが、過去一年分は閲覧でき、大変ありがたいと思います。活用させて頂いております。
赤い花のアプテニア(ハナツルクサ)は、2015/06(#155176)だけでなく、2015/07(#156817)もお尋ねがありますね。この花の目立つ季節なのですね!
(何度も利用しています。/検索で確認完了)


163899.Re: この花の名前お願いします
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月7日(火) 16時48分
アスナロさん、
過去ログのご利用をありがとうござます。

現在、掲示板のプロバイターのサーバーには
2003年4月以降の過去ログが保存されています。
フリーで誰でもが見られるようにお願いしていますが
今のところ実現しません。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

163893.この植物の名前はなんというのでしょうか?  
名前:コウ    日付:2016年6月7日(火) 8時21分
Original Size: 1000 x 667, 151KB Original Size: 1000 x 667, 92KB Original Size: 1000 x 667, 180KB

平地にある洞窟の入り口付近のやや湿った岩に生えていました。
大きさはうるおぼえで申し訳ないのですが、草丈10〜15cm 葉の大きさは2〜3cm程度ではないかと思います。
葉腋に種子のようなものが付いています。
よろしくお願い致します。
(はい、準備OKです/長崎県/まだ慣れていません。)



163895.Re: この植物の名前はなんというのでしょうか?
名前:隼人    日付:2016年6月7日(火) 11時9分
イラクサ科 コケミズ だと思います


163896.Re: この植物の名前はなんというのでしょうか?
名前:コウ    日付:2016年6月7日(火) 11時27分
隼人さん、ご教示いただきありがとうございます。
ネットに果実の画像もアップされており、間違いないと思いました。
コケミズは初めて聞く名前で、絶滅危惧種に指定している都道府県も沢山ある珍しい植物なんですね!
勉強になりました。
(検索で確認完了)

163874.この植物の名前を教えて下さい  
名前:リキュール    日付:2016年6月6日(月) 19時16分
Original Size: 1000 x 750, 143KB Original Size: 1000 x 750, 99KB Original Size: 1000 x 750, 108KB

低山の小さい沢で見つけました。
杉林となっていて、木漏れ日が当たる場所です。
草丈は約10cm、葉の長さも10cmほどで、これからもっと伸びそうな感じです。
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



163875.Re: この植物の名前を教えて下さい
名前:リキュール    日付:2016年6月6日(月) 19時17分
Original Size: 1000 x 750, 84KB

葉裏の追加写真です。



163883.Re: この植物の名前を教えて下さい
名前:あいらん童    日付:2016年6月6日(月) 22時44分
杉の落葉が堆積していて土壌のようすが見えませんが、水がたまっているほど湿っているかどうか分かりますか?


163885.Re: この植物の名前を教えて下さい
名前:リキュール    日付:2016年6月6日(月) 23時11分
あいらん童 さん、お世話になります。
水の流れる場所から30cmほど高くなった場所です。
流域は小さいので雨が降った時、水位が10cmほどになると思います。
この植物の部分は冠水せずまやや湿った状態です。
普段は水が流れておらず、大きな台風が来れば冠水するかも知れません
よろしくお願いします。


163886.Re: この植物の名前を教えて下さい
名前:あいらん童    日付:2016年6月6日(月) 23時54分
常時水がたまっているくらいのところだとトンボソウの可能性があると思ったのですが。葉の質感とくに葉裏の葉脈のようすがちょっと違うような気がして自信がありません。トンボソウなら半月後ぐらいに花茎が上がってきて一発で判別できますので、継続観察してみてください。


163887.Re: この植物の名前を教えて下さい
名前:亜阿相界    日付:2016年6月7日(火) 1時33分
リキュールさん、おばんです。

こちらにはあいらん童さんがいらっしゃるので小生など出なくていいのですが、関東での経験でいきますと写真のトンボソウの密度はかなりのものです。恵まれた生育地なのでしょう。

リキュールさん、花を見る場合、花茎が上がってくるのは二葉以上の個体ですので、見えている葉の割には少ないかもしれませんよ。


163889.Re: この植物の名前を教えて下さい
名前:リキュール    日付:2016年6月7日(火) 7時13分
あいらん童 さん、亜阿相界 さん 早速のご教示ありがとうございます。

「トンボソウの可能性大」についてビックリしています。
3m四方くらいの広さにびっしりと生えていて、それが2カ所もあります。
ここは県北部の標高が600mほどの所です。
トンボソウ等のツレサギソウ属は生育しないと思いこんでいました。
花の時期に詳細観察したいと思います。(二葉以上は非常に少ないです)

163870.本当にパクチー?  
名前:タンポポ    日付:2016年6月6日(月) 18時23分
Original Size: 960 x 720, 342KB

我が家の前のご主人、ホームセンターでパクチーの種を購入したそうです
「これパクチーなんだけど、食べ方教えてくれないか?」っと
「これ、パクチーですか? 私の知っているパクチーと違う…」
この写真の植物は本当にパクチーでしょうか?
(大阪府/まだ慣れていません。)



163872.Re: 本当にパクチー?
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月6日(月) 18時59分
>まだ慣れていません
そのために「投稿の準備はよろしいですか?」を設定してあるのですが
各項目を見ていただけると投稿に必要なことがらが分かるのですが・・・。

大きさ(草丈)はどのくらいですかね。プランターから判断しますか。
茎や葉には毛があるようですが・・・??
葉の匂いなどはありませんか・・・?
画像からでは分からない観察事項がほしいですね。
パクチーについては検索などはされましたか・・・。

画像からはトマトを連想するのですが・・・?? 葉・茎にはトマトの
匂いはありませんかね。??
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163876.Re: 本当にパクチー?
名前:タンポポ    日付:2016年6月6日(月) 20時1分
プランターで大きさがわかるし、写真で葉茎の様子がわかるかなぁっと勝手に思い込んで… すいません…教えて頂く立場にありながら…

葉っぱをかじって、トマトの味がしたんです!
「トマトの味がするけど…」っと言ったら、「トマトは蒔いてない」っと(≧∇≦)

今、トマトの苗の写真を見ながら確認してきました。
トマトのようです。
ありがとうございましたm(_ _)m

163862.模様替えのお知らせ  
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月6日(月) 17時26分
・投稿記入欄の説明枠を削除しました。
・過去ログは前12ケ月が参照できるようにしました。

修正追記

最下段にリンク表示があります。
現在、2016/5は42ページの中にありますので、過去ログでは表示して
いません。過去ログとしてのアクセス不可です。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html



163871.Re: 模様替えのお知らせ
名前:はな    日付:2016年6月6日(月) 18時32分
色々とお心使いありがとうございます
毎日 何度も拝見して楽しませていただいてます
本当にありがとう ございます
みんなで和やかに
いつまでも 楽しい掲示板が継続されますようにと願っています
これからも よろしく お願いいたします
本当に ありがとう ございます


163873.Re: 模様替えのお知らせ
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月6日(月) 18時54分
はなさん、コメントをありがとうございます。
以前の過去ログ参照はわたしのホームページ経由でしたが今回は
ダイレクトに見られるようにしました。
利用に際しては問題ないのですが・・・。
リンク先のサイトをひとつにしたかったのですが、どうしても転送できない
ものがあり、二つのサイトにして解決しました。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

163863.宜しくお願いします  
名前:ケイ    日付:2016年6月6日(月) 10時52分
Original Size: 1024 x 768, 127KB

昨日1200m位の登山道に咲いてました。
背丈15cm位花の大きさ5mm位です。
名前を教えて下さい。
宜しくおねがいします。
(何度も利用しています。)



163864.Re: 宜しくお願いします
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月6日(月) 11時19分
>何度も利用しています

必須事項・・・都道府県名の選択がされていません。

「投稿の準備はよろしいですか」これを見ていれば記載漏れはない
と思うのですが・・・。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163866.Re: 宜しくお願いします
名前:ケイ    日付:2016年6月6日(月) 11時24分
記載漏れ申し訳ありませんでした。
都道府県名選択しました。
宜しくおねがいします。
(富山県)


163868.Re: 宜しくお願いします
名前:chi    日付:2016年6月6日(月) 14時30分
ヒメモチはどうでしょう。


163869.Re: 宜しくお願いします
名前:ケイ    日付:2016年6月6日(月) 16時12分
chi様

ヒメモチで確認しました。
ありがとうございました。
また宜しくおねがいします。
(検索で確認完了)

163860.お尋ねします  
名前:ponchan    日付:2016年6月6日(月) 6時43分
Original Size: 900 x 510, 309KB

この野草の名をお尋ねします。
6/5 東京西部の公園の林間で撮影した野草です。
草丈は4-50cmです。花は径2mm位で多数ついてます。



163861.Re: お尋ねします
名前:コケ好き    日付:2016年6月6日(月) 7時10分
ウマノミツバではないでしょうか。
お調べになってください。


163865.Re: お尋ねします
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月6日(月) 11時16分
「草花の地域(都道府県名)」は選択肢から選ぶルールです。

「投稿の準備はよろしいですか」これも見ていないのでしょうか。

回答について・・・必須事項が記載されていない場合は回答はされないように
お願いします。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163867.Re: お尋ねします
名前:ponchan    日付:2016年6月6日(月) 11時45分
コケ好き さん、早速のご指導有難うございました。
投稿内容の不備にも拘わらずウマノミツバの指摘感謝してます。
WEBで確認しました。合っていると思います。

管理者 様、不慣れで大変失礼しました。ご指摘の項目欄はUp前に見たんです。
この中の項目を必ずチェックが必須なのですね。
次回からは気を付けます。
(はい、準備OKです/東京都/まだ慣れていません。/検索で確認完了)

163829.感謝・・・  
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月4日(土) 4時42分
みなさま、お蔭さまでアクセス・カウント数が350万件を越しました。今月から15年目になりましたので
14年間のカウント数です。その間のお尋ねや回答、様々なコメントのカウント数は16万件になっています。
この間のご利用、ご支援に感謝いたしております。また様々なアドバイスを頂き掲示板の改良もすることがで
きました。
今後とも運用の継続に努めたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

管理者 T.Ohmachi
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html



163830.Re: 感謝・・・
名前:あいらん童    日付:2016年6月4日(土) 10時15分
今過去ログ見てみたら、約2カ月で約2100件あるんですね。その管理運営のご苦労もいかばかりかと思うと本当に感謝しかありません。この素晴らしい掲示板のますますのご発展を願っています。

ところで、それ以前の過去ログって、どこかに残っているのでしょうか。また、掲示板での保存コメント数は、どのような制限があってこの数になるのでしょうか。


163831.Re: 感謝・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月4日(土) 19時0分
あいらん童さん、早速のメッセージをありがとうござます。
※先ほどはお名前の打ち間違えに気づかず失礼しました。
さて、過去ログですがEZBBS NETには現在までのところ2003年4月以降の
データが保存されています。
このデータは当方としてはダウンロードしていませんので古いものから削除
されていると思います。
この過去ログは管理者しかアクセスできません。公開できるようにとの話も
ありましたが今のところできないようです。
ただ、何年何月とご希望があればこちらでダウンロードしてアクセスできるように
して見ていただけるようにはできます。

保存コメント数は、スレッドに書き込まれたものについてカウントされてい
ると思いますが・・・

追記変更他
過去ログはダウンロードしてもアクセスできるようになるだけなので
サーバーで元のものが期限切れで削除されるとそれは見られません。
かつては過去ログ前年分12ケ月分を見られるようにしていましたが、その活用の
程度が分からないので現在は取りやめにしています。
前年分が見られるようにした方がよろしいですかね・・・。



管理者 
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163832.Re: 感謝・・・
名前:まみ    日付:2016年6月4日(土) 10時54分
T.Ohmachi様
サイト開設15周年、そして350万アクセス おめでとうございます。

このサイトを通して他の方の質問などでも、たくさんの植物の名を教えて頂きました。名前がわかると一層植物への親しみが湧きます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ますますのご発展をお祈りいたします。


163833.Re: 感謝・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月4日(土) 11時1分
まみさん、掲示板がお役に立てば何よりです。
これからもお尋ねを通して植物への理解になるように運用したいです。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163837.Re: 感謝・・・
名前:カラスノス    日付:2016年6月4日(土) 14時27分
T.Ohmachi さま
サイト開設15年目突入! サイト・アクセス350万件達成! おめでとうございます!!
たくさん教えていただき感謝・感謝です。
毎日このサイトを訪問して新たな草木・花の情報に接することが日課になりました。
この素晴らしいサイト運営をこれから先もずっと長く続けて下さい。


163839.Re: 感謝・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月4日(土) 18時41分
カラスノスさん、ご利用頂きありがとうござます。
これからもよろしくお願いします。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163840.Re: 感謝・・・
名前:あいらん童    日付:2016年6月5日(日) 7時7分
ご回答ありがとうございます。
過去のスレッドで再度確認したいものもたまにあるんですが、1年以上前のものはなくなってるんですか。やはり、そのときその場で読んで気になることはすぐ解決しておくべきですね。植物も現地でのライブ観察こそが大事というのと同じですね。

追記:コメント数は2100=2ヶ月くらいでそれ以前のものが掲示板からは順次消えていくわけですが、これを延長し、例えば6000件の6ヶ月などとできないかなと思ったのが先のコメント数についての質問の意図でした。


163841.Re: 感謝・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月5日(日) 7時42分
>1年以上前のものはなくなってるんですか
いいえ、現在だと13年ほど前の2003年4月以降は保存されています。

今回、みなさんが前年の同月の過去ログを見られるようにしてみました。


追記
2003年4月以降の毎月の過去ログにアクセスできるように設定すれば
できないことはありませんが、そのご利用のご希望がいかほどかが分から
ないのでは・・・徒労に終わりたくないのです。
本来はEZBBSができるように考えています、としながらそのままなのです。


管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163842.Re: 感謝・・・
名前:霧島    日付:2016年6月5日(日) 11時4分
ふだんROMしているものですが、
管理人様の「最下段に前年同月の過去ログを掲載。」の試み、たいへんありがたいです。
とくに去年の6月は ホザキナナカマドか ニワナナカマドかの区別について詳しいコメントがあり、興味深く再読させていただいています。
一言お礼をと思いました、感謝です。

それとは別件ですが、(前から思っていたことですが)↑のページには「質問投稿欄」(というのでしょうか)が(あたりまえですが)ございません。
質問投稿欄 は先頭ページに1つあれば足りるのではないでしょうか? すべてのページに質問欄は必要ないのでは、と思いました。
(わからないことが多いです。)


163843.Re: 感謝・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月5日(日) 11時27分
過去ログは前1年分がほしいですかね。


>質問投稿欄 は先頭ページに1つあれば足りるのではないでしょうか? すべてのページに質問欄は必要ないのでは、と思いました。

「質問投稿欄」とは何のことですか・・・??

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163857.Re: 感謝・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月5日(日) 21時58分
Original Size: 937 x 416, 64KB

「質問投稿欄」とはこの書き込みの欄なのでしょうか・・・。
どのページの先頭にも出てきます。これは掲示板の提供者である
EZBBSが設定したものですから契約利用しているわたし(管理者)が
設定を変更できるものではありません。
他の掲示板でも同じようなのではないでしょうか・・・。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html



163858.Re: 感謝・・・
名前:霧島    日付:2016年6月5日(日) 23時41分
返信が遅くなりました。
> 他の掲示板でも同じようなのではないでしょうか・・・。
たしかに、「この花なあに」掲示板や「この草は何?」掲示板などをみるとどのページにも「新規の質問投稿欄」があり、その点ではこちらの掲示板と似たスタイルです。
ただし、1頁の「新規質問用注意書きと書き込み欄」のボリューム(占有率)が、ここの掲示板ほど、大きくはないので、いままでは気にはなっていなかったです。
「新規質問用注意書きと書き込み欄」というものは、新規に質問を投稿する人のために必要なものだから、そういう意味では、たとえば、「このきなんのき掲示板」のようにトップページだけに質問投稿欄を置くのでも構わないと思います。
個人的に好きなスタイルは zukan.comの掲示板です。いろいろありますが、たとえば「鳥の名前質問コーナー」を例にしますと、トップにはスレッド一覧といいますか、質問文の書き出しと添付写真のサブネイル写真が1つのスレッド・リストがあり、リストの先頭に【新しく投稿する】があり、そこをクリックして初めて入力欄が出るので、そこに質問を書き込みます。画像は8枚まで添付可能です。
大手の「みんなの花図鑑」や植物だけではない知恵袋や moug掲示板などは、トップページにさえ「新規に質問する人のための入力欄」さえ表示されていません。[新しく質問する]ボタンがあり、それをクリックして開く(表示されれる)入力ボックスに書き込むスタイルを取っています。そういうスタイルに多く接してると、すべてのページに新規入力ボックスとその注意書きが表示されているのは、若干違和感を覚えます。
(わからないことが多いです。)


163859.Re: 感謝・・・
名前:あいらん童    日付:2016年6月6日(月) 0時16分
昨年の過去ログが見られるようになるのはいいですね。同じ季節で参考になるスレッドもあると思います。

掲示板のスタイルは簡単に変えられるところとそうでないところがあると思いますので、ご無理のない範囲で。いろいろな声にいちいち応えていたらきりがありませんから。

ページごとに基本事項が出ることは私はさほど気になりませんでした。ただ、これだけ大きく載っていても基本事項を見ていない方が多いわけですが、文字がたくさんあるだけで見たくなくなるのでしょうかね。

163849.この花の名前は?  
名前:siva    日付:2016年6月5日(日) 17時14分
Original Size: 480 x 854, 180KB Original Size: 480 x 854, 273KB

道路ぎわの塀の下に
地面に這うようにびっしりと
咲いていました。
花の大きさは8ミリくらいです。
(東京都/何度も利用しています。)



163850.Re: この花の名前は?
名前:霧島    日付:2016年6月5日(日) 17時36分
グラウンドカバーに使われるヒメイワダレソウではないでしょうか?


163851.Re: この花の名前は?
名前:chi    日付:2016年6月5日(日) 18時9分
参考に,イワダレソウ,ヒメイワダレソウ,その交配種クラピアを比較されるといいかも。


163853.Re: この花の名前は?
名前:siva    日付:2016年6月5日(日) 18時39分
ヒメイワダレソウで確認致しました。
有難うございました。


163855.Re: この花の名前は?
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月5日(日) 19時6分
ヒメイワダレソウで確認されていますが・・・。
イワダレソウ、ヒメイワダレソウ(リッピア)、その交配種クラピア(スーパーイワダレソウ)って
区別の観点は何でしょう。
どれもグランドカバーとして植えられますよね。
イワダレソウとして市販されているのはクラピア以外はヒメイワダレソウとのことです。
これも混乱の要素のようです。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

163844.花の名前教えてください  
名前:花好    日付:2016年6月5日(日) 11時43分
Original Size: 670 x 445, 77KB

いつもお世話になります。
6月3日 道路横の畑で、3株だけ植えてありました。
花の背丈は60 cm位で、各花弁が添付画像のように分かれていました。
一見アマリリスのようでした。全体像を撮っていませんでした。
アマリリスで検索してみましたがたどりつけませんでした。
ヒントだけでもと思い投稿しました。どなたか宜しくお願いします。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)



163845.Re: 花の名前教えてください
名前:orangepeko    日付:2016年6月5日(日) 12時12分
こんにちは(^-^)
>ヒントだけでも…
>各花弁が添付画像のように分かれていました…
候補はありますが…
花弁の枚数とか説明不足ですね…せめて花全体の画像があればお願いします…

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


163846.Re: 花の名前教えてください
名前:chi    日付:2016年6月5日(日) 12時37分
ヒントはアマリリス属,名前当てクイズということで,
元アマリリス属のつばめ咲きアマリリス,ツバメスイセンでしょう。


163847.Re: 花の名前教えてください
名前:花好    日付:2016年6月5日(日) 15時13分
orangepeko様 ありがとうございました。
初めて遭遇した花で舞いあがっていました。いつもなら全体像、葉裏なども撮るのですがすっかり忘れていました。
>各花弁が添付画像のように分かれていました…
chi様 の「ツバメスイセン」で検索した結果、間違いだったと気が付きました。
今後ともよろしくお願いいたします。

chi様 ありがとうございました。
「ツバメスイセン」で検索した結果これだと思いました。
園芸店なども検索して見ました。
今後ともよろしくお願いいたします。
(検索で確認完了)

163834.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年6月4日(土) 11時11分
Original Size: 700 x 592, 94KB Original Size: 700 x 650, 55KB

戸口に出された鉢植えです。
背丈は50センチ,花径は5センチくらいでした。
よろしくお願いいたします。
(奈良県/何度も利用しています。)



163835.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月4日(土) 11時31分
セイヨウバイカウツギだと思います。
多分,鉢植えではなく,枝を切って挿してあるのじゃないでしょうか。


163838.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年6月4日(土) 15時23分
chiさん
いつもお世話になっています。
セイヨウバイカウツギで確認いたしました。
早々とご教示をありがとうございます。

確かめたところ「枝を切って挿してある」のではなく,
ちゃんと根付いていました。

これからもよろしくお願いいたします。
(検索で確認完了)

163809.おしえてください  
名前:アキ    日付:2016年6月3日(金) 13時14分
Original Size: 584 x 778, 301KB

今月、森林公園近くで観察しました。
ツル性のようです。草丈は50cm位で、日あたりの
良い場所です。園芸種のような感じですが、この植物
の名前をおしえていただけますでしょうか。よろしく
お願いします。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)



163811.Re: おしえてください
名前:chi    日付:2016年6月3日(金) 13時37分
敢えて書きますが,「ツル性のようです。草丈は50cm位」,蔓性なら草丈は無意味のように思います。
むしろ,花の大きさを書いてください。

クレマチスのように思いますが,○○系というのが数多く,その中でも花弁数,形状にあまりパターンが分かりません。
ベル型クレマチスで検索されると近いものが見付かるかも・・・


163812.Re: おしえてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月3日(金) 13時42分
初めての投稿ではないのですから、
草丈のついでに花の大きさも載せましょう・・・。

「森林公園」とはどこなのかがわかる固有な施設でしょうか。
施設だと管理されてはいると思いますが、場合によっては盗掘されることにも
なりかねません。場所の表記にはご留意をお願いします。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163813.Re: おしえてください
名前:アキ    日付:2016年6月3日(金) 14時15分
chi 様 T.Ohmachi 様
了解しました。
失礼いたしました。
(確認調査中)


163815.Re: おしえてください
名前:yama    日付:2016年6月3日(金) 16時49分
情報不足があり了解されたようですので・・・
ベティー・コーニングです。


163828.Re: おしえてください
名前:アキ    日付:2016年6月3日(金) 20時45分
yama 様
こんばんは。
ベティ・コーニングを確認しました。
ありがとうございました。
(検索で確認完了)

163818.(untitled)  
名前:吟遊詩人    日付:2016年6月3日(金) 18時44分
Original Size: 800 x 600, 326KB

2級河川の土手(日当たりの良い)に生える草、丈は数十cmから高いものは人の背丈ほど、根元にも茎にも葉らしいものは無く、穂、と言うのか?、2〜3cm、穂?はカゼクサやヌカキビに似ているのでイネ科で調べても不明です。一昨年の例だとおよそ6月から11月まで生えていて不思議なことに昨年は全くその姿を見なかった。
名前教えてください。
(<最下段以外選択不可>/神奈川県)



163819.Re: (untitled)
名前:吟遊詩人    日付:2016年6月3日(金) 18時45分
Original Size: 800 x 600, 189KB

2枚目



163820.Re: (untitled)
名前:吟遊詩人    日付:2016年6月3日(金) 18時45分
Original Size: 800 x 600, 96KB

ややマクロで



163821.Re: (untitled)
名前:吟遊詩人    日付:2016年6月3日(金) 18時46分
Original Size: 800 x 600, 252KB

根元です。以上4枚写真。



163823.Re: (untitled)
名前:ミゾ    日付:2016年6月3日(金) 18時59分
セイヨウアブラナの実のように見えますがいかがでしょう。
鞘を開いてみればほゞ球形の種が入っていると思います。
4枚目の写真に葉の名残があるようですが、イネ科ではないようですね。
http://www.geocities.jp/m_tadahirojp/


163825.Re: (untitled)
名前:吟遊詩人    日付:2016年6月3日(金) 19時18分
ミゾさん、
早速の回答ありがとうございました、
そう言えば春先は同じ場所に菜の花満開の河原です。
まさにセイヨウアブラナです。
2年にわたる疑問解決しました。
鞘の件来週確認します。


163826.Re: (untitled)
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月3日(金) 19時30分
最下段以外選択不可

なぜ、これが選択されるのですかね。
「最下段以外選択不可」とは「一番下の項目以外は選択できません」
ということなのですが・・・。
各項目の準備はできていますか、よければ「はい、準備OKです」になるのですが。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163827.Re: (untitled)
名前:吟遊詩人    日付:2016年6月3日(金) 19時21分
T.Ohmachi 先生、
了解しました、今回はお許しを。

163803.挿し木から4年ほど  
名前:さち    日付:2016年6月3日(金) 8時37分
Original Size: 500 x 375, 72KB

道の駅で買った花束に入っていたのを挿し木にしました。
地植えにして1年でこんなきれいな白い花が咲きました。
名前が分かりません。教えてください。
(はい、準備OKです/奈良県/わからないことが多いです。)



163805.Re: 挿し木から4年ほど
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月3日(金) 8時54分
>はい、準備OKです/
とされていますが・・・
・画像サイズは規定の範囲ではありません。
・草丈・樹高は書かれていません。
・花や葉の大きさも書かれていません。

これでは「はい、準備OKです」にはなりません。

画像は取り替えられませんのでこのままで許容するとして、
樹や花の大きさを返信で載せてください。
花の匂いはありませんか、観察で気づかれたことがあれば載せてください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163816.Re: 挿し木から4年ほど
名前:さち    日付:2016年6月3日(金) 18時25分
Original Size: 400 x 300, 110KB

お世話お掛けします。木の大きさは60cmほど花は2cmほど匂いはありません
木いっぱいに小さな蕾が付いています。
よろしくお願い致します。



163817.Re: 挿し木から4年ほど
名前:やまちゃん    日付:2016年6月3日(金) 18時34分
ギンバイカ(銀梅花)フトモモ科ギンバイカ属
マートルのほうが通りがいいかも知れませんね。

芳香があるかわいい白い花を枝先に開花させる常緑低木なんですけど?
香りは感じられませんか?
我が家の周りは小学校の入学記念樹なので
今の時期、あちこちのお宅で見られます。


163822.Re: 挿し木から4年ほど
名前:さち    日付:2016年6月3日(金) 18時49分
ありがとうございました。
今お花に鼻を近づけてみましたら爽やかな香りがしました。
今のところ5輪ほどしか咲いていませんが木いっぱいにお花が咲けばもっといい香りがするかもしれません。
ありがとうございました。

163801.種名を教えてください。  
名前:miyamahoojiro    日付:2016年6月3日(金) 7時24分
Original Size: 650 x 609, 159KB Original Size: 650 x 488, 172KB

大阪府北部の渓流沿いで観察しました。そばにオオハンゲの小群落がありました。草丈は30Cmくらい、花の長さは5mmくらい、葉っぱの長径は10Cmくらい、宜しくお願いします。
(はい、準備OKです/大阪府/何度も利用しています。)



163802.Re: 種名を教えてください。
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月3日(金) 8時24分
ギンレイカ 別名ミヤマタゴボウ サクラソウ科 のように思います。
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163814.Re: 種名を教えてください。
名前:miyamahoojiro    日付:2016年6月3日(金) 16時40分
Ohmachiさん、早速のご教示有難うございました。明日もう少し細部を観察してみます。

163806.花の名前を教えてください  
名前:林 保徳    日付:2016年6月3日(金) 12時9分
Original Size: 640 x 425, 30KB Original Size: 640 x 425, 28KB Original Size: 640 x 425, 17KB

平成28年6月1日広島市中区 広島平和公園の中で咲いていた花木の花の名前です
 カーネーションのように花びらがヒダがありました
可愛いオレンジ色の花です 
(広島県/まだ慣れていません。/図鑑で確認完了)



163808.Re: 花の名前を教えてください
名前:あいらん童    日付:2016年6月3日(金) 15時43分
基本事項2が順守されていません。また、地名は県名くらいで十分なのに、詳細すぎます。今回は植栽ですから、問題ありませんが、野生植物の場合、詳細地名を出すと盗掘幇助になるおそれがあります。

基本事項2について「返信」で補足してください。「まだ慣れていません」を免罪符と言われないように。

また、「図鑑で確認完了」は回答がついてから選択してください。質問前に確認したけど分からなかったというおつもりなのでしょうけど。掲示板の利用法をよく読んでおいてください。注意力は植物観察においても重要なことです。

追記:この画像だけでも分かる方は分かるでしょうが、全体の樹形がわかる画像と、葉のアップの画像もあればベターと思います。



163810.Re: 花の名前を教えてください
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月3日(金) 13時35分
基本事項@、Aを順守して、お尋ねの投稿をしてください。

朱書きで大きく表示してあります。
また、「投稿の準備はよろしいですか?」見てないのですか・・・。
後は書き込まれたコメントをお読みください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

163790.名前をお願いします   
名前:ieiesan    日付:2016年6月2日(木) 10時41分
Original Size: 640 x 480, 102KB Original Size: 640 x 480, 75KB Original Size: 640 x 480, 38KB

朝ブラの途中の公園で見つけました。
草(木?)の高さは1メートル弱、
花の大きさは直径が1.0〜1.5センチ程度でした。
宜しくお願い致します。
(はい、準備OKです/神奈川県/何度も利用しています。)



163791.Re: 名前をお願いします 
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月2日(木) 10時53分
ゴマノハグサ科 ペンステモン・ジギタリス 'ハスカーレッド' (Penstemon digitalis 'Hsuker Red')のようです。


163798.Re: 名前をお願いします 
名前:ieiesan    日付:2016年6月2日(木) 20時55分
日陰のモモの木 様

早々に回答頂き有り難う御座います。
ペンステモン・ハスカーレッド'
web:「ガーデニングの花咲かおまさ」URL下記
にて特徴あるシベも確認できました。
今後とも宜しくお願い致します。
(図鑑で確認完了)
http://www.omasa.org/dictionary/pere/pre_ha_17.html


163799.Re: 名前をお願いします 
名前:ieiesan    日付:2016年6月2日(木) 20時58分
T.Ohmachi 様

開設15周年入り
おめでとう御座います。
益々の発展をお祈り致します。




163800.Re: 名前をお願いします 
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月2日(木) 21時21分
ieiesan さん、ありがとうございます。
開設15周年入りと間もなくアクセス件数350万件になります。
みなさまのご支援のおかげです。
これからもよろしくお願いします。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

163728.ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・  
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月1日(水) 5時19分
この掲示板の開設は2002年6月でした。本日より6月、運用満14年
を過ぎまして、15年目に入りました。
ここまで継続ができましたのもみなさまの多大なご支援゛ご協力のおかげ
と感謝申し上げます。
アクセスカウントも間もなく350万件になろうとしています。
いろいろなご批判もありましたが、この掲示板の主旨をご支援頂いて運用
ができ、今日に至っております。ありがとうございます。
いつまで続けられるかは分かりませんが、さらなるご支援とご利用をお願
い申し上げます。

2016/6/1 管理者 T.Ohmachi
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html



163729.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:モカ・ブレンド    日付:2016年6月1日(水) 7時49分
T.Ohmachi様
15年目突入、おめでとうございます。
どれだけ助けていただいたか、感謝の念で一杯です。
ここにアドバイス頂く、すべての皆様に感謝申し上げます。
                      有難うございます。

         今後ともよろしくお願い申し上げます。


163732.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:鈴木    日付:2016年6月1日(水) 8時15分
15年目突入おめでとうございます。
今まで単なる記号ぐらいしか思っていなかった投稿NOは14年間に積み重ねられた投稿コメントの件数なんですね
私のこの投稿が163,732件目。この重みをじっくりと感じて居ます。
本当にありがとうございます。


163733.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月1日(水) 8時58分
モカ・ブレンドさん、
早速のメッセージをありがとうございます。
これからもご支援をよろしくお願いします。

管理者

鈴木さん、ありがとうございます。
投稿bヘみなさんから何らかのご質問や回答レスを頂いた記録数ですね。
右上のアクセス・カウント数は訪問された方々のカウントになります。
350万件/14年≒25万件/年≒685件/日になります。
これかもご利用・ご支援をお願いします。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163734.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:古賀@久留米    日付:2016年6月1日(水) 9時25分
もう15年になるのですね〜。
名前やヒントがわかれば様々なことを知ることのできる便利なインターネットの世界ですが、名前の手がかりすら得られない時にはなかなか調べるのに苦労します。
最初にお尋ねしたのはもう10年以上前のことになりますが、親切丁寧なこの掲示板のおかげで、分からなかった草花の名前を教えていただいたり、ヒントをいただいて調べて名前を知ることができたことが、幾度もありました。
本当にありがたいと思っています。
これからもお世話になると思いますので、皆様よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/何度も利用しています。)
http://granite.fc2web.com/


163737.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:あいらん童    日付:2016年6月1日(水) 10時19分
15年目突入おめでとうございます。そして、いつも利用させていただきありがとうございます。

14年間もの長きにわたる管理運営、ほんとうにものすごいことに感じます。
名ばかりの管理人により放置されている掲示板があまたある中、こちらは管理人さまの素晴らしい管理運営がきわだつ掲示板です。

こちらの基本事項を順守することは、すべての掲示板利用に通じる心がけだと思います。
そして、基本事項を徹底されているおかげで、訪問者が植物の知識を得られるだけなく、公開された掲示板の利用の仕方も学べる素晴らしい場となっています。

管理人さまに感謝し、そのご苦労に報いるためにも私たちは基本事項をいっそう順守して、植物観察における場合と同様の注意力を持って、この掲示板を利用させていただきたいものだと改めて感じます。

今後も末永くよろしくお願いいたします。


163739.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月1日(水) 11時7分
古賀@久留米さん、メッセージをありがとうございます。
ご支援に感謝しております。
これからもよろしくお願いします。

管理者 T.Ohmachi

あいらん童さん、
いつもご親切なコメントを頂き感謝しています。
植物に接する基本的な姿勢についてありがとうございます。
これからもご支援をよろしくお願いします。
※先日のランについてもありがとうございました。ラン菌との不思議な植物、盗掘が
絶えませんが簡単に育つものては無いことを知ってほしいですね。

管理者 T.Ohmachi
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163743.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:みどり    日付:2016年6月1日(水) 12時6分
おめでとうございます。
そして素晴らしいサイトの継続ありがとうございます。
最初こちらの野草の図鑑の方を利用させていただいていました。
当時なぜか教育委員会の理科サイトと思っていました。
その後お尋ねのコーナーをみつけましたが、
回答者の方々を理科サイトの先生方と思っていて、
最初のお尋ね投稿は緊張しました。
でも、本当に親切に教えて頂けて感謝しました。
今は、BBSを日に何度も飽かず眺めています。
見たことない花の投稿があって、回答がつき、
名前が分かり、説明があって、興味津々です。
こちらで知り、自分で植えてみた花もあります。
回答者の皆さんが豊富な知識を分けてくださるこの場を有り難く思っています。
自分で調べてわからない時、助けて頂ける安心があります。
そしてその管理にはたくさんのご苦労があったことと思います。
T.Ohmachi様が14年も続けてこられたことに、頭が下がります。
すごいことだなぁと感謝の気持ちでいっぱいです。
どうぞずっと利用させていただけますよう、
よろしくお願い致します。


163745.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:MM    日付:2016年6月1日(水) 13時13分
T.Ohmachi様

長きに渡り質問掲示板の運用、有難うございます。
これからもよろしくお願いします。


163749.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月1日(水) 14時41分
みどりさん、メッセージをありがとうございます。
みなさんのお知恵を頂き、草花の名前を知るだけでなくその草花の
をより知っていれるような運用でありたいです。ご支援でいろいろな
コメントを頂けますことをありがたくおもいます。
今後ともご支援をよろしく・・・。
管理者

MMさん、ご支援に感謝いたしております。
今後ともいろいろとお教えください。よろしくお願いします。
管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163752.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:ミゾ    日付:2016年6月1日(水) 14時53分
T.Ohmachi 先生、遅れ馳せながら15年目に入られたことに慶賀を申し上げます。
350万件達成も間もなくでしょうが、まさに偉業と申せましょう。
これからもお世話になると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
http://www.geocities.jp/m_tadahirojp/


163755.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月1日(水) 15時29分
こんにちは、Ohmachiさま、参加されている皆様。
常連の方々と同様、長年の運用、管理などに尽力されている管理者さんにお礼を申し上げます。ほぼ毎日、閲覧・回答などで10年近く経ちました。
今後も身近な植物とそれらに関連する話題で楽しみたいです。でも本当に外国種が多くなって、国境の違いがないグローバル化(商業化)がこの分野でも進んでいますね。果たしてこの状況がいいのか悪いのか…。考えさせられます。


163757.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月1日(水) 16時12分
ミゾ さん、「慶賀」をありがとうございます。
>350万件達成も間もなくでしょうが、まさに偉業と申せましょう。
>これからもお世話になると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
こちらこそお世話になります。今後ともよろしくお願いします。

管理者

日陰のモモの木 さん、ありがとうございます。
>ほぼ毎日、閲覧・回答などで10年近く経ちました。
>今後も身近な植物とそれらに関連する話題で楽しみたいです。
よろしくお願いします。

>でも本当に外国種が多くなって、国境の違いがないグローバル化(商業化)がこの分野でも進んでいますね。果たしてこの状況がいいのか悪いのか…。考えさせられます。
そうですね、帰化植物の侵入経路も多様なのですかね。
それと人為的なことで消滅していくことが残念ですね。

管理者

http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163758.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:日下ヒグマ    日付:2016年6月1日(水) 16時18分
15年目おめでとうございます!
定年になり、利用し始めて12年ですが、マッタクのど素人にも、
親切に教えていただいています、植物図鑑も無く、図書館も遠く
インターネットが頼りの自分にとっては、感謝!感謝!感謝!です、
時々、基本事項を忘れたりしますがこれからもよろしくお願いします!


163765.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月1日(水) 18時41分
日下ヒグマさん、メッセージをありがとうございます。
お役に立てば幸いです。
今後ともご利用を頂きますようお願いします。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163794.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:あかね雲    日付:2016年6月2日(木) 15時15分
350万アクセス直前 おめでとうございます

コーヒータイムにお誘いの素敵なテイッカーが流れていますね
多くの花の名前を教えていただき 大変お世話になりましてありがとうございます
いろいろな花のお尋ねも楽しみです 
ほんとうにティータイムのようなほっとする時間です
これからも 長い継続をお願いいたします
(はい、準備OKです/何度も利用しています。)


163796.Re: ありがとうございます。本日より15年目に入ります・・・
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月2日(木) 15時20分
あかね雲さん、メッセージをありがとうございます。

>コーヒータイムにお誘いの素敵なテイッカーが流れていますね
決められた枠組みの掲示板ですので、あの程度ですみません。

>これからも 長い継続をお願いいたします
こちらこそ、よろしくお願いします。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html

163792.自生状態のサボテンですが何という名前でしょうか。  
名前:yokote    日付:2016年6月2日(木) 11時39分
Original Size: 1000 x 751, 310KB Original Size: 650 x 488, 87KB Original Size: 650 x 488, 69KB

海岸の砂丘
最初は植えたものと思われるが年々増えて花をさかせている。
高さ20センチほど。
海に面していて風当たりの強いところに生えている。
花の直径5pほど。
(新潟県/何度も利用しています。)



163793.Re: 自生状態のサボテンですが何という名前でしょうか。
名前:orangepeko    日付:2016年6月2日(木) 12時1分
こんにちは(^-^)
「ウチワサボテン」と言われるものは如何でしょうね…

http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/index.html


163795.Re: 自生状態のサボテンですが何という名前でしょうか。
名前:yokote    日付:2016年6月2日(木) 14時33分
orangepeko様、ウチワサボテンの名前を教えていただきありがとうございました。
ところで、北陸地方の海岸などの潮風の厳しい露地で野生化していること
に驚いております。これってそれほど珍しいことではないのでしょうか。
ご指導ください。
(新潟県/何度も利用しています。)

163731.ミニサボテンの名前  
名前:    日付:2016年6月1日(水) 8時6分
Original Size: 640 x 480, 145KB Original Size: 640 x 480, 138KB Original Size: 640 x 480, 150KB

もらい物のミニサボテンです。長年室内のトイレの窓際においていましたが飽きたので外に放置。長雨の影響か急に花が咲きました。花が咲けば名前を知りたくなり調べましたら(錦繍玉(きんしゅうぎょく)が近いようですが花の形がどうも違うようで迷っています。全体と花のアップ。トゲの様子です。大きさは100玉を参照してください。
(沖縄県/何度も利用しています。/確認調査中)



163735.Re: ミニサボテンの名前
名前:caudex    日付:2016年6月1日(水) 9時26分
友さんこんにちは。
金星(キンセイ)だと思います。
Dolichothele longimamma


163786.Re: ミニサボテンの名前
名前:    日付:2016年6月2日(木) 7時28分
caudex さん花の形やトゲなどで(金星)と確認できました。ありがとうございました。
(検索で確認完了)

163772.花の名前を教えて下さい  
名前:花好き爺    日付:2016年6月1日(水) 21時19分
Original Size: 400 x 300, 56KB

山 草丈70CM 葉13CM 花7CM 植栽
(熊本県/わからないことが多いです。)



163775.Re: 花の名前を教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月1日(水) 21時34分
朱書きで大きく「基本事項@、Aを順守して、お尋ねの投稿をしてください。」
としてあります。
また、「投稿の準備はよろしいですか?」は読んでないのでしょうか。

画像は取り換え変更できませんので、規定のサイズ範囲の画像を用意して「返信」
で載せてください。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163776.Re: 花の名前を教えて下さい
名前:花好き爺    日付:2016年6月1日(水) 21時53分
Original Size: 800 x 600, 156KB

山野 草丈70CM 葉13CM 花7CM 植栽
(熊本県/わからないことが多いです。)



163782.Re: 花の名前を教えて下さい
名前:chi    日付:2016年6月1日(水) 23時16分
シャクナゲじゃないでしょうか。セイヨウシャクナゲ・バルカン(Rhododendron 'Vulcan')


163785.Re: 花の名前を教えて下さい
名前:花好き爺    日付:2016年6月2日(木) 7時3分
chi さん
 有り難うございました。確認できました。

163770.この樹木の名前を教えて下さい  
名前:花好き爺    日付:2016年6月1日(水) 21時9分
Original Size: 400 x 300, 49KB

5月頃、海沿いの公園 樹高5M位 花は4〜5CM 葉は15CM 植栽
(熊本県/わからないことが多いです。/照合サイト不明)



163773.Re: この樹木の名前を教えて下さい
名前:yama    日付:2016年6月1日(水) 21時22分
画像が小さいとの指摘をうけますよ。最初の注意事項に書いてあります。


163774.Re: この樹木の名前を教えて下さい
名前:T.Ohmachi    日付:2016年6月1日(水) 21時57分
朱書きで大きく「基本事項@、Aを順守して、お尋ねの投稿をしてください。」
としてあります。
また、「投稿の準備はよろしいですか?」は読んでないのでしょうか。

画像は取り換え変更できませんので、規定のサイズ範囲の画像を用意して「返信」
で載せてください。

「照合サイト不明」が選択されていますが、「回答を見てから↓選択」としてあります。
まだ回答はありませんから選択不要でしたね。

管理者
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/index.html


163777.Re: この樹木の名前を教えて下さい
名前:花好き爺    日付:2016年6月1日(水) 21時55分
Original Size: 800 x 600, 137KB

5月頃、海沿いの公園 樹高5M位 花は4〜5CM 葉は15CM 植栽
(熊本県/わからないことが多いです。)



163780.Re: この樹木の名前を教えて下さい
名前:yama    日付:2016年6月1日(水) 22時28分
鹿児島県の県木では?霧島市と姉妹提携してる我が市の道路に名前がついてる
カイコウズでは?わが市には薩摩カイコウズ街道があります。
アメリカディゴともいうとか。


163781.Re: この樹木の名前を教えて下さい
名前:花好き爺    日付:2016年6月1日(水) 22時48分
yama 様
 
 ありがとうございました。確認しました。
(図鑑で確認完了)

163769.この樹木の名前を教えて下さい  
名前:リキュール    日付:2016年6月1日(水) 20時27分
Original Size: 1000 x 750, 140KB Original Size: 1000 x 750, 56KB Original Size: 1000 x 750, 60KB

山奥の渓谷で見つけました。
吊り橋からの望遠撮影なので大きさ等はおおまかです。
樹高は10m弱、葉の長さ10cmほど。
1cm弱と思われる蕾?が所々に見られます。
昨年の実の殻が残っています。(大きさは1cm位)
よろしくお願いします。
(はい、準備OKです/群馬県/何度も利用しています。)



163771.Re: この樹木の名前を教えて下さい
名前:リキュール    日付:2016年6月1日(水) 21時9分
自己解決しました。
2枚目の写真で画像検索し、樹木で絞り込んだら約800枚目にナツツバキが出てきました。
葉、蕾、実の殻等から間違いないようです。
渓谷に生えているため、樹形が横に広がっているので違うものに見えてしまいました。
お騒がせしました。

163756.教えてください  
名前:gaki    日付:2016年6月1日(水) 16時9分
Original Size: 700 x 576, 115KB Original Size: 700 x 630, 69KB

戸口に出された鉢植えです。
背丈は15センチ,花径は1センチほどでした。
よろしくお願いいたします。
(奈良県/何度も利用しています。)



163760.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月1日(水) 17時23分
シナモンマートルだと思います。
マートルとギンバイカは同じなので,シナモンギンバイカと呼ばれることもありますが,ギンバイカとは属が異なります。


163762.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年6月1日(水) 18時20分
chiさん
いつもお世話になっています。
早々とご教示をありがとうございます。
シナモンマートルで確認いたしました。

ところで,花弁は梅鉢様の5弁で,星形は萼か苞なのでしょうか。
検索してもわかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
(検索で確認完了)


163766.Re: 教えてください
名前:chi    日付:2016年6月1日(水) 18時56分
シナモンマートルはバクホウシア属(Backhousia)で,他の種と比較すれば星形に相当するものの立ち位置が分かると思います。
大雑把に行って,花弁を保護するものが苞,苞を保護するものが萼ということになりますが,明確な区別は無いようです。
現に植物学的に萼と決められているものも花弁で通用してますし,分からないものを追求してもあまり意味が無いように思います。


163768.Re: 教えてください
名前:gaki    日付:2016年6月1日(水) 19時8分
chiさん
お手を煩わせました。
丸い5弁の花での整理でいいのですね。
重ねてお礼を申し上げます。

163740.お教えください。  
名前:miso    日付:2016年6月1日(水) 11時38分
Original Size: 480 x 640, 100KB Original Size: 480 x 640, 73KB Original Size: 480 x 640, 88KB

いつもお世話になっています。
ご近所の引越しされたお宅の庭一面に這うように咲いており道にまで出てきているお花の名前を教えてください。
花の大きさは大きいもので5pぐらい。
高さはあまり高くなく這うように生えています。高さは20pぐらい。
花は甘いいい香りがします。
葉の大きさは大きいもので7-8pぐらい。

よろしくお願い致します。
(はい、準備OKです/東京都/わからないことが多いです。)



163741.Re: お教えください。
名前:日陰のモモの木    日付:2016年6月1日(水) 11時47分
南米原産、アオイ科マルバストラム(Malvastrum lateritium)のようです。


163742.Re: お教えください。
名前:miso    日付:2016年6月1日(水) 11時55分
日陰のモモの木さま

早速のご回答に大変感謝しております。
検索し花の感じや葉の形、蕾の形などマルバストラムで確認いたしました。

わからない花が多くいつもありがとうございます。
またよろしくお願い致します。
(検索で確認完了)


EZBBS.NET produced by Inside Web





inserted by FC2 system